• 締切済み

ラミネーター

こんにちは。 カテちがいでしたらすみません・・・。 ラミネーターを購入しようと考えています。 サイズはA6~ハガキサイズです。 金額の目安を知ろうと思い いろいろと検索していたところ 「コールドタイプ」のラミネーターというものを 目にしました。 電源要らず、熱を加えない・・・というものです。 ラミネーターというものは 加熱してフィルムを圧着するもの・・・ というイメージを 私は持っていたものですから 興味をひかれました。 購入する上で参考にしたいので・・・ 1.加熱タイプとコールドタイプを比較して 2.コールドタイプの使い勝手 3.コールドタイプのフィルムは入手しやすいのか ・・・このあたりのことをご存知でしたら 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 ちなみに 加熱タイプのものは 使用したことがあります。

みんなの回答

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

感熱式をB4、はがきサイズ2台所有。最近してませんが・・・ インクジェットプリンターで出力したものをパウチするとき 熱による変色を避けたいなら、感圧のコールド式 でしょうね。 http://www.lag-japan.com/choice/choic_lami04.html マシン↓ http://www.mmjp.or.jp/kandajim/jimuki/pauti/ramicle.htm フィルムが長尺ロールなのが、用途によってはメリットがあるかも・・・ フィルムもネット検索すればヒットしますね。

toshi1125
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ラミネーター。シワが出来ます。どうしたら・・・

    失礼します。 以前、ホームセンターで購入したラミネーターなのですが、 ラミネートして出てきたモノに、シワが目立ちます。 細かいシワではなく、何か上にモノでも乗せたかのように、大きなシワに、 少し湿って、乾かした後のようになります。 比較対象として、仕事場で使用しているモノは、このようなシワが出来ません。 何がいけないのでしょうか? ラミネーターが安物だから? それとも、ラミネートが普通のだから?でしょうか? その他にも考え得る原因があれば、教えてください。 それと質問したいのですが、少し前から、コールドラミネートというのに興味を持っています。 熱を加えると変色や変形してしまうものに使うラミネートみたいですが、 普通の熱処理のラミネーターと、コールドラミネート。 仕上がりにどのような差がありますか? お手数ですが。、ご意見ご回答お願いします。

  • ラミネーターを購入する!

    ラミネーター(薄い透明フィルムで印刷物をカバーするもの)を購入しようと思います。 調べて見ると価格帯がバラバラで、A4サイズが欲しいのですが6千円~14万円まで多種多様です。 何に注意して買うと良いのでしょうか?

  • A4ラミネーターで小さくカットしたフィルムを…

    現在A4ラミネーターを使用しているのですが、 いつも必要になる時は名刺サイズ程度の小さいものだったりします。 詰まり防止のために毎回もったいなくてもA4フィルムを1枚使ってきましたが、 何とか小さくカットしたものを詰まらせずにラミネートすることは出来ないでしょうか? ラミネーターを買った時に付属していたキャリアシートが1枚あったのですが、 椅子の足で踏んでしまって使い物にならなくなってしまい今はありません。 何か代わりに使えそうなものや、新しいキャリアシートを入手する方法などありましたら 是非お教えいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ライターで溶かしてから接着させるフックののりの部分はなに?

    いつも世話になっております。 100円ショップなどで売っているフックに、 ライターで加熱してから圧着させるタイプがあります。 比較的強度があって、対素材もざらついている面も可能で、 とても便利なのですが、 こののりの部分の素材だけで売っていないでしょうか? ホットメルトののりが、それでしょうか? ご存知の方、教えてください。。。

  • 電子レンジと電気鍋どちらが熱効率がいいか

    電子レンジと電気鍋どちらが熱効率がよく節約になるでしょうか? 私は電子レンジと電気ケトルを使っているのですが、水を沸騰させるのを比較するとさほどかわらない気がします。 でも電子レンジの方が水分の振動による加熱なので、熱効率がよく早い加熱ができそうなイメージがあるのですが

  • 安価な無地のエプロンを探しています

    カテ違いでしたらすみません。 タイトル通りなのですが、 無地でなるべく安価(500円以下)なエプロンを探しています。 用途は無地のエプロンにオリジナルデザインしたものを アイロンで付けようと思ってます。 熱圧着タイプのデザインなのでビニールだと溶けてしまうので、 布タイプでプロンの形はワークエプロン(首に紐を掛けれるモノ)が 望ましいです。 色々検索してみたのですが、無地タイプのものは 700~1000円位してしまいます。 どんな些細な情報『どこかで見た』とかで構いませんので 教えて下さい。 お願いします。

  • パンの周囲を圧着できるホットサンドメーカーは?

    先日ホットサンドメーカーを購入したのですが、早速作ってみたところ、 パンの周囲が完全には圧着できず、中身がこぼれてしまいました。 購入したホットサンドメーカー http://item.rakuten.co.jp/aimedia/kitchen_hotsandpan/ (いわゆる「シングル」タイプのものです) 作ったホットサンドはお昼のお弁当として外に持って行くものなので、 パンの周囲が完全に圧着できて、中身がこぼれないものを作りたいのです。 希望としてはこのくらい圧着してほしいです↓ 山崎製パン「ランチパック」 http://www.yamazakipan.co.jp/brand/02_03.html いろいろ調べてみたところ、 ● バウルーの「ダブル」 ● スノーピークの「トラメジーノ」 などが比較的圧着しやすいようですが、実際に使用した感じでは、 一体どのくらいの圧着度合いなのでしょうか? また圧着度合い以外に、それぞれの使い勝手などはどうでしょうか? 上記の2つのホットサンドメーカー以外でも、 パンの周囲を圧着できるものがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • レンジでとうもろこしを加熱する時間

    電子レンジで、とうもろこしを加熱しようと思っています。 しかし、何ワットで、何分にセットしたら良いかわかりません。 我家のレンジは比較的新型タイプです。 自動メニューの野菜のボタンもありますが、手動にて行う時の時間の目安がわかりません。 ワット数も700Wまであります。 教えてください。

  • プリンター印刷で困っています。

    EP-706Aを新規に購入しました。A4やはがきサイズは印刷できますが、B5や往復はがきサイズが”用紙サイズが異なり出来ません”と出てきます。どこをどうしたら出来ますか?以前の古いタイプはどんなサイズも出来たのですが、不便です。何方か教えてください。

  • 4×5フィルムの自家プリントについて。

    私の家庭は父が独身時代に家に暗室を作っていたことがあり、高校の時に写真部で35ミリのモノクロプリントをしていました。 予備知識はうろ覚えなのでそれを踏まえてお読みください。 本日ヤフオクで4×5トヨビューフルセットを8000円で幸運にも落札しました。 それで、4×5のモノクロフィルムを購入して(ノンブランド25枚6000円ほど)35フィルムを印画紙に圧着してタイマーをかけて露光した後に現像して、ネガの状態を調べる以前に行った現像過程を踏襲して、4×5原版を印画紙に圧着して露光して現像する処理を入門の手始めに考えています。 該当する印画紙サイズや、おそらく圧着して露光するのに専門の機材や露光用ライトとタイマーなど、この場合の段取りを指南してください。 現在は、自家にまともモノクロ現像の機材がないために、これからそろえるのに効率のいい段階をご配慮の上お願いします。