• ベストアンサー

3ヶ月の子のぐずり

もう直ぐ4ヶ月の子供です。 3日ほど前から1日中ぐずります。 体調は良く、ミルクもいつも通り飲みます。 オムツかぶれもなく、いたって健康そうです。 今まで夕方にぐずることはありましたが、一日中ぐずることはなかったです。 どうやら私が座って抱っこをしているとぐずるようです。 立ったり歩いたりすると、ぐずりは止みます。 なので、一日中アパートの部屋の中をてくてく歩いています。 お散歩は毎日20~30分はしています。 2ヶ月の頃は夜通し寝てくれることもあったのに、3ヶ月に入ってちょっとすると、夜3回は必ず起きるようになりました。 体力的にも辛く、どうしてなのか分からず、結構まいっています。 良い解決方などありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EX22
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.2

こんにちは。 妹の子(姪)がそうでした。「3ヶ月コリック」と 言う症状のようです。 3ヶ月~6ヶ月によく起こる症状で、3ヶ月になると昼夜の判断が脳内でできるようになったり、日々の成長がそうさせるようで、はっきりとした原因はないようです。 妹は、母親に言われて、おんぶをしていました。初めは嫌がっていましたが、自分も両手があくのでだっこするより、少し楽だと苦笑い。 母親と私がいたので、早く乗り切ることができましたが、tmymrymさんは近くに助けてくれる方はいませんか?  新生児が3ヶ月に入るとどんどん生きている世界のリズムを敏感にキャッチし、それに反応してきます。 お母さんがゆったりと子育てができるといいのですが、なかなか毎日毎日のことでゆったりなどできないですよね。  母は妹に、「それが産んだ宿命だ、気軽に子供が育つわけないでしょ」と怒っていましたが、その気持ちもわかるだけに、親はグっと我慢して育てていかないととも思います。 ご主人やご両親に、SOSは早めに出して下さいね。 肩の力を抜いて、一生懸命になりすぎるとおかしくなっちゃいます。 SOSは必ず出して下さい。 ちっともアドバイスになっていなくてごめんなさい。 妹と同じ悩みでしたので声をかけさせて頂きました。

tmymrym
質問者

お礼

3ヶ月コリックですか。 調べてみました。原因不明なんですね。。 今だけの事だと思って乗り切るしかないですね。 実は私、外国でシングルマザーしています。 子供の父親はぜんぜん協力的でなくて。。 自分でやるしかないんです。 気軽に子供が育つわけがないですよね! よーしがんばるぞ! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.5

うちの子も、たって抱っこしないとダメでした。 おんぶはどうでしょうか? 今からおんぶに慣れると楽ですよ。 あとは、スリングとか。おっぱいで寝ないときは、スリングにいれて、テクテク歩くと、すぐねちゃいました。

tmymrym
質問者

お礼

おんぶを試しましたが、私の今住んでいるところは日中24度くらいあるので暑くて嫌がりました。おんぶが出来れば本当に楽なんですが。。。ありがとうございました。

  • hi-tyo
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.4

現在息子は9ヶ月のママです。 私の子も2ヶ月ぐらいから、大泣きし手がつけられませんでした。 何をやっても泣き止まず、しまいには自分が泣いてしまったこともよくありました。 寝付くまで6時間ぐらいずーっと抱っこしていたこともあります。 そんな中で、ちょっと効果があったのが抱っこしながら大きく揺するという動作です。 縦に高い高いするようなカンジで大きく揺すると泣き止みました。首が据わっていなかったので怖かったのですが、やってみると案外大丈夫でしたよ。  あと、高いところにすごく興味を持つ時期だったと思います。抱っこすると足で蹴って上へ上へと行きたがります。おかげでその頃ひざを痛めました。  あと、眠る時、子守唄を毎回歌い聞かせてあげると、いつかは歌うとウトウトし始めますので習慣付けるといいかと思います。  もう少ししたらうんとラクになります! 苦労した分だけ子はどんどん愛おしくなるものですから頑張って!!

tmymrym
質問者

お礼

そうですよね!上へ上へ行きたがりますよね! うちは子守唄は大好きですが逆にエキサイトしてしまいます(笑 楽になることを夢見て頑張ります。 ありがとうございました。

回答No.3

4ヶ月の女の子のママです。 うちの子も2ヶ月後半から今も殆ど毎日夕方同じ時間になるとぐずります・・・ひどいと1日中。 何をしてもダメで辛いです。。。 最近は、ミルク、オムツをチェックして、少し抱っこして、それでもダメならそのまま泣かせています。 泣き声がまた大きくなったら、おもちゃで遊んだり、散歩したり・・・ 泣かせておくと泣きつかれて寝てくれるので、ほったらかしになりすぎないように注意しながら、泣かせています。 ずっと抱っこしていた時期もありますが、何ヶ月も続いて辛くなってきました。 解決法でなくてすみません。 お互い育児がんばりましょう!

tmymrym
質問者

お礼

息子の父親は泣かせておけと言います(どうやらそれがアメリカ流)でも、私は泣くとかわいそうで抱っこしてしまいます。今度一度様子を見ながらちょっと泣かせてみようと思います。ありがとうございました。

  • civic
  • ベストアンサー率17% (16/92)
回答No.1

だんだん頭がよくなってきた証拠ではないでしょうか。 座っていると回りの景色が動かないので退屈してぐずり、動くと楽しくて泣き止むのでは? うちには二人子供がいますが、小さいときはそんなものでしたよ。 私たちは抱っこに疲れたら、気にせずなかせていました。 また別に興味を示すおもちゃがあれば、与えてみてはいかがでしょうか。 かんむし?のせいもあるかもしれません。 うちの下の子は1歳6ヶ月ですが、今まで夜鳴きは一切なかったのに、この正月から夜鳴きしまくりです。 病院にいってもなにも異常がなくて困っていましたが、昨日は普通に寝てました。 まだお話ができないので、いろいろと困ったり、疲れたりすると思いますが、赤ちゃんておもったより、強いのであまり気にしすぎて、自分がねこまないようにして下さい。

tmymrym
質問者

お礼

そうですね。まだお話ができないので、何が原因か分からず困っています。ちょっとの間泣かせてみるのも手かもしれませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう