• ベストアンサー

トースターレンジの電源

昨年9月に購入したトースターレンジ(ナショナル)のことで質問です。 購入後わりと早くから使用時にコンセント(レンジ側)が異常に熱くなるのと、変な臭いがしていたのが気になっていました。 つい先日確認したところタップのコンセント差し込み口とレンジのコンセントが熔けてたのを発見しました。 あわてて修理に出したのですが、原因がわかりません。 アースがついていたけどこれは以前使用していたオーブンレンジの時はつないでいなかったし、タップコンセントも同じものを使用していました。 しかしアースを接続していないとまた同じようなことが起きるのでしょうか? アースは漏電防止と聞きましたが、高熱を発することもあるのですか? またはタップではなく直接壁側のコンセントから電源をとるべきでしょうか? ただ壁側でとっていてまた高熱で熔けたりするのも怖いし・・・。 考えられる原因および、修理後使用する際の注意事項等をお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>タップのコンセント差し込み口とレンジのコンセントが熔けて… 電気を熱源として使う機器は、テーブルタップや延長コードなどではいけません。壁のコンセントに直に挿してください。 >アースは漏電防止と聞きましたが、高熱を発することも… アースは万が一漏電したときの感電防止のためです。過熱を防止する効果はありません。 >壁側でとっていてまた高熱で熔けたりするのも怖いし… 壁のコンセントは一般に二口あります。二口のうちのもう一方で大きな電気製品を使いながら、そのレンジトースターを使っては同じことになります。二口、三口あっても、レンジトースターを使うときは、それだけにしておいてください。 また、築何年ぐらいの家かにもよりますが、コンセントが古くなってると、レンジトースター単独でも過熱することがあります。コンセントにプラグを挿すのに、あまり力がいらないようであれば、コンセントの取替時期に来ていると言えます。 コンセントとは、内部でプラグの刃を挟み付ける構造になっているのですが、挟み付ける力が弱ければ発熱、過熱します。 いちばんの理想は、分電盤からそこだけにしか行ってない専用コンセントで使うことです。

ZZR250-R
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 家は築10年で新しい方と言えば新しい方でしょうか。 コンセント自体もほこりをかぶるほどは古くなっていないと思います。 今まで何度もオーブンレンジの使用の際はタップでとっていたのですが、このような症状はありませんでした。 電力の大きな電機製品というと炊飯器、ポットなどがそうですか? ちなみにポットと炊飯器もタップで引いてきてますが、高熱を発するような症状は今のところありません。 アースを接続していなかったのが原因ではないと考えても良いのでしょうか? とにかく、修理で戻ってきたら、今後は直接壁コンセントでつなぐようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.5

>アースを接続していなかったのが原因ではないと考えても… 違うと言っているのにくどい方ですね。回答者が信じられないなら、こんなところで相談すべきではありません。 住宅火災に関する新聞記事で、よく「漏電の疑い」と書かれることがあります。 しかし、これは新聞記者の無知から来ることが多いのです。もう30年以上も前から、住宅にも漏電に対する保安装置は普及しており、漏電が原因となる火災は、絶対とは言いませんが、まず起こり得ません。 一方、あなたが経験されたような、コンセントやプラグの過熱による火災はしばしば起こっています。過熱を防ぐ有効な手だては、正しい使い方をする以外にありません。間違った使い方をしていて、配電盤で何か保安装置が働くだろうと考えても、そのようなものはないのです。 しかも、新聞記者の多くがあなたと同じように、 「電気火災イコール漏電、アースの不備」 との間違った先入観念があるため、前述のような報道になるのです。 >コンセント自体もほこりをかぶるほどは古くなっていないと… >今まで何度もオーブンレンジの使用の際はタップでとっていた… >ポットと炊飯器もタップで引いてきてますが、高熱を発するような症状は… などと開き直るのはよくありません。 今回は、あなたがたまたまその場にいたから、すぐ対処できただけです。もし、起床前にタイマでご飯を炊いているときだったらそのまま火災に、ということも考えられないわけではありません。 それとも、「ご飯は起きてからしか炊きません」と反論されますか。

