• ベストアンサー

中略するとき

日本語では文章を略す場合、 「昨日、学校に行くときに転んでしまい、(中略)ようやく家に到着しました。」などと、 「(中略)」と書きますが、英語ではどのように書くのでしょう? 辞書で調べるとsnipという単語が出てくるのですが。例文も含めて教えてくださると助かります。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250722
noname#250722
回答No.2

「中略」じゃなくて、日本語で「……」と省略する場合(引用文での中略)なら、...(3点ピリオド)でいいらしいです。 詳しくは参考URLを見てください。

参考URL:
http://home.hiroshima-u.ac.jp/reinitta/Quotation.html
LupinIV
質問者

お礼

reoda様ありがとうございました。 3点ピリオドで良いんですね。特殊なやり方があるのかと思いました。簡単で分かりやすいですね。 助かりました。

その他の回答 (1)

  • ismael
  • ベストアンサー率33% (228/687)
回答No.1

↓参考にどうぞ。

参考URL:
http://dictionary.reference.com/writing/styleguide/punctuation.html
LupinIV
質問者

お礼

Ellipsis Points に書いてあるのですよね。なんとなくですが、理解できました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お勧めの辞書

    今まで、研究者のカレッジライトハウスを使っていたのですが、いい訳語がなかったり、例文が非常に多かったりで、専門的に使うにはふさわしい辞書ではないのです。どちらかといえば、高校生用、受験生用、の辞書だと思います。 私は、音楽を専門に学んでいるのですが、英語はかなり高度な文章を、研究書等で読んでいます。英語を日本語に訳す時も、できるだけ日本語として適切な単語の訳を選んだり、想像したり、いわゆる、翻訳のような勉強なのです。第3者が読んでおかしくない日本語にするというのが、今の私に必要なことです。 もちろん、音楽用の辞書はこの世に存在しないので、普通の辞書でよいのですが、 訳語が多い辞書を探しています。 なにかお勧めの辞書はないでしょうか?

  • アメリカ合衆国憲法

    今、私の学校でアメリカ合衆国憲法を英語で やっているのですが辞書で分からない単語を 一つ一つ調べてみても全体(文章)の意味が 分かりません。 だれかアメリカ合衆国憲法のことが詳しく 日本語で教えてもらえませんか? もしくは日本語で書いてあるサイトでもいいです。

  • 英単語の候補

    こんにちは。 最近、英会話の勉強を始めた者です。 よろしくお願いします。 勉強の過程の中でちょっと困っていることがあります。 日本語⇒英語の文を作成する際、複数ある単語の候補より 最適な単語を絞りきれないことがよくあります。 友人などに相談すると、辞書の一番初めに出てくる単語を使えば 良いとのことでした。 また、辞書に例文がたくさんあるのでその中から最適なものを選択 すれば良いのでは・・・ とのことです。 上記のアドバイスを元に文章を作成し、ネイティブの前で話すと、 ???という顔をされてしまいます。 日本語のニュアンスに慣れているネイティブの場合たまにですが 直してくれることもありますが、ほとんどのケースがそこで話が 途切れてしまいます。 「こういう事を言いたいのだけれど。。。」とネイティブに説明できる スキルには到底及びません。 有料でも構わないので、「英語でこの様な表現をしたいのだけれども・・・」 と質問を投げると適切な英文をまたはヒントをくれるサイトはあります でしょうか。 それではどうぞよろしくお願いいたします。

  • ネットオークションで売りたいと思っているのですが。

    自分自身の勉強のために、英単語カード(一つの面に英語、その裏に日本語訳を書いて覚えるもの)を使い、それに英語の文章を書いて丸暗記しています。しばらくこれを続けてきたので、相当な枚数になりました。 自分自身では効果的な勉強法でした。 そこで、これ(英単語カードに英語のフレーズを書いたもの)をネットオークションで売りたいと思っています。フレーズの多くは、辞書や参考書に掲載されている例文をもとにしました(まるごと同じものやアレンジしたものがあります)。 この場合、法律的な問題は発生しますか? また、場合によれば増刷してみようとも思っています。 よろしくお願いします。

