• ベストアンサー

評価の悪い方が落札されました

ヤフオクです。 20000円で開始、35000円で即決設定していました。 開始2日目で20000円で入札があったのですが、その1時間後に35000円で即決されました。(最初に入札された方とか別人です) 一応は良い評価の方が多いのですが、良いの評価は2001年までで、それ以降は全て「非常に悪い」です。 内容は連絡がつかない。という理由の様です。 一応1週間で連絡がつかない場合は、落札者都合でキャンセルするとは最初のメールで伝えたのです。 しかし、落札者都合でキャンセルすると、次点の方と20000円で取引しなければいけなくなりますよね? かなり低目に設定したのでショックです……。 しかし繰り上げないとこちらに悪いの評価が付く。 システム手数料は諦めて、再出品しても良いのですが、再出品した途端に、即決された方から連絡があったらどうしよう……。 と、悩んでいます。 この場合は、どうするのが一番良いのでしょうか。 ・評価に傷は絶対につけられない ・できれば20000円では取引したくない ・システム手数料は諦めるけれど、再出品した途端に連絡がくるのでは 以上が不安な点です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Peky
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.10

お気持ち解ります。 私の体験をお知らせ致します。 主にPCを出品してます。 私は即決価格の設定は致しませんでした。 出品商品が順調に入札を受け、特に落札者と次点落札者がヒートアップし、 二人で競り上げ3番手の方と3万円程の差を出しオークションが終了しました。 私は落札者に取引案内を送り3日待ちましたが応答が無い為、落札者を削除しました。 繰り上がり驚いたのが次点落札者のメールアドレスが1位の落札者と同じなのです。 想像通り次点落札者からも応答は有りませんでした。 3番手は3万円の開きが有る方です。 私は怖くなり3番目の落札者を繰り上げませんでした。 多分、3番目に落札権が来る人も同一人物と思います。 結果として、私は繰り上げなかったと言う理由で 「悪い出品者」と初めてYahooより評価を受けました。 この件をYahoo!に連絡しましたがコピペの型通り挨拶のみで 入札者へのペナルティは行いませんし、私の評価もそのままです。 また、商品が故障し落札者が了解の上キャンセルしかない場合も、 繰上げをしないとならないのは変ですよね。 無闇に繰り上げれば二次トラブルが発生しかねないですよね。 出品者が意図的に落札者を削除し手数料逃れをする、と、 疑いの考え方しか持てない現れですよね。 上記の様な体験をした私としては、質問者は悪い評価が付く事を覚悟の上、 次点落札者の繰上げを選択しない方が宜しいかと思います。

feelmysoul
質問者

お礼

ありがとうございます。 落札者と次点者が共犯(というのは変かもしれませんが)だというのは全く考えていませんでした。 その可能性を考えまして、次点落札者のメールアドレスを知っている方に連絡したところ(私と以前取引したことがある方だったので)同一人物の様です(同じアドレスで登録ってできるんですね)

その他の回答 (9)

回答No.9

No.8です。 >再出品した途端に、即決された方から連絡があったらどうしよう……。 >と、悩んでいます。  これについては、事前に期日を指定して、それまでに連絡が無い場合は契約解除をしますと伝えればよいだけです。  そして、期日が到来しても連絡が無い場合は、再出品しましょう。 (民法541条) 当事者の一方がその債務を履行しない場合において、相手方が相当の期間を定めてその履行の催告をし、その期間内に履行がないときは、相手方は、契約の解除をすることができる。

回答No.8

 落札者都合削除をして、繰り上げを拒否すればよいでしょう。  他の回答者様の間で、次点入札者との取引義務が取り上げられていますが、そもそも、次点入札者との(道義的ではなく)法的な取引義務はあるのでしょうか。 この点、ガイドラインに明確な規定が無いことから、その性質を検討してみます。  まず、義務とは、保護すべき権利や目的がある場合に生じるものです。 しかし、オークションにおいては、それが終了することにより、出品者は殆どの場合最高額入札者と取引を成立させることから、次点入札者は繰り上げ取引を通常は期待しません。 したがって、保護すべき権利や目的がないと言えることから、次点入札者との取引義務は無いと考えられます。 この事は、繰り上げ拒否操作がシステム上可能なことからも説明が出来ます。  また、出品者は、参加者により競われたのち、オークション終了時間において示された入札額での取引を前提に通常は出品します。 であるならば、希望落札価格での落札者が取引をキャンセルした場合には、次点入札者の入札額はこのような条件を満たしていないこと、および、その様な状況まで想定して出品する義務は無いことからも、出品者には次点入札者との取引義務は無いと考えられます。  さらに、繰り上げ拒否における悪い評価が付くシステムは、ヤフーが落札システム手数料の徴収を確実なものにするために導入されたとも言えます。 これは、落札システム料逃れが横行した経緯や、導入時のHP上での説明からも明らかです。 したがって、落札システム料逃れ目的の出品者と、正当な繰り上げ拒否出品者を天秤にかけた結果導入された、当制度における繰り上げ拒否による悪い評価は不当なものであり、多くの参加者もそのことを理解していることから、気にする必要は無いでしょう。  なお、どのような事情で悪い評価がつくの恐れているのか不明ですが、その理由を具体的に補足していただければ、新しい解決策や回答が付くものと思われます。

  • bakachau
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.7

>評価に傷をつけられない理由があるんです >その人が即決しなければ絶対にあと最低1万円は上がったと思う >35000円で即決設定していました 残念ながら上記の内容から、あなたに分が悪いようです。 そのように考えられるのなら30000円スタートにすべきであったし、希望落札価格は設定すべきではありませんでしたね。 ご自身の学習費だと思って、 >一応1週間で・・・20000円で取引しなければいけなくなります ということで納得された方が良いのではないでしょうか。 さらに付け加えると、一週間という時間であれば問題はないと思いますが、本来「○日までに連絡がない場合は落札者都合でキャンセルする」という条件は、オークションのページに記載しておくべきことです。 最初のメールでこの条件を書いたとしても、契約条項には含まれませんよね。 苦言を呈して申し訳ありませんが、多少認識の甘さを感じます。

回答No.6

お気持ちは分かります。僕も同様の経験がありますので。 3点、疑問点をあげられてますが、再出品した途端の連絡というのは、「あなたのメールアドレスにその不届きな人が直接に」と言うことでしょうか? 取り敢えず、ブラックリストに登録すればもうその人は同じIDでは確か入札できなかったと思います。 もちろん、別IDを取られればダメでしょうけど。 にもかかわらず、直接取引を促すor強要すべく直接的にメールしてくるとか、「こっちを取り消しておいて再出品ですか!?」みたいな非難や嫌がらせ的な行為は許されないと思います。 互いのアドレスを知らせているのはあくまで"ヤフオクを通して"のお取引のためなので応じる必要も一切ないと思いますので、あなたは毅然とした態度で突っぱねればよいと思います。 それでも何かあるのなら、まぁ、どこまでの対処をしてくれるかアテになるのかは定かではありませんが、「ヤフオクの方に通報する!」と言ってみるとか…。 評価を無傷で保つのはハッキリ言って至難の業です。もう、運としか言いようがありません。 「白熱して余りにも高い値段で落札して頂くのも忍びない」と思って僕は即決を設定していたことがあるのですが、イタズラ落札され挙句に取り消したら相手から「非常に悪い」を付けられ、初めての「悪い」だったこととそれ以上に今までホントに良い方とのお取引ばっかりだったのでしばらく人間不信みたいになってかなり凹んで落ち込みました。 こればっかりは、「変なヤツにたまたま目を付けられてターゲットにされただけ。運が悪かったんだ。自分はちゃんと決まり事も礼儀も尽くしてやったんだから分かってくれるはず。」と諦めました(>_<) 一応は、評価欄に経緯と自分の正当性を書いておいた方がよいかもと思いますが、ここで(こちらにその気はなくても)相手を攻撃していると取られかねない表現にはならないように冷静に書き込みした方が良いとは思います。 たまに評価欄での泥仕合を見ることがありますが、例え実は悪いのは一方であっても、逆ギレにまたキレて、それに更にキレてみたいなのって見ていて印象は悪いですし、そう言う場合はどちらともお取引したくなくなりますから。 あと、文面から察するに恐らく最落設定はされていなかったようですよねぇ? だとしたら、繰上げた方との2万円でのお取引に関してはこれはあなたの「義務」です。 「不届きなヤツがいなければもう少し高い入札・落札者がいたかも?」と言う気持ちは分からなくもないですが、それはあなたの自己都合・わがままというものです。 最落の設定もないのであれば、開始価格で最悪は落札される可能性も充分ある訳です。 それを踏まえた上で出品者は価格設定をするべきです。 今回、こういったことがなくて2万円での入札が1件しかなかったらどうするつもりだったのでしょうか?

