• ベストアンサー

ローションパックに使う化粧水。

winngu11の回答

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.7

ビューティボルテージは質問者さんに合ってはいるんでしょうね。 ラインで使って皮がむけるというのはやっぱり化粧品のラインそのものに問題があるんじゃないかな~って思うんです。 私も結果的にいろんなメーカをやりましたよ。 アルビオン、資生堂、ランコム、カネボウ、コーセー、花王、ヘレナルビンスタイン、ビオテルム なんでもやりましたね。 ラインもありました。 特に花王とアルソアだけは年数も長くやりましたが 花王はクリームまでやるとベタベタして2月末あたりから毛穴がふくらみました。 アルソアは美容液までオールで使っても 乾く感じです。唯一石鹸だけはここのが好きですけどね。 このように考えてみると、やはりどっか油分と水分のバランスが化粧品と合わないのかな? そうも思えますよね。 ちなみにファンデーションも乾燥剤が含まれるので 乾燥を促進させるらしいです。 よく考えればそうですよね? だって乾燥させてないと商品が悪くなりやすいし 化粧も崩れますもの。 唯一スイスメーカーのポール&シェリーのファンデーションだけは、上野で勧められてます。 乾燥剤が入ってないそうなので。 ローションが・・というよりは、総合して使っても荒れるというのは全体の見直しは必要かもしれませんね。 メイク落としは乾かないか。洗顔料は乾きすぎないか。ローションは薄すぎないか、美容液は効き目があるのか、乳液でしっとりできるのか、クリームは本当に水分を逃がしてないか。メイク下地は会っているか ファンデは合っているか。 この中のいくつかを、私が推奨する化粧品に変えてもいいと思います。 個人的には全部お奨めです。アルソアは石鹸がお奨めですが冬は乾きます。 パーソナルゲートは個人的に好きです。 ローションコンクはいいです。中でも。 質問者さんがローションにこだわられていたので ローションが変えたほうがいいかな、と思いましたが やはり、3000円以下の化粧品は使った感じ、いかにも水っぽいです。私も乾燥しました。 コーセーの1000円台の化粧品を使っていたときそう思いました。 どれかを変えるように考えてみてはどうでしょうか?

coco-02
質問者

お礼

すみません、締め切るのを忘れていたんですが、その間にまた回答して頂いたみたいで…。 今のスキンケアに変えてから肌荒れ(ニキビ)が治ったんですが…安物だからよくないんでしょうか。といっても私にとっては充分高い買い物ですが…。 アドバイスありがとうございます。考えてみます。 回答して下さった方々、ありがとうございました。ローションパックに関する回答が少なかったのが残念ですが…この辺りで締め切らせていただきます。

関連するQ&A

  • ローションパックについて

    こんにちは。 私は20代前半の女性です。 主に頬の毛穴の開き、鼻の毛穴の黒ずみ、赤ニキビに悩んでいます。 調べたところ、佐伯チズさんのローションパックが良さそうなので やろうと思うのですが、 これは洗顔後、化粧水で肌を整えてからローションパックをするのでしょうか? それとも洗顔後にいきなりローションパックなのでしょうか? あと、ローションパックが終わってから乳液はすぐにつけるものなのでしょうか? 色々と質問してしまってすみません。 他にも毛穴やニキビに効果的なスキンケアなどがあれば情報お願いします(><)

  • 化粧水、乳液つけた後のキメの細かさを維持したい

    頬と鼻の毛穴に悩んでる19歳です。 お風呂上りとか洗顔後、化粧水と乳液と収斂化粧水をつけた直後は毛穴が見えなくなって綺麗になるのですが、少し経つとまた毛穴が目立ってきます。 どうにか維持することができませんかね?

  • 毛穴をひきしめる化粧水とは?