  • 英語の日常会話について

    私は英語の基本的な文法や簡単な単語ならわかりますし、知らない単語は辞書で調べればいいので、文章を書くときはあまり困らないのですが、どうしても硬い決まりきった文になりがちです。 例えば、あるセンテンスに続けて「とは言っても~だね。」とか「なんだ、そうなのか。」とか「やっぱりね。」とか「私は~しそうだ。」とか「あっ、そうだ!(突然何かを思い出したとき)」といった普段日本語で使う表現がわかりません。辞書を引いても載っていないので、どうやって調べていいのかもわかりません。 ネイティブとのコミュニケーションの豊富な方、教えて下さい。

  • 中国語の翻訳・辞書+αのサイトを探しています

    中国語(普通話、簡体字)を先月から独学で習い始めた初心者です。 辞書機能や、単語・文章の翻訳をしてくれるサイトは、infoseekやアルク、Yahooなどなどたくさん見つけたのですが、その単語を使った例文がたくさん掲載された中国語⇔日本語のサイトというのはありますでしょうか? 英語⇔日本語ですが、イメージでは下記URLのようなものを探しています。 http://eow.alc.co.jp/%E4%BE%8B%E6%96%87/UTF-8/?ref=sa これは、日本語・英語どちらの言語から入力しても対応しています。 1つの単語を足がかりに、派生的に表現方法を増やすのに役立てたいと思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指南のほどよろしくお願いいたします。

  • 和訳はダメ?

    先日英会話の独学法について質問させて頂き、 いろいろ解答をもらい、「音読」を実施してみようと思うのですが、わからない単語が出てくるんです。(当たり前ですけど・・・) その時英和辞書で意味を調べるべき? それとも英英辞書? 私が通っている英会話学校で英語→日本語、日本語→英語という頭の構造を英語→英語にするためにと入学する時英英辞書を買わされたんです。 一応わからない単語が出てくるとその辞書で調べますが、結局意味の文を日本語訳して理解している私・・・ これから英語学習していく上で、日本語訳することはいけないことなんでしょうか?

  • PCを英語の辞書として使いたい-1

    80歳の老人です。英語の勉強にPCを活用したいのでアドバイスをお願いいたします。電子辞書を買いましたが見にくのでPCを利用したいのです。(1):画面に英単語を入力すれば日本語訳が表示される。(2):画面に日本語を入力すれば英語の単語等が表示される。これに加えて 発音してくれる、例文などが出れば更に良いと思います。その他にももっと便利な機能が有れば良いのですが。。。アドバイスをお願いいたします。

  • 英語圏の人にとっての辞書

    英語のニュースを衛星放送で聞いているものです。 日本語のニュースを聞く場合、知らない単語がでてきたとしても、日本語は発音から簡単に辞書をひけるので問題ないですが、英語のニュースはそうはいきません。なぜなら、発音から単語のつづりを予想するのは、特に日本人にとってはとても難しいからです。そこで、疑問が生じるのですが、英語圏の人たちは、ニュースなどで知らない単語が出てきた場合には、どのような方法で辞書を活用して意味を調べているのでしょうか。私は日本人なので、発音から単語を予想するのは難しいと思ってしまうのですが、実際はどうなのでしょうか。

  • MySQLで辞書を作っています。データ量と検索スピードについて質問です

    MySQLで辞書を作っています。データ量と検索スピードについて質問です。 はじめて質問します。 今、PHPとMySQLで辞書システムを作っています(初心者です)。日本語と(恥ずかしながら)中国語の辞書なのですが、単純に単語を検索する機能と、検索した文字列(=単語)を含む例文を表示する予定です。ついでにその単語が属するカテゴリーがあり、そのカテゴリーに対応したアフィリエイト広告を表示させるのですが、データ件数が増えた場合、MySQLのスピードがどうなるのかが気になります。 具体的には、将来的に日本語単語が15万語、それに対応する中国語単語が15万語、さまざまな例文が20万件くらいになった場合、MySQLの検索スピードは明らかに体感できるほど落ちるものでしょうか。合計1万件程度の時と比べてどうでしょうか。 よろしくお願いします。