  • dogreg
  • ベストアンサー率19% (70/354)
回答No.5

たびたびすいません。 「再出品した後に連絡。。。」とありますが、それは仕方ないのではないでしょうか。 あくまでも1週間待ってみて、連絡が来なければ「削除」するんですよね? それなら再出品した後にすぐに連絡が来ても「最近のあなたの評価と1週間という猶予を見ての判断でした」と言えばいいのでは? それで文句をつけて来るようだったら、ブラックリスト入りですね。

  • dogreg
  • ベストアンサー率19% (70/354)
回答No.4

まず、落札者と取引できなかった場合ですが、その落札者は「落札者都合」で削除。 その後、次点候補者を繰り上げする。 だが、次点候補者には事情を説明してヤフーから送られてくる「取引を承諾するか?しないか?」のメールは無視してもらう。 「承諾しない」を選んだだけで、その方には「どちらでもない」評価が自動で付いてしまうはず。 そして再出品することを次点候補者に告げる。 次点候補者を繰り上げて何時間かすれば、「出品者都合・落札者都合」での削除ができるようになります。 どちらを選んで削除しても、どちらにも「悪い」評価は付きません。 それでオークションは落札者がいない状態で終了となります。 落札手数料はかかりません。 出品したときの出品手数料「10円」と注目設定していれば、その手数料だけ発生します。 いかがでしょうか?

  • cyanberry
  • ベストアンサー率50% (117/230)
回答No.3

・その出品に関してはキャンセルもせずに、そのまま放っておく。 ・別なIDを新規に作って出品。または、ID持っている友達に頼んで代行出品。そのとき、写真、タイトル、本文は変えた方が良いです。 これでいかがでしょうか。 ・再出品した途端に連絡がくるのでは これに関しては、どうしようもありません。強いて対策を練るなら、 ・落とされないよう即決は付けない ・その人に落札されそうになったら、友達に頼んで落札してもらう しかないのではないでしょうか。 モラル的には、次点の2万円で取引するのが筋だと思いますが。2万円で売りたくないのであれば、最初から2万円から始めなければ良いだけの話です。 たまに、安く落とされそうになると、直前にオークションを取り消す人がいますが、その人とやろうとしていることは大差ありません。 自分もよく、結構高価なものを1円スタートで出品しますが、1円で終わってしまっても売るつもりでいます。オークションの出品者としてそれぐらいのリスクを背負う必要はあると思います。

feelmysoul
質問者

お礼

ありがとうございます。 出品した途端に連絡がくるのではというのは「メールが遅くなってすみませんでした」という連絡が、即決者からきたらどうしよう。ということです。 私も20000円で取引すべきというのは分かっているのですが、その人が即決しなければ絶対にあと最低1万円は上がったと思うと悔しいです……。

  • horopon
  • ベストアンサー率26% (151/562)
回答No.2

1週間連絡が無い場合は消してもいいような気がします。 自分の評価に傷がつくのを恐れてはいけませんよ。 基本的に相手が悪いので今後の取引でも気になる方はなぜ悪いがついているか理由も調べますしね。 悪いが絶対に悪いわけじゃないです。商品に目をつけられた運が悪かったんです。と私は良く思ってます。

feelmysoul
質問者

お礼

ありがとうございます。 評価に傷をつけられない理由があるんです。

noname#41546
noname#41546
回答No.1

 評価に絶対に傷を付けられないというのは、無理です。落札者都合で削除したところで、その落札者があなたに評価を付けられるのですから。  落札者を削除しながら繰上を行わない場合に自動的に「非常に悪い」がヤフーから付くことから、私は落札者と取引しない場合は次点繰上を行うのが義務であると考えていますので、私なら一定期間落札者が連絡をよこさない場合は、キャンセルした上で次点者と取引します。

feelmysoul
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり何も評価せずに再出品というのはルール違反なのでしょうか……

関連するQ&A

  • 悪い評価を多数持っている方の落札対策について

    ヤフオクで主に出品しています。ストアではありません。 出品商品の関係で、開始価格と希望落札価格が同じ金額です。 ですから、入札と同時に落札です。 悪い評価を多数持っている方と、数回取引を行ないましたが結果最悪なものでした。連絡無し、キャンセル、値引き交渉など。 落札希望価格を設定していなければ、入札を削除できますが、私のような場合は悪い評価を多数持っている方への対策はどのようにしたらいいのでしょうか。出品説明欄には悪い評価の多い方はご遠慮くださいと注意書きをかいてますが、おかまなしに落札してきます。 おそるおそる取引している状態です。報復評価もありますので。 落札できなくする、落札後キャンセルしても報復されないようにするといった方法がありましたら教えてください。 結局はYahooのシステムが悪いのですが、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 繰り上げ落札者の評価はどうなりますか?

    ヤフオク出品者です。 繰上げや評価の対応が以前と変わっているようで、 調べましたがよく分からなかったので、教えて下さい。 商品を4つ落札されました。 10日以上も経ちますが、再三のメールや掲示板、 評価からの連絡に応じてもらえないので、 今日【落札者都合】でキャンセルする事を 落札者にメール済みです。 商品の内、1つは補欠入札者が1人いて、 その補欠者は同時期に出品していた同じ商品を落札して頂き、 取引も無事終了したので、繰り上げても落札を拒否されると思います。 そういった場合、【落札者都合】で削除すれば、 補欠落札者に悪い評価がつくのでしょうか? 関係の無い方に悪い評価がつくのは気が引けるので、 何もせず、落札システム利用料 を負担した方がいいのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ヤフオクで落札者がキャンセル。その後の処理について

    みなさん、こんばんは。 先日、ヤフオクで出品していた商品が落札されました。 即決価格を設定していたので、落札者以外の入札者はいません。 落札者の方からキャンセルしたいとの申し出があったので、了解したのですが、その後の処理で質問です。 『落札者都合』でキャンセル手続きをとると、落札者に『非常に悪い』の評価が付きますよね。それはわかるのですが、今回の場合は、次点落札者がいないので、出品者の私にも『(次点落札者と取引しなかったので)非常に悪い』の評価が付くのでしょうか? なお、相手の方は出品手数料のみの支払いもしぶっておられますので、キャンセル手続きは避けられません。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 出品者都合による落札取引キャンセルの評価

    至急でおねがいします。 楽オクで出品し、落札があったのですが説明表記に不備があり キャンセルすることになりました。 落札者はまだ「取引開始」をする前なので開始ボタンを押さない限りは自動的にキャンセルとなりますが、 ・その際に落札側からの選択肢に「出品者都合により中止」という項目はあるのでしょうか? ・また自動キャンセルの場合、落札側に「悪い評価」がつきますが、出品者都合であれば、落札側に悪い評価はつかないというシステムはあるのでしょうか?

  • 非常に悪い・悪いの評価が86の人に落札されてしまいました。

    ヤフオクで商品を即決で出品していたのですが、タイトルの通り非常に悪い・悪いの評価が86の人に落札されてしまいました。 非常に良い・良いが718、非常に悪い・悪いが86、どちらでもないが24。 評価の内容を見ると、連絡が取れない、入金が確認できないなど…。 たまたま、入札者評価制限を付け忘れてしまったらこんな事に…。 出来たら取り引きしたくないのですが、何かいいアドバイスがあればお願いします。m( __ __ )m

  • 落札者が複数いる場合の対応

    ヤフオクにてある商品を40000円で出品(45000円で即決、送料別)しておりました。 相場からすると若干高めの値段設定だったためか、 ある入札者(Aさん)から「送料込み40000円で即決出来ませんか?」との質問が3回ほどありました。 1,2回目は「出来ません」と突っぱねたのですが、その後入札者がいない状況が10日ほど続き 私にも焦る気持ちがあったことと、3回も聞いてくるあたり「余程欲しいのだろうな」と思い 「開始価格で入札してくれれば早期終了します」と質問欄に回答をしました。 その後、落札者Aさんから40000円で入札がありましたが、その直後に入札者Bさんが 即決価格(45000円)で落札してしまいました。 この場合Aさん、Bさんどちらと取引を進めるべきでしょうか? ◇Aさんと取引をする場合  Bさんを出品者都合で削除し、補欠入札者のAさんを繰り上げます。  (出品者の私にはマイナス評価が付きます)   ◇Bさんと取引をする場合  オークションシステムからのマイナス評価はつきません。(正常な取引と看做されます) 普通に考えたらAさんと取引をするのが筋だと思うのですが、オークションである以上 「高値をつけたほうが優先される」のですよね…。 (オークションシステムの評価はそういう意味だと思っているのですが) 私が値下げ交渉に応じてしまったこと、質問があった時点で出品を取り下げて個人交渉に切替えれば このような事態にはならなかった筈であることは重々承知していますが…。 皆様のご意見をお待ちしております。

  • 落札者と連絡が取れず繰り上げました。いつまで待ったらよいですか?

    出品者です。 先週落札されたのですが、連絡が取れず1週間後にやむなくキャンセルしました。 それで次点落札の方を繰り上げたのですが、まだ連絡をいただけません。(ヤフーからの自動案内のほかに、当方からもお取り引き願えないか検討して欲しいといった内容のメールを送りました) いつまで待ったらよいのでしょうか? 私は、1週間待って何も連絡がいただけない場合は再出品しようと思うのですが。。。(入札者は2人だったのでもう繰上はないです) で、初めてなんで分からないんですが、こういう場合どう対処したらよいのでしょうか? このままほうっておいて再出品するとまずいですよね。 出品した後連絡がきてもいけないし。。 あと、落札手数料はどうなるんでしょうか? また取り消す場合は、連絡がつかないからといって落札者の都合じゃおかいしいですよね。 出品者の都合で取り消して、再出品ですか?その際悪い評価はつかないと解釈していますが合っていますか? すみません長々と。。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクで落札者様が誤って別の品物を落札した場合

    ヤフオク出品者です。無形のサービスの出品をしているのですが、誤って違うサービスに即決価格で入札された落札者様がいらっしゃいます。 もちろん落札者様のミスなので、ルール通りにすれば「落札者都合での落札者削除」が妥当ですが、相手の方に悪い評価が付いてしまいますよね? 私としては、この方はリピーターなので、穏便な対処をしたいと思っています。 そこで、取引をしたことにして、双方評価無しという方法を取りたいです。この場合、落札者様に落札システム手数料(5.40%)だけ私のほうに振り込んでいただければ、私の損失はありませんよね? それ以外に、何かリスクはありますでしょうか? 同じような経験のある方がいらっしゃれば、ぜひアドバイスお願いします。

  • 「出品者の都合」で削除した落札者から、こちらに何か評価をしたりってでき

    「出品者の都合」で削除した落札者から、こちらに何か評価をしたりってできるのでしょうか? ヤフーオークションで出品した物が落札されたのですが、その落札者が「やっぱりその値段では取引できないので安くしてくれ」と一方的に理不尽なことを言ってきました。 即決でしたので他の入札者はおらず、値段交渉には対応できないと何度言っても「安くしろ」と言い張り聞かないので、なぜか当たり前のように、しかもかなり上から目線からの脅しとも取れそうな言い方だったので腹が立ち、「落札者の都合」で削除しました。 ですがこちらに何か「非常に悪い」等の評価が付いたり、こちらはなにも悪くないのに、これから入札しようとしている人たちに不安を与えるようなことにならないかと心配しています。 落札者からってなにか評価したりできるんでしょうか? 先ほどのように削除した場合、削除された落札者に「非常に悪い」の評価が付くのは知っています。

  • オークション落札者の裏技?

     当方、Yahoo!オークション出品者側です。  ふと疑問に思ったのですが まず「開始額1円・即決価格2000円・最低落札価格なし」の 品を出品したとします。 *********************************************** 1)「Aさん」が開始額1円で入札         ↓ 2)その直後、新規IDの「Bさん」が「即決価格2000円」で落札、オークション終了   しかし「Bさん」は落札をキャンセル         ↓ 3)繰り上げ落札でAさんは1円で商品入手、ラッキー!         ↓ 4)と見せかけて、実はAさんとBさんは同一人物の別ID   新規IDは捨てても惜しくないのですぐにまた作れば良い ***********************************************    という事が、Yahoo!オークションのシステム的には 可能なのではないかと思うのですが、どうなんでしょう?。 (落札者理由でのキャンセル後、次点入札者を繰り上げないと  出品側の評価がマイナスになってしまうはずなので……) 入札者制限も新規即決には無意味ですし 「Bさん」を通報したりブラックリストに入れたりしても 「Aさん」はノーダメージ、という事になってしまいますよね? もちろん、開始価格を上げたり最低落札価格を設定したりすれば被害は最小限に押さえられますし、 そもそも即決価格を設定しなければ良い、というのはあるのですが…。 ご存じの方、教えて下さいませ。