• ベストアンサー

車の運転の素朴な疑問です。

私は女性で背が低いので、運転席に座って前方を見ると、フロントガラスしか見えません。 ボンネットは教習車のときから一度も見えたことはないです。ですから当然バンパーがどのあたりかなんていうのも、全て感です。 自分はそれが普通の状態なので、何の問題も無く運転していますが、ある時夫が私の目線まで下がって座り「これで運転してるの?何にも見えなくて怖いよこれ」と言われました。 普通に見えている人から見れば確かに怖いかもしれないんですが、こちらは最初からなので、何とかやっています。私は見えないから慎重になるので、ぶつけません、見えてるはずの夫の方が油断するのか何度か擦ってます。 そこで質問です。 運転する時って、皆さん車の前方はどのあたりまで見えてるものでしょうか?見えてる方からしたらやっぱり全く見えないってありえないですか? 「私も何にも見えないよ~」って方のご意見もお待ちしてます。(私が経験した車種はファミリータイプのセダンやワゴンです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.3

180cmですが、胴長なのでスポーツカーに乗って背筋を伸ばすと頭がぶつかる事もあります。 こんなかんじなので、ボンネットの先まではっきり見えますので勘で運転する事はありませんよ。

rinaly-k
質問者

お礼

わあ、先まではっきり見える方の登場ですね。 やっぱりいるんですね…見える方。さぞや切り返しのときなどもぎりぎりまでいけるんでしょうね。羨ましいです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#25860
noname#25860
回答No.12

女ですがそんなに背が低いほうじゃないんです。でも、最近の車ってみんなボンネットがツルンと下がったデザインだから、どっちみち背伸びをしてみてもボンネットなんてまったく見えないんです。 それに、前の両脇の柱の部分が太くって、右折するときに横断歩道を歩く歩行者がとかく陰になって見えないことも。 ですからほんとうに「私も何にも見えないよ~」なんです。感だけで走らなくてはならないなんて恐いですよねえ。 今乗っている車(セダン)はもう10年目に入った車ですが、それだけにデザインが古いせいか、ボンネットの先のあたりがまあなんとか目に入る、でも、その先が見えないのにかなり突き出しているんです。でもまあ、ただそれだけのことでもずいぶん安心感があります。 こんなアタリマエの車、今はもう手に入らないものと、とても大切に乗っていますが、そろそろ買い換えたいけれど、ボンネットが見えないんじゃちょっとねえ。

rinaly-k
質問者

お礼

>前の両脇の柱の部分が太くって 私もこの間、あそこにすっかり人が隠れてびっくりした事があります。車ってほんとに死角が多いでよね。 うちも7年目の車です。最近の車はそれ以上に見にくいのか…、買い替えの時は覚悟が必要ですね! 回答ありがとうございました。

noname#47322
noname#47322
回答No.11

私も背が低いです。周りから、無人の車が動いているって言われました^^; 今ではあまり見かけませんが、リトラクタブルヘッドライトの車に乗っていた頃は、夜だけはライトの部分が見えるので大変便利でした。復活してくれないかなぁ~ 最近はFRの車が少なくなっていて、フロント部分が思っているよりも短い感じがします。ワンボックスなんてとっても見通しが良さそう!と思うのですが…この手の車には乗った事が無いのでわかりません。

rinaly-k
質問者

お礼

>無人の車が動いている 私も似たようなものです、ちんまりしてるんですよね。免許取りたての頃は童顔なこともあって、よく対向車のおじさんに「なんで子どもが!?」って顔されました…。 リトラクタブルヘッドライトって言うんですねあのヘッドライト。私は運転した事ないですが確かにあれは良い目安になりそうですね。 私も前がない車は運転した事ないですが、あれはあれで慣れるまで大変そうですね。 回答ありがとうございました。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.10

セダンやステーションワゴンに乗ってます。 身長160センチですが、ボンネットは見えません。 ただ、首から上を前に動かすと見えます。 ちなみに身長180センチくらいの人が運転してみても、ボンネットが見えないと言っていました。(イスを後にずらすため?) これって絶妙な設計だと思います。(勝手にそう思う) 一つ目は、ボンネットが見えるということは、朝日や夕日の反射で眩しくて危険な可能性があると思うためです。 二つ目は普通に座ってボンネットが見える場合、ボンネット先端の高さが高いためかもしれません。 そうであれば、それは逆に死角が大きいという考え方もできます。

rinaly-k
質問者

お礼

そうですか、160センチでも見えないものなんですね。 確かに背の高い人は後ろの方に下がって運転しますよね。そうすると見えにくい事があるかもしれないですね。私はほぼ一番前ですが何も見えません(+_+) 回答ありがとうございました。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.9

