• ベストアンサー

男たちの大和のワンシーンで…

今日見てきました。いい映画だったと思います。ストーリーには関係ないのですが、双眼鏡をのぞいた時に白い布で顔が覆われるシーンがあったのですが、あれはどんな意味があったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

あれね・・・ 僕も初めて見て、なんだ?って思いました。 史実に忠実に再現してるから、ああいうシーンになるんでしょうね。 双眼鏡の下にさらしが垂れてましたよね。 ここからは推測です。 1、吐く息が双眼鏡のレンズを曇らせる可能性があるから、鼻と口の息を遮断してる。レイテの海戦の時(内田が怪我した海戦)にはしてなかったような・・レイテは暑いんで・・・。 2、船の窓ガラスに鼻以下の顔が映ると、敵影と間違えるので白い布で映らないようにしてる(これだと黒の方がいいんじゃないかと思います)

その他の回答 (1)

  • asaasahi
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

僕は、外からの光を遮るものだと思いました。でも、それだったらやっぱり布は黒い方が良いですよね・・・

関連するQ&A

  • ちょっとしたワンシーン

    こんにちは! GW真っ只中。 出かけている人、ゴロゴロしている人、仕事中の人と様々だと思いますが、私は、ゴロゴロしています。^^; さて、映画のちょっとしたシーンを探しています。 知らずにいると、見過ごしてしまうようなシーンで、 「あ~!そんな意味があったんだ~」とか、 「このシーンは、あの映画のパクリだ~」 と言う感じのワンシーンです。 例えば、ちょっと古いですが、 ●バックトゥー・ザ・フューチャーの冒頭のたくさんの目覚まし時計の中に、ラストシーンをモデルにした置時計がある。 ●ハンニバルのオープニングでハトがレクター博士の顔を描いている。 と言った感じです。 ファイトクラブのようなサブリミナルでもいいですが、ネットで検索してしまったので、知っているものが多いかもしれません。 タイタニックも知り尽くしているので、他のものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 忘れられないワンシーン

    沢山あるとは思うのですが、忘れられないワンシーン(脚本や演出効果など)がある映画を挙げてください。ホラーやスプラッタ系はご勘弁下さい。有名すぎる「シェーン」もご勘弁下さい(シェーンは嫌いではありません) 自分は、TAXYのストーリーラストで、銀行強盗を追い詰めるあのシーンが忘れられません。

  • 一番印象的だった映画のワンシーン

     タイトル通りなんですが、あなたが今まで観た映画の中で、このシーンは忘れられないという強烈な印象を持ったシーンを教えてください。 良い意味でも悪い意味でもどちらでもOKです。 私は・・・『フィッシャー・キング』で、ロビン・ウィリアムスが駅にリディアを見に行った時、通行人がいきなり踊り出すシーンが一番でしょうか(説明下手ですね(^^;))。 ああいう表現があるんだと感動しました。 皆様のご意見を今後映画を見る際の指針にさせて頂きたいと思います。 お礼が遅れるかもしれませんが、必ず書きますのでよろしくお願いいたします。

  • トラウマになった映画のワンシーンを教えてください。

    昭和40年代前半に生まれです。 幼児期(小学校低学年)に見た映画で、いまだに脳裏にくっきりはっきりと残っているシーンで、感動というよりもどちらかというと恐怖感、トラウマになっているシーンがありましたら教えていただけないでしょうか。 私は、シャイニングという映画で、ひげズラの親父が目を剥いてオノを振りかざしてドアを破り、顔だけ出ているシーンがトラウマになっています・・・。 できれば生まれた年代を書いていただけると参考になります。

  • 映画「男たちの大和/YAMATO」の名言で

    映画「男たちの大和/YAMATO」の名言で 「生き残る者がいるなら俺たちが死ぬ意味はある」 という言葉があるようなのですが どのあたりのシーンで言われていますか? 普通に見ていたのですが、気がつかなかったので…