    よく洗顔やパック後で「毛穴を引き締める化粧水を」とか「収斂効果のある化粧水を」というのを耳にするのですが、具体的にどの化粧水を使っていいのかわかりません。 オススメがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくおねがいします。

  • 収れん効果のある化粧品について

    教えて下さい。 毛穴の開きについてずっと悩んでます。 鼻と鼻から頬にかけてがすごいです・・・。 鼻はしっかりクレンジングしてもなかなか黒ずみもとれません。 一度開いた毛穴は閉じないと聞きましたが収れん効果のある化粧品を試してみたいのです。 どなたか収れん効果のある化粧水や美容液を教えて頂けませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • ローションパックについて

    20代OLです。 インナードライ&毛穴が開いているため、化粧水(アベンヌウォーター)で朝晩ローションパックしようと思ってます。 ローションパックされている方、肌のキメが変わった!、毛穴が小さくなった!、メイクの乗りが良くなった!など、体験談お願いします。 あと、ローションパックって朝晩やっても大丈夫なんでしょうか?肌を甘やかしますかね?何分ぐらいがベストなんでしょうか?

  • 収斂化粧水!

    最近、鼻と頬の間の毛穴が気にだしました。 毛穴の引き締めには収斂化粧水が良いと聞きましたが、どれが良いのか分からす・・ お薦めなどありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 毛穴の開きを目立たなくしたい

    始めに私の肌が何肌なのか知りたいです>< 鼻と鼻周りの頬とおでこ・・・いわゆるTゾーンとその周辺はべたつき毛穴が開き それ以外の 顎や頬は綺麗でべたつきも乾燥も感じません。 これは混合肌?脂性肌?乾燥肌?乾燥からくる脂性? よくわからず困ってます>< そして毛穴が目立つので収れん化粧水を買おうと思うのですが化粧水と兼用するものですか? 毎日つけるものですか? 私の肌質がわからないので収れん化粧水で余計乾燥して毛穴が開いたら嫌です>< 高校生がつけてもいいでしょうか?

  • ローションパック

    脂性肌を改善したくて、ローションパックをやり始めようと思ってますが、ローションパックは毎日、朝晩とやらないと効果ないんですか? また、脂性肌を改善を期待できるオススメの化粧水はありますか?

  • 大きい毛穴小さくする方法

    頬とTゾーンは毛穴が大きくTゾーンは脂性肌で頬は乾燥肌です。 今やってるケアは、洗顔1日2回(クレンジング(オイルカット)→ぬるま湯で洗い流しタオルで軽くふき取る。洗顔→泡を立てぬるま湯と冷水で洗う)その後氷で肌を引き締めた後化粧水を3種類コットンで顔をふき取る(保湿のある化粧水→収れん化粧水→イオン導入化粧水ビタミンC配合)最後にオルビスのクリアコンセントレートジェル(保湿重視の美容液)を使っています。他に1週間に1回泥パックをやっています。半身浴を夜毎日洗顔前に30分から多いときに2時間ほどやってます。肌質はTゾーンと鼻の周りの頬は脂がよくでてきて頬は乾燥もしています。頬と鼻は黒ずんで肌のケアをした後は約1時間したらテカってきます・・・もう1年悩んでどうすればいいかわからないので頬の黒ずみと大きく開いた毛穴はどうすればよくなるのでしょうか特に大きい毛穴がどうしても治りません良い肌のケアや化粧品など返答待ってます。

  • いちご鼻

    いちご鼻に悩んでます。 昔、毛穴パックをやりすぎた せいか、鼻の毛穴が開いて しまっています… 開きすぎて角栓もはっきり 見えてます… 毎日湯船に浸かって毛穴を 開かせてたっぷりの泡で 洗顔して、最後に冷水で 引き締めるようにしてます。 化粧水をつけて、収れん 化粧水を鼻につけて 乳液もつけてます。 それをずっと続けてますが まったく変わりません。 どうやったらいちご鼻 治りますか? エステとかは安くても 行けないので、それ以外 でお願いします!