身長150センチ弱、エアバッグも危なそうな感じです(^^ゞ 子供が生まれる前はクラウンでした。 座面の高さも替えられるシートでしたので、高めにするとシートを一番前にしなければならず、そうすると腕が曲がりすぎて結構大変でした。 それでもボンネットの先の方は見えません。 停車状態で身を乗り出して見て確認してから動かす。危ないと思ったら止める、で慣れない場所の駐車場や曲がり角(狭いクランクなど)は大変でした。 しかもハンドルも大きいので妊娠してお腹が出始める頃にはハンドルがお腹に引っかかってしまい、運転禁止になりました。 でも一度もぶつけた事も事故もありませんでしたよ。 今の車は、トヨタのレジアスで8人乗りワンボックス。 意外に全面が狭くシートを一番前にしなくても足が届くし、前もちゃんと見えます。後ろはリアミラーあるしクラウンよりずっと運転しやすいです。 車高があるので運転席と助手席からの乗り降りが大変かな(スカートの時は特に)と思うのですが、ウォークスルーだし子供のシートベルトをつけ外しするので出入りは基本的に後ろのスライドドアです。 結婚前はファミリーセダンの1500CCクラスでしたが、こちらの方が楽でしたね。全部は見えないけど普通の駐車場なら余裕で停められると思うと結構楽でした。 今車を乗る上で背が低くて困る事は、日差しが主人(165センチ)なら胸の辺りなのに、私だと目の方に来てしまうこと。 お日様が出ている日は、朝からサングラスが手放せません。

rinaly-k
質問者

お礼

私よりも小柄ですね!そうか、エアバックも危険かもしれないんですね…、私たち。 クラウンは大きいですよね。隣に駐車していると「やっぱり大きい」と思わず思ってしまいます。 >身を乗り出して見て確認 そうそう、そうしないと見えませんよね(T_T) 私も見えない分、人一倍注意深く運転しているつもりです。車に小さい傷つけるのは、良く見えてるはずの夫ばかりです(>_<)。 ご回答ありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.8

ご質問ではボンネットの先ではなくボンネット自体か見えないんですよね....それだと死角がかなり大きいので、特に車の前方に子供がいても気がつく可能性はほとんどないから危険ですよね。駐車場とかで問題になりそうです。 硬い座布団などで運転時にもう少し高くするようにすべきでしょう。運転のやりやすさも相当に違いますよ。 なお最近はボンネットは曲面になっているから先端まで見えるというのは特殊ケースです。そこまでは必要ないです。

rinaly-k
質問者

お礼

>ボンネット自体か見えないんですよね はい、その通りです。ですから駐車場等では、乗る前に必ず周りをよく見るようにしています。 別の方のお礼にも書きましたが、座面は今以上あげると別の意味で運転に支障が出るので、出来ません。 ただ、私はこの状態で20年以上運転しているので、別に運転に不安がある訳ではないのです。実際バンパーを擦った経験は一度だけです。他の皆さんはもう少し前が良く見えているのだろうな~と思い質問した次第です。 回答ありがとうございました。

  • fazer1431
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.7

私は5ドアハッチバックの国産車に乗ってます。 身長は188cmと大柄なのですが、ボンネットの塗装が見えるか見えないかってところですよ。 ウォッシャーの吹き出し口は完全に見えてますね。 別にシートバックをだらしなく倒しているわけではありません。 シートを最後段まで下げる都合上、ステアリングが遠くなるのでむしろ普通の人より立てている方です。 私もいろいろなボンネット付きの乗用車を運転しましたが、最近の車ってボンネットなんか見えないのが普通の様な気もしますね。 ましてやバンパーがどの位置にあるかなんて絶対に無理です。 いくら座高が高くても見えないものは見えません。 けれど前方視界が広いということは確かではあるとは思います。 バンパーなどの感覚は自分で掴むしかありませんね。 私は夜間の駐車場からの出し入れ時が、意外とバンパー先端の感覚を掴むには良いと思っています。 それは壁を照らすヘッドライトの照射加減で見当が付くからです。 なんとなくぶつかる寸前の壁の光具合というか、そんなところで車両感覚は掴んでいきますね。 背が低いとそれすらも見えづらいでしょうかね。

rinaly-k
質問者

お礼

188cmですか、きっと私などとは見える世界が違うんでしょうね…、羨ましいです。 そんな大柄な方でも見えなかったりするんですね。ちょっと意外でした。 >それは壁を照らすヘッドライトの照射加減で見当が付くからです。 これは確かにそう思います。昼間よりやりやすいですね。 >背が低いとそれすらも見えづらいでしょうかね。 駐車などの場合は、さすがに危険ですから一応いつもより前に乗り出して見てます。運転中はそうもいきませんからやはり勘です。 回答ありがとうございました。

