• ベストアンサー

初歩的なことで申し訳ないです。インストールについて

hana-hana3の回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>そちらのPCにもそのソフトをインストールをすることは可能でしょうか? ソフトは何でしょうか? ソフトのライセンス規定にかかれています。 基本的には複数台のパソコンにインストールできない事(ライセンス違反)になります。 ソフトによっては許される場合もありますが、同一の使用者が利用する事と言う条件があったりします。

関連するQ&A

  • マイクロソフトアクセス2010のインストールについ

    いつもお世話になっております。 現在XPパソコンを使っていますが、今度友人からビスタパソコンをもらうことになりました。 そこで現在のPCには、別途購入したマイクロソフトアクセス2010をインストールしています。 ビスタPCにも同じマイクロソフトアクセス2010をインストールできるのでしょうか? プロダクトキーがあれば、どのPCへのインストールは可能なのでしょうか? 初歩的な質問ですが、宜しくお願いします。

  • 大変初歩的な質問で申し訳ありません。

    大変初歩的な質問で申し訳ありません。 WinMEのノートPCが壊れてしまったもので、WinMEの中古ノートPCを探しています。 ですが、なかなか見つかりません。 そこで、当方、WindowsMEのCDを持っているのですが、WinXPがインストールされたPCにWinMEをクリーンインストールして、各種デバイスが正しく認識されるでしょうか? トライしてみないと何とも言えないものなのでしょうか? WinMEでプログラムを作ったものでWinXPでは、うまく動作してくれないのではと思っています。 どうか、 皆様の、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • ものすごく初歩的な質問です。

    すみません。超初歩的なことなんですけど・・・。 電話で「ウィンドウズ98のエクセルで書類を作ってMDに保存したあと、それをウィンドウズXPのパソコンで見られる?」と聞かれ、「大丈夫。その逆は出来ないけど。」と答えました。 電話を切った後、それで正しかったのか、ふと不安になりました。 大丈夫ですよね・・・?

  • OSのインストールが出来ません。

    OSのインストールが出来ません。 パソコンに詳しい方へ質問します。 僕は現在、ウィンドウズXPとウィンドウズVistaのノートパソコンを使っています。 XPのノートパソコンはメモリが1ギガで、Vistaのノートパソコンは1ギガもしくは2ギガぐらいです。 しかし、今新しく発売されているOSのウィンドウズ8.1を早速購入して僕のノートパソコンにインストールするのですが、XPもVistaもウィンドウズ8.1のOSがインストールできません。 僕のインストール手順が間違っているのでしょうか? 手順として、XPやVistaのノートパソコンには、まずウィンドウズ7をインストールしてからウィンドウズ8.1をインストールが正しいのでしょうか? インストールに詳しい方ぜひ手順など詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プリンタがインストール可能でしょうか?

     エプソンPC880CをWINDOWSー98のもとで使用中です。このたびNEC、LAVIE C、WINDOWSーXP、のパソコンを購入しましたがどうもインストールできないようです。  PC880CはXPに対応とは書いてありません。XPが出る前に買ったと思います。  プリンタは別に買わなければいけないのでしょうか?教えてください。 

  • インストールしたソフトが開けない

    お願いします。ウインドーズXPですが、マイクロソフトがXPのサポートを打ち切ったとの 情報が流れたころからパソコンがおかしくなりました。 ユーチューブが開けない、教えて、も開けません。 そして、インストールしたソフトなども 「プロージャエントリーポイントが、ダイナミックリンクライブラリ、KERNEL32.dllから見つかりませんでした」というメッセージが出ます。 どのようにパソコンをコントロールすればいいのでしょうか、教えてください。

  • ソフトがインストールできません。

    うっかり、ウィンドウズXPのデスクトップにあったインストーラーを削除してしまいました。おかげでパソコンにソフトがインストールできなくなってしまいました。この場合どのようにしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • office2003の再インストール

    お世話になります ウィンドウズXPです PCの不調でお店で修理してからなんですが、暫く経ってワード、エクセルの ソフトが入っていない事に気づきました。 CDを入れて再インストールしようとしています。 説明書を見ると、「ウィルスチェックプログラムは終了して」とありますが 無料のマイクロソフトセキュリティエッセンスを使用しています そのままCDソフトを入れて実行しても大丈夫でしょうか?  初心者並みの知識です 分かりやすくお願いします。

  • ソフトのインストール

    最近、ウインドウズ・バイオからビスタに買いかえました。 バイオのときにインストールして使っていた ペンタブレットのソフト「XP-PEN]Pikara を ビスタにもインストールしようとしたのですが出来ませんでした。 PCのメーカーが違うと以前まで使用していたソフトを インストール出来ない、なんてことはあるのでしょうか?

  • インストールの仕方。

    CD4枚組みのソフトをインストールしたいのですが、1枚目のCDのインストールが終わると、2枚目を入れてくださいと出るのですが、1枚目のCDを取り出すことができません。以前にインストールしたときは、自動で、取り出せたのですが、どうすればいいのかわかりません。前のインストールのときPCの設定をいじった記憶があるのですが、度どこをどのようにしたらいいか覚えていません。お力を貸していただけると幸いです。PCはウインドーズXPです。