• ベストアンサー

何の肉(料理)が好きですか?

kei_sapの回答

  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.8

うーん 1.ラム(子羊) 2.豚 3.鳥 北海道の子羊はかなりいいレベルにあると思います。 ジンギスカン屋もいいですが、本当に上質なのを食べると戻れません。 (あまり流通には乗って無いのも多いです) 豚も黒豚系は旨いですが、やはりイベリコにはかないません。 イベリコの特上ランクを食うと他が食えなくなります。 ハモンセラーノのいいですね。 好き嫌いがあるでしょうけれど、野生のカモやウズラ(ジビエ)を熟成して濃い目のソースでワインと共に頂くのが旨いです。 牛肉は国によって好みが全然違いますね。 アメリカで食べられているのは、がっちりとした赤身で歯ごたえがある肉ですが、日本ではサシが入ったのが好まれてますし。 輸入解禁になりましたが、ちょっと静観なので欄外。

kitayamasugi
質問者

お礼

kei_sap様、回答有り難うございます。 最近、羊(子羊)が流行ってきてるらしいですね。 私はインド、沖縄で羊肉を食べました。 結構鈍感なんで匂い気にせず食べますが、北海道で食べた ジンギスカンは美味しかったなぁ、キャベツやモヤシも たっぷり摂ってヘルシーです。 野性の鴨、ウズラを食す!フランス料理でも高いんですよね、でも食べたい。 年末ジャンボ当たってくれ。

関連するQ&A

  • お肉【牛肉・豚肉・鶏肉・他】で一番好きなのは?

    アナタはお肉(牛・豚・鶏・他の肉)の中で一番好きなものを 教えて下さい。 私は牛肉ですが買うのは豚肉が多いです。 羊・猪の肉・馬等のお肉はまだ食べたことがないのでわかりません。

  • あなたの一番好きなお肉は何ですか?

    鶏・豚・牛・羊・鹿・猪・馬・鴨・鯨・・・ まだまだ沢山あるでしょうけれど 一番好きなお肉はほぼこの中にありそうな気がします。 好きな順番でも お肉談義でも こんな変わったお肉があるなど 一番好きなお肉をお答え頂いてから お肉について語っちゃって下さい(笑)

  • シシ肉、シカ肉はおいしいですか?

    見ていただきありがとうございます。 28歳の男です 豚肉や牛肉、鶏肉を食すのは日本人なら当たり前の感覚だと思いますが、日本人の中でも世代、地域によってはほかにもクジラやイノシシ、シカ、クマを食している方もいるかと思います。 そこで質問させていただきたいのですが、今までに食べた珍獣でおいしかったものやまずかったもの、ほかにもこんな珍しい物を食べたことあるなど教えていただけないでしょうか? 年齢、性別、食べた物、感想を記入していただけたらありがたいです。 ちなみに僕はイノシシを食べましたが結構くせがあるので慣れるまで苦労しました。父はイノシシが一番うまいといっています。 よろしくお願いいたします。

  • 赤味の肉を通販してくれるところ

    どなたかお肉の赤身の部分を通販してくれるお店をしりませんか? 赤味と言うか脂肪のない部分が買えればいいのですが。 スーパーなどで買う肉は、脂身が多いものばかりで、脂身を食べられない私は、毎回脂身を捨ててしまうので割に合わないんです。 ラム肉 牛肉 豚肉 鶏肉 七面鳥 等、どんなものでもいいので、脂肪が少ない部分を売ってくれるところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • タマゴ・ミルクアレルギーの子供に食べさせる肉

    1歳6ヶ月の子供が卵、ミルクアレルギーです。 それも強い方で、鶏肉、牛肉、なぜか豚肉も 食べさせると口の周りがひどく赤くなります。 魚だけでなく肉類もあげたいので、ウサギとか 馬を考えてますが、ダチョウの肉は鳥関係でだめでしょうか? 味も美味しいと聞いてるので購入しようと思います。 鶏肉がだめならダチョウもだめなのでしょうか?

  • ハムとソーセージ

    1.普通ハムって豚肉で作られていますよね?確か・・・   でも牛肉とか鶏肉で作られた物もあるのでしょうか?   あと、いろいろな肉を混ぜて作ることもありますか?   例えば牛6:豚4みたいなかんじで 2.ソーセージは牛、豚、羊などで作られていますよね?   これもいろいろな肉を混ぜて作りますか?   ちょっと気になったのでどなたか教えてください   

  • こんなすごい肉食べたことあります、という方

    日本で普通に「肉」と言った時に思い浮かべるのは 牛肉 豚肉 鶏肉 あたりですよね。 最近は ラム肉 鴨肉 馬肉 あたりもスーパーでちらほら見かけるようになりましたが、これ以外で「私こんな珍しい・面白い・とにかくすごい肉を食べたことあります!」という方がいらっしゃったら、教えて下さい。どんな味だったかも。 因みに私はワニの肉を食べたことがあります。鶏肉みたいな味でした。 よろしくお願いします。

  • これらの材料から作れる料理を教えてください。

    牛肉、豚肉、鶏肉、カツ用豚ロース、 ジャガイモ、にんじん、たまねぎ、ねぎ、白菜、キャベツ、  豆腐、うどん、塩鮭、魚約3パック、牛乳、卵 しょうゆ、ソース、マヨネーズ、ケチャップ、塩、砂糖、こしょう、みりん、味噌、味の素、パン粉、小麦粉、油、これらの調味料や粉は揃っているとする。 これらの材料から作れる料理を片っ端からあげていただけませんか?

  • 牛肉で一番脂が美味しい部位、肉の旨味について

    正月にテレビのバラエティ番組を見ていました。 それによると、赤身より脂の方が多いくらいサシの入った牛肉が最高!というような内容でした。 肉の旨味が強い、みたいなナレーションで。 肉の旨味・・・。 私はフィレやラム肉の赤身の焼きたて、牛や馬の赤身のユッケを食べる方が、肉の味がすると感じるのです。 また、サシの入った高級な牛肉を食べた芸能人が「甘い~」とコメントするのもよく聞きますが、アカセンや美味しい豚肉の方が身も脂も甘いと感じるのです(臭いや味に違いがあるとは思いますが。) 日本人は牛肉の脂が好きなのかな?と思うようになりました。 私は牛の脂ならば、内臓やハラミなど焼き肉店で「ホルモン」として出されるものや、筋張った肉の脂が美味しいと思います。 高級な牛肉ならば、そういう部分を食べてみたいと思います。 一応、木箱に入っているようなサシの入った牛肉も食べたことはあるのですが・・・。 私って、バ○舌?? そこで質問になります。 (1)牛の脂はどの部位が美味しいですか? (2)たっぷりサシが入った牛肉は一番美味しい肉? (3)肉の旨味とは? サシの入った牛肉(ロースやバラ?)の美味しさを教えて下さるのも歓迎です。 よろしくお願いします。

  • いのしし→ぼたん,馬→さくら,牛→?

    いのしし鍋のことを「ぼたん鍋」と呼んだり,馬のお肉を「さくら」と言ったりしますが,牛肉を「柿」と呼んだりしますか. 牛専門店の名前に「柿」がつくところが結構あって,どうなのかなぁと疑問に思っています. 他のお肉,例えば豚や鳥なども植物になぞらえた別称があるのでしょうか.