noname#15025
noname#15025
回答No.6

僕もNo3の方と同じ位の身長です。 座り方等で頭を車の天井にぶつけているような形で運転しています。 上の方は見づらいですが、下の方はよく見えるので、カンで運転することはありません。 個人的にはカンで運転するだけの度胸はありません。

rinaly-k
質問者

お礼

>上の方は見づらいですが、下の方はよく見える ああ、そういう事があるんですね、背が高いと。考えた事もありませんでした。 日除けありますよね。あれを使うと上の方が見づらいですが、常時あの感じなんですね。 私は上の方は無駄に視野が広いです。 >個人的にはカンで運転するだけの度胸はありません。 私も自分が背の高い人間だったらこう思ったと思います。 回答ありがとうございます。

回答No.5

車の形状次第でボンネットの先まで見えるかどうか決まるでしょうね。でもボンネットの先まで見えるかどうかなんて気にした事がありません。 バンパーの位置なんて、絶対見えないからみんな勘でしかありませんしね。 ただ、あまり低い位置から見てると、幼児の飛び出しが見えないんじゃないかなぁ、と変な心配をしてしまいます。 シートの高さを変えられるもので無ければ、クッションを敷いて高さ調節した方が安全かもしれません。

rinaly-k
質問者

お礼

>幼児の飛び出しが見えないんじゃないかなぁ、と変な心配をしてしまいます。 ご心配ありがとうございますm(__)m。視力がいいので、かなり手前からいろいろ見えているので、大丈夫だと思います。この前は赤信号を無視して車の間から飛び出してきた1年坊主の命を救いました。 シートの高さは調整出来るんですが、悲しいかな背が小さいので足も短い為あまり高くしちゃうと、アクセル、やブレーキが踏みにくくなるので…、難しいところです。 回答ありがとうございました。

  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.4

私も見えてないですよ? 見えてる範囲・・・ワイパーは見えるし・・・ん~~~、ウォッシャー液が出る所あたりまで見えるかな? 私も感覚で運転してます♪ 経験した車種で、一番困ったのは、マツダのRX-7(FD)ですね。運転席低くてほんとに前見えないし、ボンネット長すぎ! コレは困りました! 旦那の車だったんですが、大好きな車なんで、運転したい!でも前見えねぇ・・・!の葛藤が・・・(泣) 感覚で運転してましたから、きっとものっ凄い前の車との間隔空けてたと思います(笑)

rinaly-k
質問者

お礼

お仲間ですね(^^) 私はワイパーに阻まれて何も見えないのです。 ワイパーが動いていれば、かろうじて色くらいは見えるって感じです。 マツダのRX-7!運転した事はないですが、マツダで運転席に座った事だけあります。あれは怖かったです。「私は絶対運転できない」って思いました。 パンダコさんは運転したんですね。尊敬します。 回答ありがとうございました!

回答No.2

僕は171cmですが、車種にもよりますがボンネットは少しは見えています。先端はほぼ見えない車種が多いですが。 視点が高かろうが低かろうが、きっとみんなそれぞれ自分の視点からの見え方を目安に車体感覚をつかんでいるのではないでしょうか?車が変わると車幅や車体感覚がわからないというのもそのせいでは?

rinaly-k
質問者

お礼

1の方と同じくらいですね。 >きっとみんなそれぞれ自分の視点からの見え方を目安に >車体感覚をつかんでいるのではないでしょうか? そうですね、ですから私は最初から見えてないので、「何にも見えなくて怖い」と言われるまで、そんな事一度も考えた事無かったです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車(軽自動車)、初めての購入で

    車が必要な田舎に帰ってきた35年間ペーパードライバーの者です。 価格、維持費とも安いミライースを買おうと思っていましたが、 教習所の先生に相談したらワゴンタイプの方が目の位置が高いので運転しやすいと言われました。 (二人に聞いて二人とも同じでした) 一人暮らしで、今のところ片道6,7kmのところに買物に行くぐらいだと思います。 家族もいないし、ミライースで充分だと思っていましたが、実際に運転する場合、 私のような初心者にはワゴンタイプとセダンではどちらの方がいいでしょうか? 背の高い車は風に振られるみたいなことが書いてあるのを見たりしてワゴンはパスしていました。 アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 運転席が大きい車を教えてください。

