• ベストアンサー

駅でよく落ちている160円、200円など最短距離切符について

みなさん、電車を利用する時に駅構内でよく160円、200円などの最短距離切符が落ちているのを見ませんか!?!? あれって普通に出発駅から目的地までを買っているのだったら、落ちているはずないですよね。きっと定期券などを利用したキセル乗車の客のものなのでしょう。昔のある時代は学生が集団でキセルをするのが横行しており、真面目に切符を買う学生の方が仲間に変わり者扱いされていたこともあったそうです。最近はキセル乗車ではなくショートカット乗車とも言うそうです。 一見ハイテクになってシステマチックに正常に機能している私たちの社会も、人々の倫理観、価値観の差ゆえに未熟さも同時に持ち合わせているのだということを痛感致します。まあ、現実問題どこまで技術が進歩してもぶち当たってしまう問題なのでしょうが。 一枚の切符を見ながらいろいろな思考を巡らせてしまいました。 みなさんは、普段意識せず気付かずその前を通り過ぎてしまう落ちている切符に対して何か思う事ありますでしょうか? いろいろな人の意見が聞きたいのでご質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

質問者様こんにちは No.1さんのおっしゃるとおり、JR東のスイカなどは、入場データーを記録しています。で、大方の磁気定期券類、ICカード定期券は何でも記録できます。(記録しています。) で、有人の改札のところにある設定端末で、自動改札を出るときに、入場データーが入っていない定期券などの場合改札を閉める、とか閉めないとかの設定もできます。 キセル常習者がいて、「わかっているんだけれども、泳がす。で、ある日突然、いきなり改札を閉める」ということをやる場合があります。 定期区間外より遠くへ行く場合に、往きは精算機で精算。帰りは最短区間の切符を買って構内に入り、出るときには定期券でという場合もある様ですが、設定でいくらでもできますので、通れた人は(たまたま)通れただけに過ぎません。(もちろんやったらダメです。) その他、改札を出るときに自動改札を「強行突破」する人。大きな駅のラッシュアワー時、見たことがあります。 自動改札は区間外切符を挿入され警報を鳴らしていますが、自動改札機の両側に手をかけて、遮っていた板を飛び越えていきました。 大きな駅は改札の数が膨大で、有人改札から距離が遠くて、駅員さんが乗客の人たちに案内なんかしていると、隙を突いて(強行突破)されていました。ラッシュ時などは私服警官を自動改札の出口中央付近に2,3名立たせておいて捕まえて欲しいものです。 (普通の人は無理して手出ししないほうが良いです。今のご時世、護身用という名目の元、ナイフなど持っている人もいますので、不本意ですが・・・・) あとは、電車が事故などで不通になったとき、振り替え乗車証を配っているときなんかは、一度買った切符が落ちている場合もありますね。 それと、駅員さんが自動改札機の貯まった切符を取り出すとき、1,2枚、機械に挟まっていたものが落ちる場合もあります。 切符が落ちていて(悶々とする)のがいやなので、私は3番目か4番目の理由だろうと思う様にしています。

yukata
質問者

お礼

こんにちは。解答ありがとうございます。 有人の改札では設定で泳がす事も出来るのですか!すごい情報ですね。これを見た常習のみなさん、しかと覚えておいて下さいよ。笑 そして強行突破なんてまた、破天荒ですなぁ~~。 切符が落ちている=キセルという認識しか無かったのですが3番目4番目のような場合もあるのですね。覚えておこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 681
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

質問者さんがどちらの地域に住んでてどの鉄道を利用されているか分かりませんが、関東や関西のJRや大手私鉄では自動改札を導入していて、入場時自動改札機に定期券を投入する時に入場データを入れて、出場時に入場データの無い定期券を投入した場合、音が鳴って改札機が閉まって通れなくしている会社も多くあります。 私の利用している鉄道でも、そのシステム導入前は改札機近くに入場券や短距離切符が落ちているのを多く見ましたが、システム導入後はほとんど見かけなくなりました。 本来ならそのようなシステムがあろうがなかろうが、あってはならないことですが。

yukata
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 私は愛知県在住なのでよく名古屋鉄道を利用しています。 なるほど!入場データも入力される改札があれば、落ちている切符も減るのでしょうね。 名鉄は導入しているのかどうか分かりませんが、そうなるとシステムを導入出来ないマイナーな路線こそキセルによって痛手を食ってしまうような悪循環が起きそうですね・・・。 681さんがおっしゃる通り本来なら、あってはならないことなのですがね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新幹線の切符

    新横浜(市内)→博多(市内)の乗車・特急券を持っています。新横浜までは地下鉄て行きます。新横浜の駅構内に入るのは、新幹線の切符で入れるのでしょうか?JR改札と新幹線の改札はこの切符一枚でよいのでしょうか? また博多からJR在来線を使用する場合、市内とありますが博多市内までは利用できるということでしょうか? 基本的なことですみません。

  • JR駅構内での新幹線の切符の購入について

    うまく説明できないので、少し長くなってしまいますが、JRを利用する場合、以下のようなケースについて疑問があります。 「特定都区市内の駅」から「新幹線の乗り換え駅」までの乗車券(たとえば新宿-東京の190円の切符)を買って「特定都区市内の駅」(新宿駅)から「新幹線の乗り換え駅」(東京駅)へ行き、「新幹線の乗り換え駅」(東京駅)の改札内にある切符売り場で改めて「新幹線の乗り換え駅」からの切符(例えば東京都区内-大阪市内)の切符と特急券(東京-新大阪)の切符を買った場合の運賃の計算はどうなりますか? まず改札内で買う切符については、例の場合で言うと乗車券8510円+特急券4730円(自由席)となりますが、先に買った190円の切符についてはそのまま払い戻してくれる(例で言うと190円が戻ってくる)と聞いたことがあります。この話は本当でしょうか?

