• ベストアンサー

DVD書き込み不可

昨日、DVDに動画を焼こうとしたら、書き込むときに出てくるウィザード の2番目にこんなメッセージが出てきました。 続行するには書き込み可能なディスクを挿入してください。(以下省略) で、DVD-RAM,DVD-RW,DVD-R,このパソコンで使える、すべてのDVDディスクでやってみましたが、同じメッセージが出ます。(DVDマルチドライブです。) これは、どういうことでしょうか教えてください。 あと、その対処方法を教えてください。 詳細: 品名:FMVDESKPOWERCE70E7V OS:WindowsXPSP1 DVDドライブ品名:MATSHITA DVD-RAM SW-9582(ドライバアップデート済みです。) 質問はできるだけ答えます。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12264)
回答No.1

ひょっとしてXP標準の書き込み機能で書き込もうとしてます? 確かXP標準だとCDへは書き込めてもDVDには書けなかった気がするんですが。 Drag'n Drop(R) CD+DVDってソフトが付いてると思うので、それを使ってみてください。 (オリジナルモデルの構成がわからないので、ベースモデルと思われるCE70E7の仕様を見て書いています。) (関係は薄いですが、Windowsのアップデートはしっかりしておくのがよろしいかと。  ウイルス対策の基礎の基礎ですし、SP2を導入しない理由はもう思いつかないです。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>ライティングソフトには、どんなソフトがあるか教えてください。 Record Now! http://www.sonicjapan.co.jp/recordnow/ B's Recorder Gold http://www.bha.co.jp/products/gold8/security.html WinCDR http://www.ulead.co.jp/product/wincdr/ などがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ライティングソフトは使っていないのでしょうか? DVD-RAM以外のDVDへ書き込むためにはライティングソフトを使って下さい。 また、DVD-RAMの場合は事前にフォーマットが必要です。フォーマットすれば(DVD-RAMドライバーがセットアップされていれば)FD感覚で読み書きできる様になります。

winver
質問者

補足

ライティングソフトには、 どんなソフトがあるか教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDが書き込めなくなりました

    お世話になります。 同じ質問が探し出せなかったので宜しくお願いします。 今まで何の問題もなく書き込めてたDVDが、急に下記のエラーメッセージが出て書き込めなくなってしまいました。 「MATSHITA DVD-RAM SW-9585 (E:) ドライブにブランク ディスクまたはリライタブルディスクを挿入してください。 このドライブは CD-R, CD-RW, DVD-R(SL), DVD-RW, DVD+R(SL, DL), DVD+RW, DVD-RAM ディスクをサポートします。」 環境は↓です。 SOTEC PC STATION PJ732B win XP RecordNow!7.31 新しく買ってきたメディア(SmartbuyDVD-R100)が悪いのかと、以前使っていたものと同じもので試しましたがダメでした。 他のソフト(Clone DVD)で試しましたが、こちらも書き込めないメディアですとのエラーメッセージが出ました。 上記のものも他のメディアも、読み込むことは出来ます。 設定を変えた覚えはないのですが、何かいじってしまったのでしょうか。。。 どうしたら良いのか、宜しくお願いします。

  • パソコンでDVD-RAMへ書き込みたいのですが

    BUFFALOのDVSM-XL1218U2というDVDマルチドライブを購入しました。さっそくHDDのデータをRAMに移したかったのでmaxellの4.7GB 2-3倍速のDVD-RAMを購入しました。  RAMディスクを挿入して、マイコンピュータから見てみると空き容量が0バイトになっているので、右クリックからプロパティ→フォーマット→ FAT32(選択はこれのみ)→(名前を決めてから)クイックフォーマット。 そして、データをドロップすると「CDに書き込む準備が出来たファイル」とあるので「これらのファイルをCDに書き込む」をクリックすると「CD 書き込みウィザードの開始」がでるので始めます。でも、「続行するには書き込み可能なディスクを挿入してください。」と出てしまいます。 購入前にはDVD-RAMはRWとは違ってフロッピーディスクやMOと同じような感覚で利用できるのが特徴と聞いたので、特別なソフトなどは要らないし、書き込みウィザードなどは無いと思っていたのですが実際使っている人はどう使っているのでしょうか。

  • DVDが読みこめない

    昨日DVDを見ようとしたら、DVDが読めなくなっていました。 ドライブはあけたり閉めたり出来ますが、 読めないんです。 でもデバイス状態は正常に動作していますと出ます。 どなたかいい対処法を知っている方教えてください。 スペック ドライブDVDマルチドライブ(MATSHITA DVD-RAM SW-9582 です。

  • PCのDVDドライブがディスクを読み取りません。

    パソコン初心者なのですが、DVDドライブにディスク(音楽CD/市販DVD等)を入れても突然動かなくなりました。 レンズクリーナーも何回もしてみたのですが、(ドライブにディスクを挿入してください)と表示されます。 外付けのDVDドライブも認識しなくなりました。 何方かわかりやすくお願いします。 PC HITACHI Prius Air N AR33N WindowsXP Home Edition Version2002 SP3 内蔵ドライブは MATSHITA DVD-RAM SW-9585Sと表示され 外付けドライブはMATSHITA DVD-RAM SW-9575S USB Deviceと表示されます。 マイコンピュータにフォルダ(DVD-RAMドライブ(E) )は表示されますが開いても何も表示されません。 BIOSの初期化言うのもしてみましたがだめでした。 よろしくお願いします。m(__)m