    弟が免許を持ったので、家に、もう一台車を増やすこととなりました。 しかし、弟は、身長190cm、体重110kg台の超大型で、足が入らない(ハンドルに太ももがあたってしまう)&頭が天井についてしまうのです。 教習車は、かがんで乗っていたようですが、さすがに毎日乗る車で、それはあまりにかわいそうです。 そこで、以下の条件に当てはまりそうな車があったら教えてください。 1)運転席が広い(身長190cm、体重110kg台の子が運転できる車)。 2)セダン(私が運転するのが苦手なので)、ステーションワゴン(駐車場の広さの関係で)を除く。 3)フロントの視野が広い 4)~200万円まで 5)乗車人数が5人以上(5人家族なので) 6)高さがなるべくフラットな車(母が足腰を痛めているため) 皆様よろしくお願いいたします。

  • コロナプレミオは運転中ボンネット2隅先端が見える?

    いま乗ってる車が運転席からボンネットが見えないのがいやなので 運転席からボンネットが見えるのに乗り換えたいので中古を探してますが トヨタ、コロナプレミオの8年式~14年式近辺は 運転席からボンネット先端中央近辺&左右2隅先端近辺が見えますか? 駐車場や狭い道での見切り、狭い道などフロントを壁にギリギリ寄せやすいか等です。 フロントバンパーは見えなくてもOKです。 セダン系なら自分のドラポジは100%確実に天井に頭すれすれです。 上記車種に乗ってる方居られましたら詳しく宜しくお願いします。 プリウスとかだとまったく見えないのがイヤなので、、。 またトヨタニッサンの1800クラスでボンネットの見切りが良い車種は 8年式~14年式近辺で他にありますか?車種はなんでもOKです。

  • 親に車の運転を反対されています

    21歳女性です。 先日ようやく試験場に行き免許を取得しました。 (普通四輪AT限定) 免許を取る前は 車の運転にすごく興味があり、教習所の中だけでもいいから車を動かしたくて 通わせてもらいました。 母はそのときも都会だし必要ないと少し渋っていましたが、 最終的には許してもらいました。 で、いざ免許を取ってみると 路上教習はずっと知らない場所を走っていたという事もあり(家から2駅先の教習所でした) 家の近くのデパートとか、 自分の行きたい場所に、自分で車を運転したいという思いがでてきました。 父の車もあるのですが 父の車は教習所の車に比べて大きく(ワゴンとかではない普通のですが) 車にうるさいので、レンタカーを借りて運転したいと思っています。 (親が許してくれれば父の車に1日保険で運転するのが一番経済的ではあるのですが) 父は、私が運転することには反対していないのですが 母が反対しています。 母が心配するのもすごく分かります。 自分がどれだけ安全運転をしていても、事故を起こす可能性、 また巻き込まれる可能性はあります。 たまたま、路上教習で危ない局面に遭遇しなかっただけというのもあります。 (性格診断では、慎重すぎてもらい事故タイプだと出ました) 最初は母親を乗せてドライブしたかったのですが 母の話をよくよく聞いていると 一緒に乗るなんて、こっちの心臓がもたない 乗りたければ教習所でお金払ってのるか、出張教官頼みなさい。 かといって、一人で乗らせるのも嫌だそうです… 教習所で乗っても楽しくないですし 出張教官は意味ないと思います(結局のところ、普通の車に教官乗せてもしょうがないと思っています)。 ちなみにですが、運転する目的の7割ぐらいは自分の楽しみのためですが 3割ぐらいは就職条件に都会であっても、免許必要であったり、なおかつペーパードライバー不可というのがあったりするので、就職口を広げるという意味合いもあります。 (これは母に進言しましたが、そういう仕事は就かなくていいと言われました…。母は私の就職不利条件がたくさんあることを知っているはずなのにです) どうすれば説得できるでしょうか? 結局の所、レンタカーなんて、親の承諾無くても借りて乗れるのですが やっぱり最終的には母親を乗せたいです。 後、父親の運転が危ないというのも一因かもしれません。 (ここ最近、結構減点されています(物損事故とか、過失系です)(免停とかまではいっていませんが、以前はゴールドだったというのもあり、それと比べると結構切られてます)。 もともと他車の進路変更を受け入れたくない人で、他の車に譲ろうという気持ち自体持ち合わせていません。そのため、入ってこられると舌打ちするは脇見するわで、それで最近まで事故らなかったほうが不思議なわけですが。 これも、多少私に運転をさせない理由に含まれているのかも知れません。(でも父の運転する車に母は乗ります。母がペーパードライバーというのもあって、車で出かける際には父の車に乗るしかないというのもありますが)