ZZR250-R
質問者

お礼

失礼しました。 質問の書き方が不快に感じたのならばお詫び致します。 修理先より「アースを付けてなかったのが原因」と言われたのがどうしても気になっていたものですから。 あと開き直ったり反論してるのではなく、今までとは同じように使っていたのに今回の機種だけ起きた事象だったので、たまたま本体と相性が悪かったのか、それとも今後気を付けなければいけないのかを細かくお訊きしたかっただけです。 何度も確認して失礼致しました。 また細かくご説明いただきありがとうございました。

noname#16707
noname#16707
回答No.4

壁にせよテーブルタップにせよ、5年、10年と経過すると表面が劣化します。特に抜き差しの多いコンセントは空気に触れている時間が長いせいか、ものによっては結構劣化するようです。台所ではホコリ、水分、油分などの影響も他の部屋とは異なります。 劣化部分が抵抗となり、そこに大電流が流れると発熱します。その場合、コンセント側を何とかしないと本体を修理しても同じことになります。 もう1つはテーブルタップや本体の電源コードを束ねて使っている場合です。巻き取り式のコードリール等を見てもらうと判りますが、引き延ばし時と巻き取り時とでは電流容量が違います。巻き取り時の方が許容電流は低くなりますから、テーブルタップや本体の電源ケーブルを束ねたまま使うとやはり発熱する危険があります。テーブルタップに表記されている125V12A等という表示はあくまでも伸ばした状態で使う時の数値です。

ZZR250-R
質問者

お礼

タップを選ぶにもいろいろと考慮しなければならないんですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

回答No.3

トースターレンジ等は中間にテーブルタップコンセントなどはさまないようにしましょう、直接、壁からきているコンセントから取って下さい。 たとえば、テーブルタップコンセントのケーブルが細すぎると、加熱製のある電化製品に関しては、ケーブル事態に負担がかかる為、トースターのような電圧がかかるものを使うと、コンセントやケーブルの溶けなど、火事の元になります。 必ず、壁からのコンセントを使ってください。 タップコンセントにもケーブルの太さや細さで、加圧製のものを使って良いコンセントやいけないコンセントなどありますので。タップ系を買われるときは充分ご注意下さい。

ZZR250-R
質問者

お礼

やはりタップを使ったのが原因のようですね。 今までオーブンレンジやオーブントースターを同じ状態で使用してきましたが、このような症状は初めてだったためびっくりしてしまいました。 新しいタップも購入してきましたが、今後はタップを買う時も注意書きをチェックするようにします。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

コンセントの異常がなかったとすれば本体の異常です。 まだ保障期限内でしょうから、買ったところ、 メーカーのサービスに点検させたほうがいいです。

ZZR250-R
質問者

お礼

現在修理に出して回答待ちです。 一応無償だとは思いますが、また同じようなことが起きるのではないかとちょっと不安です。 もしかしたら当方の使用方法に問題があったのかと思い、ご相談した次第です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オーブンレンジがあればオーブントースターは不要ですか?

    オーブンレンジがあればオーブントースターは不要ですか? オーブンが壊れてしまいオーブンレンジを購入しようと思っています。 以前の物はデロンギのオーブンでトースターの様に食パンをトーストしたり、魚を焼いたり、ピザやケーキまで作ってました。 同じように新しく購入するオーブンレンジで食パンをトーストしたり・・・と使いたいのですが、オーブンレンジとトースターを購入した方が良いのか迷っています。 オーブンレンジで今までオーブンでしていた食パンのトースト等は出来ますか? またオーブンとレンジが一台になる事で困る事はありませんか? (例えばオーブンを使って、まだ庫内が熱いうちでもレンジとして使用できるのでしょうか?) 教えて下さい。

  • レンジとトースターにスイッチ付きコンセントつけたい

    節電のために、電子レンジとトースターにスイッチがついたコンセント(節電タップというのですか?) をつけたいと考えています。 ただ、電力を多く使用するのでタコ足配線ができないというのはわかりました。 スイッチ付きコンセントをつけるにはスイッチが1個付いているタイプを、2個購入すればいいのでしょうか? コンセントが家具の裏に隠れてしまい、コンセントの抜き差しが難しいのでスイッチつきコンセントで少しでも節電ができたらと考えています。 よろしくお願いします。