  • 黒澤作品「生きる」のワンシーンについて

    今日テレビで放映していた「生きる」を観ました。名作と賞賛されるだけあって、素晴らしい映画だと思いました。(主人公のあの異様な目の輝きには正直ゾッとしましたが・・・) ところで、後半の回想シーンの中で気になる所があります。毎日助役室を訪れる主人公が(助役室前で)ヤクザに絡まれ、脅しに対してニヤッと笑い、ヤクザが一瞬怯みます。この後すぐに親分(?)が助役室から現れ、無言で主人公と見つめあうのですが・・・、この親分とのシーンがよくわかりません。 余命いくばくもない主人公にとって子分の「命が惜しいだろ」的な脅しに笑えたというのは理解できます。その不気味さで子分たちが引くのにも。ただ、その後出てきた親分は無表情で、特に主人公に圧倒されたというような感じは見られなかったので、どうして何もせずにそのまま帰っていったのかが分かりません。あまりにも意味ありげに主人公を見つめていたのですが、実はそんなに気にするほど意味はないのでしょうか?この映画を観た皆さんはどのように解釈なさったのか知りたいです。 くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 映画のワンシーンなのですが、タイトルを知りたいです

    「のろまのウミウシ早く歩いて 後ろのイルカにしっぽ踏まれそ イセエビ、ウミガメ誘っておいで 不思議な世界で遊ぼ 不思議な世界のパーティーダンス」 幼少期に父が借りてきてくれて観たファンタジー映画の、ラストのシーンで主人公の女の子が歌っていた歌なのですが、タイトルが思い出せません。 ストーリーもよく覚えていなくて、本当にこの歌しか覚えていなくて、でもこの歌だけは強烈に覚えているんです。 もう何年も気になっているので、どなたか知っている方がいたら教えてください。 お願いします。

  • カプチーノにうるさい男

    どうしても思い出せない映画があります。 主人公の男はカプチーノが大好きで、その美味い飲み方を 隣の人に熱く語っているシーンのある映画です。 カプチーノという飲み物は美味いんだろうなぁ・・・ と、当時思った記憶がある位ですので、 余程その説明シーンが印象深かったのでしょう。 ですが、肝心の映画のタイトルや出演俳優、 ストーリーなどはすっかり抜け落ちている始末。 ふと妻と立ち寄ったコーヒーショップでカプチーノを頼んだ時不意に思い出し どうしても、その「うんちく」っぷりを再度観たいと思った次第です。 アクション映画で、主人公は三枚目風の男性。 泥棒だったような記憶がありますが、確かではありません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ワンシーンしか覚えていないのですが

    小学生の時(1980-1986ぐらい)にテレビで見た覚えがあるのですが、この映画(洋画)のタイトルなど一切覚えていません。 かすかに覚えているのが以下のような内容です。 主人公・子供が4-6人 ボールを入れて転がして遊ぶような、迷路のおもちゃ(人間が入れる大きさ)が真っ暗な空間に四隅を吊るされている。 右上から子供たちがその迷路を見下ろしていて、左上から異次元の住人(?)が子供たちに対して、「これ(?)を返して欲しくば、迷路をクリアして来い」というシーンがあり、おそらくそれがクライマックス。 思い出せるのはこれだけです。 自分なりに検索しましたが見つかりませんでした。 情報不足で申し訳ありませんがタイトルなどご教示下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 映画『スピード』のワンシーン

    キアヌリーブスが主演していた『スピード』という映画がありました。かなり前の作品で、その後を考えると、サンドラが主演だったのか?とも思いますが、犯人が、仕掛けた時限爆弾?(スピードが落ちると爆発する)を載せたバスを、サンドラが運転し、それをキアヌリーブスが助け出すというシーンがありましたが、警察の指示に従い、進入したハイウェイが、未完成で、一部寸断されている箇所を、バスがジャンプして、飛び越えるシーンがありました。このシーンですが、当方、整備士でして、この頃まだ現場にいたのですが、休憩中、このジャンプシーンの話になった時、あるサービスの課長が、『普通、爆発するのにな』と言いました。当方は、その頃も今もバカですので、いまだに『爆発するのにな』の意味がわかりません。高速で飛び出したバスは、タイヤが空転すると、爆発するのでしょうか?何故、爆発するのか、原理を教えてください。