  • 定期券で駅の中に入って出る

    どちらで質問したらよいのかわからないので、こちらで失礼いたします。 先日友人と某駅の構内で待ち合わせをし、構内の喫茶店で用を済ませて定期で出ようとすると、自動改札を出られませんでした。 身重なのでもたもたとしている内に引っかかったのかと思いましたが、駅の人が来て機械で調べられて、事情を聞かれたのでありのままに話しますと「同じ駅に入って出ることは出来ない。次から入場料を取る。」と言うような事言われ、キセルだったみたいです。 友人に話すと「時間が有ったんやから、隣の駅まで行って戻ってきたら良かったのに。」と言うのですが、いちいち外に出るのは面倒なので 定期で入って梅田→十三→梅田のように隣の駅まで行って、外に出ずに戻ってきてもキセル乗車のなるのでしょうか?

  • JR京都駅~富山駅往復切符

    ものすごく初歩的な質問かもしれませんがご存知の方、回答お願いいたします。 JR京都駅~富山駅の往復切符を購入する場合なのですが、京都駅~金沢駅は在来線で乗車券のみ、金沢駅~富山駅は特急を利用で乗車券+指定席の料金、富山駅~京都駅は在来線で乗車券のみ、こんな切符の買い方はできるのでしょうか?また、学割はきくのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします!

  • 18切符ではない、ムーライトながらの切符の買い方

    散々既出かと思いますが、いまいち検索掛けてもピンとくる過去の質問が無かったので質問させてください。 ムーンライトながらで18切符を使う場合(名古屋→東京のほうです)は、大府駅で日付が変わるので、『大府駅までの切符+18切符1枚+指定券』という組み合わせだと思うのですが、18切符を使わない場合の切符の買い方はどうしたらよいのでしょうか。 例えば名古屋駅から横浜駅までムーンライトながらを利用したい場合、名古屋駅で乗車する際には0時を過ぎていないことは無視できて、名古屋で『名古屋市内~横浜市内の乗車券+指定券』を買えばよいのでしょうか??たしか乗車券は普通に考えて1日限り有効だったような記憶があるんですが、この場合は例外的な扱いになるんでしょうか? 切符に関して初心者なんで、ちょっとよくわかりません。教えてください、お願いします。。

  • 青春18切符 ムーンライトながら号に東京駅から乗ると

    重複してましたら申し訳ありません。調べて見たけど見つけられなかったもので。 青春18切符を利用して大垣までの「ムーンライトながら」に乗る予定(指定席購入)なのですが、東京駅から小田原駅までの乗車券を買って「ムーンライトながら」に乗り、0時過ぎに最初に着く小田原駅で車掌さんに青春18切符の印を押してもらいそのまま大垣駅まで乗車、ということは可能でしょうか? それともやはり小田原駅から乗車しないとダメなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 18切符

    青春18切符を利用して小田原駅から金沢駅まで行きたいのですがどういった乗り換えが一番早いでしょうか?? ライナーなども利用しようと思っています。 ただ、特急券だけでなく、別に乗車券を買わなければ行けないときは利用しないつもりです 教えてください

  • JRの無人駅で精算しないで下車するのは違法ですか

    浦和駅でみどりの窓口が長蛇の列なので最大1620円しか買えない自動発券機で1000円切符を購入して高崎駅で10分待ちの吾妻線に乗り換え無人駅の万座鹿沢口駅に降りたらスイカの読み取り機と「乗車券入れ」の箱が置いてあるだけでした。来る途中で車掌は来ないし高崎駅の構内精算所も長い列なので2時間に1本の吾妻線を逃すわけにはいかないしそのまま万座鹿沢口までやってきました。この場合不正乗車をしないで済む方法をお教え下さい。差額1690円と1000円切符を切符入れ箱に入れれば精算したことになりますか。システムの欠陥を個人の良心の問題で補うことに割り切れなさを感じますが・・・

  • 新幹線の切符について。

    今度、広島から博多まで日帰りで旅行に行こうと思っているのですが、 新幹線に乗ったことがないもので、いろいろ調べているのですが、JRのホームページは書いてることが少し堅苦しくて理解できませんでした(汗) わからないところを教えてください。 切符には、乗車券と新幹線特急券がありますよね。 私は、直接広島駅に行くのではなく、在来線で広島駅まで行き、そこから新幹線に乗り換えます(在来線と新幹線の構内は繋がってます)。 この場合、在来線の切符を買わずとも、新幹線の切符で在来線を使い広島駅まで行くことが出来るというのを聞いたことがあります。 その場合、在来線も乗れる切符と、乗れない切符という種類があるのでしょうか? また、改札の出入りでの質問なのですが、入る時は2枚とも入れると思うのですが、出るときは、在来線に乗って帰らなくてはいけないので、切符を手元に残す必要があります。この場合はどうすればいいでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、やさしく教えてください!

  • キセル乗車について

    キセル乗車について キセル乗車でとりあえず駅構内に入るために入場券ではいると言う人がいますが、キセルをするんですから、その入場券では駅からでませんよね?そうならば、駅で売れた入場券の枚数と結局使われて回収された入場券の枚数が合わなかったときに誰かがキセルをキセルをしたことが発覚しますよね? そのときに、券売機で入場券をかった、もしくは改札をとおった時には、監視カメラでチェックされていて、色んな駅にキセルの疑いがあった人をさがしたりするのでしょうか?JRです 決してしようとしているわけではなく、疑問に思ったので質問しました。回答よろしくお願いします。