  • 電子レンジのアース線について

    電子レンジのアース線について 電子レンジのアース線を繋ぐコンセントが、電子レンジを設置したい位置からかなり離れております。 購入した大手電気屋で聞いたところ ・アース線がついていても、繋がない人が多い。 ・アース線は漏電対策のためのものなので、コンセントに漏電対策をしてある電源タップを挿し、そこに電子レンジのコンセントを挿せばよい。 ・うちでは工事などは行っていない。 と返されました。 繋がない人が多いといえども、電子レンジは水場(キッチン)で使うものなので心配です。 ネットで調べてみたところ、アースの工事は街の電気屋さんなどで行ってくれるそうなのですが、近くに電気屋さんが無い場合はどうしたら良いのでしょうか? また、他に自分で対応できることがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • オーブンレンジか、オーブントースター&電子レンジ

    一人暮らしの場合です。 オーブンレンジを買うか、オーブントースターと電子レンジを両方買うか、どちらがいいでしょうか?今までは、トースター、電子レンジの両方を使っていました。引っ越しを機に買い替える予定なのですが、オーブンレンジ1台を買う方が省スペースになっていいのかなと思います。機能的にはオーブンレンジはトースターと電子レンジ両方の機能を兼ね備えていると考えていいのでしょうか?実家でもトースター、電子レンジ両方があり、今までオーブンレンジを使ったことがありません。また、購入する際の注意点等があれば教えてください。 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • レンジ・オーブン・トースター ……迷っています

    結婚で台所の調理家電を新調するにあたり、レンジ機能・オーブン機能があるものを探しています。 パンのトーストはできればあればいいかなというかんじです。 ちなみにこれまで実家では、オーブンレンジ(ヘルシオ)と、小さなトースターを使っていました。 それで、この前まで購入するのは、オーブンレンジ(石窯ドームの上の方の機種)を1台と決めていました。 (ヘルシオは、水の熱がメインでしんなりしてしまうのと時間がかかるので別のものがいいです。) トーストは、オーブンレンジだとよく焼けないようなので、魚焼き機で間に合わせるつもりでした。(笑) しかし、ふだんオーブンレンジを使っていて予感するのは、 ヘルシオ以外のものと言えども焼きがしんなりしてしまい、価格の割にそれほど重宝しないかも?ということです。 それで最近、詳しくは分からないのですが、小型の多機能なオーブントースター(?)が出ていると聞きました。 なので、オーブンレンジを買うより、リーズナブルなレンジ1台+多機能なオーブントースター(?)という組合せも考えるようになりました。 コストも、オーブンレンジ1台に比べトータル的に変らないか抑えれるのかな…と。 多機能なオーブントースターのようなものとして、今どんなものがあるのでしょうか。 で、最終的に、どのような組合せが、一番いいのでしょうか? 一番使う機能はレンジのような気がします。 あとは、焼き(グラタン・唐揚げ的なもの等)がしっかりできるものがあればいいと思います。 茶碗蒸しなども作りたいです。 ずっと2人暮らしです。 よろしくお願いします。

  • オーブンレンジを使用すると漏電遮断器が落ちる

    標題の件につきまして、是非教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。 オーブンレンジのトースター機能使用中に漏電遮断器が落ちるのですが、原因はオーブンレンジ以外に考えられるでしょうか。 1年前に引っ越し(1K)、そのときに購入したオーブンレンジですが、今まで問題のなかったトースター機能を使用すると漏電遮断器が落ちるようになりました。 1回目は居室でポット、ドライヤーを使用していたとき(レンジは台所) 2回目は居室でポットを使用していたとき 3回目はレンジだけを使用していたとき 4回目は電力会社立ち会いの元、試したとき 4回目は、電流会社の方が漏電遮断器のスイッチを1つずつ試して設備に問題は無いと言われ、最後にオーブンレンジ使用中の測定をしてくださいました。そして、やはり使用中に落ちました。電力会社の方いわく、落ちる前から異常な電流?(青い細長い測定器で漏電遮断器を測っておられました)だったとも言われてました。 理由はオーブンレンジで間違いないだろうという話になったのですが、オーブンレンジのメーカーに送ったところ、そちらでは問題なく使用できるし、数値も規定内であるとの回答。 オーブンレンジがダメなら買い替えればいいだけだと思ってましたが、買い替えてもダメかもしれないと思って困っています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • オーブンレンジのトースター機能について