  • 車の分類について

    車にはいろいろな大きさや形があり、 それを幾つかに分類したいのですが、 どのような分け方が無難でしょうか? 軽でも、ミラなどの小さいのから、ワゴンRやミニキャブなどの背の高いのもありますし。。。 普通車でも、カローラセダンもあればセルシオも・・・ 自動車の「洗車」の料金設定で使用します。

  • 素朴な疑問

    最近普通車の免許を取ったばかりの初心者です!いくつか疑問に思ったことがあるので、お尋ねします。 1.MT車で、走行中誤ってギアを「バック」に入れてしまい、クラッチペダルを離すとどうなるのでしょうか?(ちなみに教習中に4速のつもりが2速に入れてしまったことはあります…。) 2.スタンドで給油中、誤ってエンジンを始動させるとどうなるのでしょうか? 3.燃料はアクセルを踏まず、エンジンが空回りの状態の時にも消費されているのですか?燃費を減らす運転の仕方・コツがあったら教えて下さい!(MT車) 特に1,2は試そうにも試せないので…。ご存知の方お願いします!

  • 背の低い人の車選び(真似てごめんなさい)

    背の高い方の質問を見まして、真似てごめんなさい!私も悩んでいます。150センチ未満のチビです。 現在、軽のプレオに乗っています。以前少しだけエルグランドにも乗った事があります。来年の2月頃に中古車ですが買う事になります。(プレオはさよならです。) チビなもので、やはり車種の制限はありますよね。結構、運転席を前にしないと足がとどきません。 旦那にセダンやステーションワゴン系のはダメだといわれます。 確かに教習所のアコードはやっとのことで足が届きましたが、つりそうでした。 子供が3人いるのでどうしても大きい車選びになってしまうんですが免許取得から1年弱の初心者という事もあり、大きすぎると心配です。 チビでも運転しやすく、大きすぎず、な感じの車がありましたらお教え下さい!

  • 初めての車購入でいきなりワゴン車

    僕は先日免許を取ったばかりの大学生2年生です。 ワゴンが好きで、近々日産のラルゴを購入予定なのですが免許をとりたての人でもワゴン車を買って大丈夫なのでしょうか。運転や車庫入れ等不安もあります。 運転技術によって人それぞれ違うとは思いますが、運転に関しては僕は上手くもなく、下手でもなく、普通程度だと思います。(セダンしか乗ったことがありませんが) 皆さんのご意見や初めてワゴン車を買ったときの感想や経験等お聞かせいただけたらありがたいです。

  • ワゴンタイプ普通車の運転について

    私は免許を取得して10年になります。 運転は好きで最近はたまにステップワゴン(旦那の車)を 乗ったりしてますが最初の頃はやっぱり大きいし視界が 高いし怖くて感覚もよくわからないのでドキドキしながら 運転してました(^^ゞ 私は身長が低いからかセダンより怖く感じます。 普通はワゴンタイプのほうが視界が高いから逆に運転 しやすいはずとか言われるんですがみなさんはどうですか? 大阪に住んでるんですが外環とか走るとこわ~い!! 前に友達を隣に乗せて外環走ってた時にはっきり覚えてないけど 何かの音がして何かあたった?引いた?って一瞬びっくりして でもあとから友達に聞いたら『ううん全然普通に安全運転で なんとも思わなかったよ♪』って言われてそっかぁ気のせいか と思ったんですけどみなさんもそういうふうに感じたこととか あいますか? 最近交通事故ってホント多いしひき逃げとかも よくニュースで見たりするから何だか神経が過敏になっちゃって るんでしょうか(^^;) 最近はだいぶ慣れてきて怖いと思って運転しなくなったら そういうのも消えましたけど◎ ただ、車庫入れが苦手だけどセダンは一応普通にできたけど 今の車は何か怖くていつも変わってもらって入れてもらったり しちゃってます(笑)

  • 車の運転が上手くなるための教科書?みたいなもの教えてください

    車の運転が上手くなるための教科書?みたいなもの教えてください 普通免許を取って何年か経つのですが 今日初めて内掛けハンドルがいけないということを知りました。 (教習所では10時10分で持ってたので矯正されなかったんでしょうね) また、教習所で教わる内容の中にも実用的でないものもあるようなことを聞きました。 全体的に自分の運転を見直して合理的で安全な運転ができるようになりたいと思うのですが なにかオススメの良い本があったら教えてください。 勝手ながら文字を読むのは得意でないのでできればイラストメインのものがいいなー サイトでもいいのですがボリュームのあるサイトだと 全体の構成を見渡しづらいのでできれば書籍のほうがありがたいです