• ベストアンサー

大学の3年次編入で普通の大学と少しいい大学、就職の際どっちが評価されるでしょうか?

 こんばんは今、大学への編入を考えています。  今年から編入試験を受けることができるので、考えているのですが、地元のランクの低いの大学と他県のいい大学、どっちにするか迷っています。  出た大学が全てじゃないということは分かっているつもりですが、やっぱり就職なんかでどっちが評価されるかということが気になってしまいます。  地元の大学を今年狙って受けるか、家の援助がないので、準備をして来年以降、ランクの高い大学を狙うか迷っています。ちなみに僕は現在20才です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

就職先がどういう方面を考えているかにもよりますが、 日本の大学は東大でさえも世界ではかなり下のランクです。 日本はそれでも物作りだけは世界有数の先進国になってきています。 其の方面への就職だとすれば、国内では大学自体はそれほど考えられないのです。企業は新卒者には即戦力は考えていません。企業内で再度教え込むことを基本的には今も考えています。 後は、其の企業の学閥の問題がありますが。 以上を踏まえて見ると、近くで金のかからないのを選ぶしか無いのではないでしょうか。 就職をメインに考えるなら、かなり特殊な技術とか免許を取れる学部以外は編入では選択枝には入れないほうが良いと思います。

W-smith
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました_(._.)_

その他の回答 (3)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.4

それぞれの大学の就職先を見比べてみたらいかがですか? 大学のランクや名前よりも、就職と言う実績で判断すべきでしょう。 当然編入するなら、よく勉強し、トップクラスになるくらいの意識は必要です。

W-smith
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました_(._.)_

  • kero-pii
  • ベストアンサー率16% (22/134)
回答No.2

少しいい大学がどの程度かわかりませんが、MARCH以下のレベルの大学ですと就職の際に大学名が評価に関わってくることはあまりありません。 援助がないなら暮らしやすい方にすればどうですか?

W-smith
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました_(._.)_

noname#15097
noname#15097
回答No.1

優秀な企業は最終学歴(高学歴ほど評価される)を重視すると思いますよ。どちらが評価されるかと言ったらやはり名の知れてるいい大学を出た方が就職には有利ではないでしょうか。でも私だったらプライドなんか捨てて、例え名の知れない大学を出たとしても堂々と「○○大学を卒業しました」といいますけどね。企業によっても必要としている人材が異なるので何とも言えませんが、会社が見てるのはその人の「やる気」と「人間性」だと思います。 生意気言ってすいません。参考になれば幸いです。

W-smith
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました_(._.)_

関連するQ&A