• 締切済み

パーティションの順番がおかしい。

WIN2KにXPを新規インストールしたデュアルブートです。4分割しています。 2KではC=2K D=CDーR E=CD-R F=XP G=アプリHDD1 H=アプリHDD2となっており正常だとおもいます。 ところがXPではC=アプリHDD1 D=CDーR E=CD-R F=XP G=2K H=アプリHDD2となります。つまりCとGがいれかわっています。動作に問題はないのですが。どうしてこうなったのでしょうか。またこのままでもよいのでしょうか。

みんなの回答

noname#25711
noname#25711
回答No.2

> C=2K D=CDーR E=CD-R F=XP G=アプリHDD1 H=アプリHDD2となっており正常だとおもいます。 少なくとも普通ではないと思いますよ。HDDの後にCDROMを持ってくるのが普通です。 4分割とありますが、Cドライブが最初からあるHDDで、FGHドライブが後から増設したHDDを3分割しているのではないでしょうか。CDRが2台なのはHDD増設前に増設したのでしょうか。 しかも、Cドライブ(2k)はセカンダリーに接続されており、この状態でプライマリーにFGHドライブを増設し、先頭パーティションを基本領域にしているのではないでしょうか。 ドライブ(パーティション)文字は、HDD接続箇所・アクティブな基本領域・論理領域・アクティブでない基本領域の順で割り当てられます。 例を示します。 HDD1:プライマリー接続 領域1=アクティブな基本領域 領域2=拡張領域の論理ドライブ 領域3=拡張領域の論理ドライブ HDD2:セカンダリー接続 領域21=アクティブな基本領域 領域22=拡張領域の論理ドライブ この場合のドライブ文字割当は以下のようになります。 C=領域1 D=領域21 E=領域2 F=領域3 G=領域22 assaaさんの場合、XPでもCDROMがHDDの間に入っていますが、なぜこのようになるのかはよくわかりません。 「ディスクの管理」でドライブ文字の入れ替えはできますが、システムドライブ文字の変更はレジストリーを直接操作しなければならず、アプリごとにシステムドライブの情報を絶対パスで記録されている場合はすべて変更しなければなりません。 このため、システムドライブ文字の入れ替えは不可能と思った方がいいでしょう。再インストールの方が遙かに楽です。 > このままでもよいのでしょうか 問題が出ていなければこのままでもいいかもしれませんし、正常な状態に戻すには2k/XPとも再インストールする必要があります。しかもFドライブを拡張領域にするためには、増設ドライブを領域確保からやり直さなければなりません。 正常な状態にするのはかなり手間なので、判断はお任せします。

  • TANTAN21
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.1

ディアルブートにすると、そういうことはよく起こります。 特に支障はありません。 気になるのでしたら、 スタート→コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理 で、ドライブ文字とパスの変更で、DとかEとか変えられますので、変えてください。

massaa
質問者

補足

アプリHDDは変更出来ましたがブートのG=2KをCに替えようとしましたが、ウインドウズが替えさせてくれません。OSが入っているHDDはだめなのでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう