• ベストアンサー

【コタキナバル】ホテル内レストランでの服装に関して

nidonenの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 コタキナバルは未経験なので、マレーシアでの経験と一般論を 元に回答いたします。まず、Tシャツと短パンでも、レストランに 入れてもらえないことはありません。アジアでそこまで服装に うるさいのはバンコクのオリエンタルや香港のペニンシュラなど、 超高級として有名なところに限られるでしょう。  ただ、個人的にはチノパンとポロシャツくらいは着ることを オススメしたいです。それは、ホテルスタッフの対応が如実に 変わるからです。最近のアジアでは華僑のみならず中国本土か らの旅行者も増えていますが、彼らはいったいに服装に無頓着 なうえ、レストランでのマナーも悪いです( というか、彼らの マナーのレベルが他国のそれに合っていない )。  そのため、ちょっとしたホテルやレストランではこれらの客を ひとまとめにする傾向にあります。よく「 白人ばかり優遇される 」 というクレームを見聞することがありますが、その場合、多くの 白人は長ズボンくらいは履いていたりします。やはりディナーに ふさわしい、それなりの服装をした人を優遇したいと思うのは ホテルとしては当然のところでしょう。  ステラハーバーのサイトなども見ましたが、それなりに大規 模のリゾートホテルのようですね。これがもし日本にあったら、 Tシャツ&短パンでははばかられる雰囲気だと思います。  ですので、周りの雰囲気やスタッフの対応を気にしなければ Tシャツ&短パンでもいいですし、ホテルならではの対応を期待 されるのであれば、それなりの服装がいいかと思います。最低限 短パンだけは避けたほうがいいのでは。飛行機に短パンで乗る わけではないでしょうから、ジーンズくらいは持っていきますよね。

参考URL:
http://www.suteraharbour.com/new/
katuo1973
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。確かに仰るとおりですね。昨日荷造りしていたのですが、ポロシャツとチノパンを新たに入れる様に致します。ありがとう御座いました!

関連するQ&A

  • レストランでの服装

    初めての海外旅行でハワイに行きます。 その際、レストランやディナークルーズで食事をすることも考えています。 ガイドブックやネットなどで調べていますが、ちょっと高級なところだと、服装に制限があるようです。 Tシャツや短パンはダメとは書いてありましたが、それでは具体的にどのような服装が良いのでしょうか? ジーンズにポロシャツや半袖シャツなどでよいのでしょうか?それとも、ジーンズではダメでしょうか? 荷物を少なくしたいので、行き帰りに穿くジーンズ以外は短パン2着位のつもりなのですが。

  • ラフティング時の服装について

    オフ会のようなもので、初対面の人と、9月中旬に 日帰り旅行でラフティングをすることになりました。 一日の流れとしては、 カフェでお昼を食べて、日没までラフティングして、温泉に入って帰る という感じだそうです。 持ち物として、「水着、短パン、Tシャツ」を持ってくるよう言われているのですが 私は女性で、普段も上記のようなカジュアルな服装を全くしないので 全然イメージがわかず困っています。 水着は控えめなデザインのビキニを持っていますが、 短パンとTシャツって? Tシャツはポロシャツを代用しようと思っていますが、 短パンってどんな感じのを指すのでしょう。具体的な画像なども添付してくださると助かります。 (できれば、今後も普段着としてうまく活用できるようなデザインだとありがたいのですが) あと、「これは持っていったほうがいい!」というのがあれば 教えてくださると嬉しいです。 私はかなり体力がなくて、こういった激しい感じのアウトドアも普段は全くしません。 したこともありません。 今、参加表明したことをすごく後悔しています・・・

  • タイ・バンコクでの服装について

    近々、タイに旅行します。タイは服装に厳しいと聞きました。 勿論、寺院やレストランではポロシャツ・トラウザー・シューズを 着用する予定なのですが、タイはとても暑い国らしいので短パン・ Tシャツ・サンダルも用意していこうと思うのですが、 ラフな格好で昼夜、街中を観光していたらタイの方から嫌がられたりするでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • バリ島に行くのですが、服装とかいろいろ教えてください。

    11月にバリ島に初めて行くのですが、3泊5日ですが、服装はどのようなものを持っていけばいいのか、教えてください。 バリ島は、かなり暑いですか。Tシャツが2枚くらいと、水着と、短パンを持っていって、むこうでワンピースなどを買おうと考えていますが‥。Gパンを持っていったほうがいいかな‥。 バッグは、手提げはやめた方がいいと聞きましたが‥、腰につけるバッグを買わないとだめでしょうか。 いろいろ教えていただけませんか。お願いします。

  • ダイビングをする時の服装についてなんですが、ホテルから車か送迎バスで移

    ダイビングをする時の服装についてなんですが、ホテルから車か送迎バスで移動するので水着を服の下に来ていこうと思ってるのですが、上はTシャツで下は短パンなどラフな格好で行く方が無難ですよね? 短パンとかはどういった感じの短パンがいいんでしょうか? ジャージ系の短パンとかだとホテルのロビーを通ったりする時に恥ずかしいかなとは思うのですが・・・ ダイビングは初めてで船上での格好等分からない事だらけです>< 必要なものなどあれば教えていただきたいです!! ちなみに女性です。

  • ラフティングの服装

    今度、四国の吉野川にラフティングに行きます。そこで、服装なのですが、水着を用意するようにとサイトに書いてました。ただウエットスーツは着るみたいです。私は男です。ここ何年も海水浴やプールには行っていませんので、水着は持っていません。そこで、購入しようと考えているのですが、半ズボン、短パン型の水着とかであれば、ウエットスーツの下にはけば、ゴワゴワすると思うのですが。実際、行った方はどのような水着を購入していますか?教えてください。

  • 屋久島での服装(5月)

    ゴールデンウィークで屋久島に初めて行く予定です。 旅行の準備を進めているところなのですが、 質問(1)屋久島での服装 この時期、どのような服装が良いですか? まだ半袖ではないですよね? 長袖1枚では少し寒いくらいでしょうか? 質問(2)登山用の手荷物 屋久島滞在中は「縄文杉(日帰り)・白谷雲水峡」には必ず行きたいなぁと考えています。 いくつかのサイトを見て登山用の手荷物として 「リュック・軍手・タオル・ティッシュ・絆創膏・カッパ・ビニール袋」 を用意しています。(水や食料は現地調達で) 他に用意した方がよい物があれば教えて下さい。 質問(2)登山の服装 縄文杉への日帰り登山での服装として 「履きなれたスニーカー・厚手の靴下・速乾性の下着・長袖Tシャツ・スポーツ用速乾性のスパッツ+ウインドブレーカーパンツ・帽子」 を考えています。 アドバイスがあれば教えて下さい。 出発間際での質問ですみません。 できれば早めの回答をお願いします(><)

  • ラフティング

    ラフティングをする時の服装はどういうのがいいんですか?水着にTシャツ、短パンですか?履物は?ビーサンはまずいですか?裸足でもいいんですか?すみませんが、誰か教えてください。

  • みなさんの勤務時の服装は

    みなさんの勤務時の服装は どういった物を着用してますか? ちなみに私が勤務している施設は 一応の規定がありますので 上→ポロシャツかTシャツ(カーディガン等はおるのは可) 下→ジーンズ、ジャージは禁止。   動きやすい服装(私はチノパンやスラックスを着用しています) 靴→ひもがないタイプの靴(ナースシューズ等) 回答お待ちしています。

  • 30代男性の服装

    彼氏が30代目前です。彼氏の服装は今の時期だとトレーナーにGパン、夏はTシャツにGパンでした(ノーブランド)20代前半ならまだしもこの年齢になると安っぽい格好に思えます。30代の男性の普段着ってどんなのでしょうか?私の勝手なイメージからすると、30代といえばポロシャツにスラックスやチノパンです^^周りに30代の人がいないので、どなたかおしえてください