    現在使用しているオーブンレンジがかなり古くなったので買い替えることになりました。 でも調べて知ったのですが最近のオーブンレンジってトースター機能がないのですね…うちのはターンテーブルがついてるものでトースター機能がついてます。 毎日食パンなどパン食なのでトースター機能がないのは非常に困ります。 置く場所もないのでトースターを買いたくないし、社宅のガスコンロの魚焼きグリルも古くパンを焼くのに使いたくないのです。 どなたかオーブンレンジでトースター機能のついてるもの(ターンテーブルじゃないので)、またはパンを温めても問題ない機種をご存じないでしょうか? 予算は5万円です。 主人が『ヘルシオ』を買ってしまいそうなので申し訳ないですが急ぎで回答頂きたいです(>_<)

  • オーブンレンジ・オーブントースターの光熱費について

    TOSHIBAのオーブンレンジ(ER-V5・VFインバーターとかいう機種です)を使用しています。 以前、オーブンを一回使用したとき、すごく光熱費が 高かったと母から言われて、使用とやめたんですが、 調べてみると、電子レンジはすごく安いみたいだし、 オーブンって、そんなに光熱費がかかるのかなと 疑問に思いました。 具体的に、1分いくらぐらいなのでしょうか? 目的は、ケーキ・クッキー・タルト・ドリアなどを 作る予定です。 また、オーブントースターの光熱費はどれぐらいでしょうか? 小さいものなら、オーブントースターでも オーブン同様色々作れるものなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • トースターが壊れて買い替えたいのですが…

    よろしくお願いします。家電に弱いので筋違いな事を言っているかもしれませんが…。 今朝、家で使用しているトースターが壊れました。 そこそこ古いですし、修理より買い替えた方が安いと思っています。 色々と広告を見ていたのですが、最近は「電子レンジ」+「オーブン」+「トースター」の一体型が主流なのですか? もちろん純粋にトースター機能のみの物も見つけています。 家の電子レンジも古いので(30年位使ってるみたいです)買い替えても良いと思っています。 ただ、我が家は朝にパンを食べる事が多く、トースターでパンを焼きながら電子レンジでホットミルクを作ったり何かしらを温めています。 一体型を買ってしまうとこの同時進行が出来なくなりますよね? それとも何かいい使い方があるのでしょうか? 皆様はどうされてますか? パン党ならばトースターだけを買った方が賢いでしょうか?

  • オーブン、レンジ、トースター。どう買うべきか?

    10年以上使用していたオーブンレンジが壊れたので新しいものが買いたいのですが、オーブン、レンジ、トースターは知らぬ間に進化しているようで、どう選べばいいか困っています。 オーブン、レンジ、トースターの機能を兼ね備えたものを1台にすべきか、機能で分けて2台にすべきか…。 いろいろと解説サイトなど見ましたがいろんな機種がありすぎて何が何だかわかりません。 デロンギのコンベクションオーブンがステキかつ便利そうだなぁとは思いましたが。 我が家の用途はほぼ限られています。これらの用途を網羅するにはどう選べばよいでしょうか。 ■ごはんやおかずのあたため ■茶わん蒸し ■解凍 ■パン種の発酵 ■手作りパンを焼く(この機会に2段で焼けるものにしたい) ■グラタン ■ピザを焼く ■トースト(今は魚焼きグリルで焼いている出来がイマイチ この機会にトースターに切り替えたい) 予算は5万円くらいです。多少オーバーはOKですが安いに越したことはありません。 オーブンにでトースト機能がついているものもありますが、かかる時間と出来はどうなのでしょう。 設置するスペースにも限りがありますのでなるべくなら1台で済ましたいところですが。 どう買うといいのでしょうか。 最近の家電事情にお詳しい方、または実際使っている方、ご教示ください。 よろしくお願いします!