• ベストアンサー

ディズニーランドでのJCBカード利用

clarice1の回答

  • ベストアンサー
  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2678/3662)
回答No.2

すいません#1です。 ちょっとわかりにくい表記があったので訂正します。 数年前にチケットの購入のみJCBになり ↓ 数年前にチケットの購入だけJCBのみになり、 …つまり、パーク内ではほとんどのカードが使えましたがチケット購入では以前はJCBしか使えなかった、という意味です。 今は主要なカードはチケットの購入でも使えます。 JCBのメリットはあまりなくなってきているので、もし海外旅行でも使いたいと思っているのなら他社をお勧めします。海外ではJCB使えないところ多いですよ。

noname#197314
質問者

お礼

clarice1さん、二度にわたるご回答ありがとうございます!他のカードでもあまり変わらないのですね。あるJCBのカードを申し込んでしまったばかりなので、やや残念です。まあそれはそれとして、今度家族でTDLに行こうと思います!

関連するQ&A

  • ディズニーランドで使うJCBカードについて

    ディズニーランドで、物販店などの買い物にJCBカードを使うとサインなしでいいということをどこかで聞いたたことがあるのですが本当なのでしょうか? また、できるとしたらいくらまでの買い物で、サインレスでいいのでしょうか? ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

  • JCBカード利用者って何のためにJCBにしてるの?

    個人的には捨てカードとしてどっかの無料で作れるカードのJCBをもっています。メインはセゾンマスター、サブメインがイオンVISAです。 マスターカードやVISAカードが使えてJCBが使えない所は山ほどあるけど、 逆はほとんどない。 世界的にみてもJCBなんて日本以外での発行枚数なんて1000万枚あるかないかぐらいだった気がしますが、VISAやマスターは数億枚。 もう2桁違う。 一般にアメリカやオセアニアではVISAが一番強く、ヨーロッパや北米ではマスターカードが一番強い。と言われている。 JCBのメリットが何一つ思い浮かびません。 ましてや年会費払わされるJCBカード持つメリットが全く思い浮かびません。 どうしてJCBを利用しているのでしょうか? なにかメリットありますか? 個人的にはマスターカードやVISAカードで利用履歴をあまり残したくない アダルトサイトやヤフーオークションあたりでJCBカードを使うぐらいです。

  • JCBカードの上手な利用方法

    JCBカードに入会しました。 まず、JR西日本のJ-WESTカードに登録したのですが、よーく説明を読むと、割引切符が購入できる区間は限られていてほとんどメリットがありません。 何か、他に上手な利用方法や、うまい使い方、得な入会等はないでしょうか?

  • 海外でのクレジットカード取り扱い方

    クレジットカードを利用すると、売上票にサインを求められますよね、日本のスーパーでは「サインレス」でサインなしで会計することもできるお店もありますが、海外でも「サインレス」っていう制度はあるのでしょうか?特にアメリカ合衆国について知りたいのですが、それ以外の国・地域等も参考にしたいので、ご存知の方ご回答よろしくお願いします。

  • JCBカードの利用について。

    JCBカードの利用について。 こんばんは。 海外旅行で持っているJCBが使用できるかどこをみると分かりますか?特別な手続きがなくても、利用できるのでしょうか? カードの種類はおそらく一般的なものです。 また、海外では1回払いが原則と聞きますが、リボ払いや分割に後日変更できるシステムは海外でのショッピング分も適用されるのでしょうか? なかなか日中、JCBさんへ電話確認する時間がなく、こちらへ質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • JCBギフトカード利用可能店について

    JCBのギフトカードを頂いたので飲食店で利用したいと考えているのですが、 イオンモール内のレストランや居酒屋(徳樹庵などチェーン店)でも利用可能でしょうか? JCBのHPには利用可能の飲食店で居酒屋系の名前が掲載していなかったので、 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • JCBカードと楽天(JCB付き)銀行カードの得失?

    JCBカードと楽天(JCB付き)銀行カードの得失? JCBカードは年間1300円ほどの維持費が必要、楽天(JCB付き)銀行カードは維持費が不要と説明されているようですが 1:維持費を支払ってもJCBカードを選択するメリットは何でしょうか?  (引き落とし口座を楽天銀行に限定されないと言うメリット以外にあれば) 2:また両者の利便性など得失の比較については? ご存知の方のアドバイスをお願いします

  • JCBギフトカードの利用について

    JCBギフトカードの利用について質問させてください。 先日JCBのギフトカードをいただきました。 今度パルコで服を使おうと思っているのですが、 少し分からないことがあるので質問させて いただきます。 裏の”■お取扱店”のところに パルコと書いてあるのでパルコで使えると思うのですが、 パルコの中に入っているお店 すべてで利用できるのでしょうか? もし利用できるお店、出来ないお店が あるならば、調べられるサイトなどありましたら 教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • ANA JCBカードについて

    こんにちは。 2点ほど質問させてください。 ANAカードを取得することを検討しているのですが、 VISAにするかJCBにするかで迷っています。 他のクレジットでVISAが付帯しているものを持っているので、 JCBを1枚ぐらい持っていてもいいかなと思ったのですが、 JCBは国内では多く使えても海外では使えるところが少ないですよね? JCBをもつメリットが国内での販売網だけならば、 海外でも多く使えるVISAを数枚持っていてもいいかなと思っています。 どなたか国内販売網以外にJCBを持つメリットをご存知でしょうか? また、edyつきのANAマイレージカードをすでに持っているのですが、 ANAカードを使ってedyにチャージすることは可能でしょうか? その際、マイルは加算されるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • JCBカード海外で利用可能か

    JCBカードに付帯している「旅行損害保険」を利用したいと思った時、付帯条件に「旅行先で公共交通乗用具の料金をお支払いただいた場合、対象」とあるのですが、 海外でJCBカードを利用できる所って多いですか? 海外はVISAかマスターカードというイメージが私は強いのですが、どうでしょうか。 ヨーロッパの複数都市に旅行予定です。 例えば主要な国 イタリア フランス オランダ スペイン 等でJCBカードって普通に利用できるものなのでしょうか。 しかも付帯条件は「公共の交通機関にて利用した場合」ですので、現実的には鉄道やタクシー(具体的にどうゆう支払いで付帯するかはカード会社に確認しようと思ってます)での利用になるかと思います。 宜しくお願い致します。