  • PC DVDマルチドライブ 認識しない

    PC DVDマルチドライブ 認識しない はじめまして。PC NEC VALUESTAR VL570/DD  XPです。 PCのDVD/CDマルチドライブにおいて、使用していたディスクの認識が消えずに、実際そのディスクを取り出したのにも関わらず、何らかの原因で認識し続けている結果、別のディスクが入れても認識されずに、ドライブが使えない といった、ケースを知っている方おられませんでしょうか。 MATSHITA DVD-RAM SW-9585A という表示がずっとあり、デバイス→ドライブにて確認、消去できない 今、その状態で苦しんでいます。よろしくお願いいたします。

  • DVD-RAMが使えない

    WindowsXP使ってます。 LG電子製のGSA-4167Bというスーパーマルチドライブを使っているんですが、ファイルを保存しようとすると「CD-RWの消去をしてください」というメッセージが出て、消去ウィザードで消去をしようしても「消去できませんでした」というようなメッセージが出てしまいます。 過去の質問を見たところ、ドライブのプロパティで「CDへの書き込みを有効にする」のチェックを外すとできるようになると書いてあったのでやってみましたが、ファイルを書き込もうとすると「アクセスが拒否されました」と出てしまいます。(Administratorでログオンしているんですが。) プロパティでは4.26GBのうち空き領域0バイトとなっています。 記録メディアはSWテクノロジー製の録画用DVD-RAM(2-3x)で、フォーマット済みと書いてあります。 新品を入れているのにどうして空き領域0バイトなのでしょうか? マニュアルにはXPではドライバは要らないと書いてあったので、ドライブは正常に動作しているはずです。 ドライブの自動起動をオフにしてあるんですが、これと関係あるのでしょうか? ちなみにDVD-RWの書き込みはできました。(これは関係ないですか?) DVD-RAMの使い方がわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD-RAMへ書き込みができないのですが…

    DVD-RAMを記録メディアとして使おうと思い購入してきたのですが、ドライブにセットしてもDVD-RAMを読み込みません。 OSはVISTAビジネスで、DVDマルチのドライブを使っています。 具体的な症状を記すと、 ・「コンピュ-タ」フォルダを開きDVD-RAMをセットすると、「リムーバブル記憶域があるデバイス」の部分に「DVD RW ドライブ(F:)」と表示されます。 ・無理やりデータをドラッグ&ドロップすると「ディスクに書き込む」というポップアップが現れ、「ディスクを挿入してください(書き込み可能なディスクをドライブ(F:)に挿入してください)」と表示されます。 あまりパソコンに詳しくないので情報に不足があるかもしれませんが、指摘されれば細くいたしますので、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDを読み取らない不具合

    こんばんは。 DVDドライブに関して同じような質問がありましたが、もう少し詳しく質問させてください。 自分は「NECのPC-VL590ED」を使用しております。 また、DVDドライブは「MATSHITA DVD-RAM SW-9585A」です。 これにCD、DVDを挿入すると少しの間読み取ろうとするのですが、すぐに止めてしまい読み取ってくれません。 マイコンピュータでもディスクのアイコンやタイトルが表示されないのですが、デバイスは正常になっています。 これにおいて、大抵の場合は物理的なトラブルで、レンズクリーナーを試してみる価値があると他のスレッドでもありましたが、もともとDVDを読み取ってくれないのにクリーナーを使うことができるのでしょうか? もちろんDVD、CDなどは他のドライブで確認しているのでディスクの異常は考えられないと思います。

  • データ用DVD-RWに書き込めない・・・

    以前買ったDVD-RWで、PC内のデータをDVD-RWに書き込もうとしましたが、うまくいきません。 ライティングソフトは、かんべと言うものを使ってます。 DVD-RWとして認識され、書き込む準備もでき、 書き込もうとするのですが、エラーが出ていました。 データトラックのエラーらしいですが・・よくわかりません そこから無理やり書き込もうとしたら、一応は書き込めるんですが、バッファ処理のところで固まってしまいました。 そのあとのディスクを見てみると書き込んだ後はあるのですが・・・ ちなみに、CD-RWだと普通に読み込み、書き込みができました。 ドライブの機種:DVD-RAM SW-9581 製造元:MATSHITA DVD-RWの種類:http://www.jvc-victor.co.jp/media/consumer/data/dvdrwpc-1.html#color 初心者なもので、言葉が足りないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • マルチドライブ ディスクを認識しない

    データの有無を問わず、ディスクの存在自体を認識しなくなりました。 (デバイスは正常) キッカケかどうかはハッキリしないのですが、ディスカウントショップ で購入した格安のDVD-R(16倍速)に焼こうとしたところ、途中でエラ ーとなり、その後は何を入れても反応しなくなりました。 修復不能なのでしょうか。 不能な場合、同等物としてのお薦めを教えてください。 VAIO typeR VGC-RC52 の マルチドライブ [ MATSHITA DVD-RAM SW-9585S ] (松下寿)  DVD+RW/DVD-RW/DVD-RAM

このQ&Aのポイント
  • DCP-J567Nで年賀状の宛名が印刷できないトラブルが発生しています。ブラザーのアプリを使いスマホから昨年は印刷できましたが、今年はできません。電気店に持参しましたが原因不明です。最新ファームウェアを更新しようとしましたがエラーが出てできませんでした。
  • DCP-J567Nで年賀状の宛名が印刷できないトラブルが発生しています。他のスマホからは写真の印刷はできますが、宛名の印刷ができません。昨年までは問題なく印刷できていたため、原因がわかりません。最新のファームウェアを更新しようとしましたが、エラーが発生しました。
  • DCP-J567Nで年賀状の宛名印刷ができません。昨年までは同じアプリを使って印刷できていたのに、今年はできなくなってしまいました。電気店に持って行っても原因がわからず、最新のファームウェアの更新もできませんでした。他のスマホからは写真の印刷はできるため、何が問題なのかわかりません。
回答を見る