• ベストアンサー

外人に聞かせたいこの一曲

d-dropの回答

  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.10

 こんにちは。  オフコース『さよなら』『生まれ来る子供たちのために』『YES-YES-YES』。  小田さんのメロディの美しさはわかってもらえると思います。それに、向こうにありそうでない気がします。デビット・フォスターが感じ似てるけど、やっぱり違うしな。あとコーラスの完成度。古い曲ですが、今聞いてもすごい。  サザンオールスターズ『TUMANI』。  日本で生まれた日本のロックバンド。「日本で30年トップを走りつづけてきたバンド」といって紹介したらどうでしょう。上手さもひけはとらないと思います。  グレープ『精霊流し』  よく聞くと、こんな綺麗なメロディはない。シンプルで、日本的で、しかも向こうの人にもわかりやすいんじゃないかな。これ名曲ですよ。さださんの曲は、完成度高いと思います。  THE BOOM『島唄』、夏川りみ『涙そうそう』。  「日本のアイランド・ミュージックだよ」って。  井上陽水『少年時代』。  この人を忘れちゃいけない。歌での表現力も世界レベルじゃないかな。  木村弓『いつも何度でも』。  「千と千尋の神隠し」のテーマですね。こんなのも流行ったんだよ、と。映画を知ってる人いるかも。  #5さんが挙げてらした、「はっぴいえんど」は私もおすすめ。この人たちの凄さ、わかる人はわかると思います。曲は、やっぱり「風をあつめて」。  ちょっと古くなったけど、いまでも聞きつがれてる、スタンダード&親しみやすいメロディを集めてみました。ご参考になれば。

jyuu
質問者

お礼

たくさんありがとうございます!!知らない曲はこれから視聴してみようと思います。メロディーのよさが分かってもらえるといいですね。

関連するQ&A

  • 一番好きな曲

    先日友達にお前の一番好きな歌手は?とか一番好きな曲は?と聞かれて答えることができませんでした。 音楽は好きです。j-popから洋楽のロックまでいろいろ聴きますがこれといって最高というグループや曲というのがありません。 そこで皆さんの中で一番好きなの曲ってなんですか?ジャンルは何でもいいです。国内アーティストのカテゴリなので邦楽でお願いします。

  • この曲は誰のなんていう曲ですか!?

    メドレー邦楽【200曲】人気 ドラマ主題歌 映画 名曲 邦楽 挿入歌 2017 2016 2015 | J-Pop 邦楽 ベストヒット曲 メドレー https://www.youtube.com/watch?v=DOccbUPD0-g の49:08から流れる曲はなんて曲でしょうか? 気に入ったのですが誰の曲だかわかりません、 どなたか分かりませんか? よろしくお願いします。

  • 心にしみる曲

    ピアノバラードで、心に染みる、感動する曲はありますか? 切ない、悲しい、思わず泣いてしまう曲です。 洋楽邦楽問いません。 J-POPよりもジャズが好きですが、邦楽は詳しくないので 良い曲があればぜひ教えてください。 みなさんにとってのご意見で構いません。 参考にしたいので、たくさんのご意見お願いいたします。

  • とある曲を探しています

    有線で流れていたとある曲が気になって、そのアーティストを調べたいのですが、如何せん手がかりが少なすぎてお手上げ状態です… ・邦楽(J-POP)、20代~30代くらいの男性歌手 ・ボーカルの声がミスチルっぽい ・「悲しみ(悲しさ?)の~」、「翼」というフレーズが入っている ・疾走感のあるメロディ 上記に当てはまる曲があれば、どんなものでも構いませんので教えて頂けませんでしょうか?片っ端から聞いていきたいと思います。 大雑把すぎる質問で大変申し訳ないのですが、よろしくお願い致します( TДT)

  • あなたが選ぶJ-POP、ROCKの「究極の一曲」を教えてください。

    あなたが選ぶJ-POP、ROCKの「究極の一曲」を教えてください。 できれば、誰もが知っている曲ではなく、通な選曲でお願いします。 ちなみに、私は坂本龍一「Riot In Logos」です。 宜しくお願いします。

  • 80代の祖父達とのカラオケ

     今度、80代の祖父母や50代後半の母達親類とカラオケをする事になりました。祖父の誕生日にするので祖父の知っている歌を歌おうと思うのですが(80代と50代の両方の知ってる曲というとかなり選曲が難しそうですし)、あの年代の人というのはどんな曲を知っているのでしょうか?かなり選曲に困っています。  NHKの朝の連続ドラマとかの歌とかは好まれるでしょうか?  私は20代の男で、いつも歌うのはJ-POPです(最近はあまり行ってませんが)。演歌は歌った事がないです。CDを借りて聴いて曲調は覚えますが、なるべく聴いた事のある曲をお願いします。演歌でも有名で知っている曲ならがんばって歌いますが…    それでは、宜しくお願いします。

  • 泉谷しげるさんのオリジナルアルバム

    僕は最近youtubeなどで色々な音楽動画を見ているのですが、その中に泉谷しげるさんのが何個かありまして、そのカッコよさに痺れてしまいました。 それまで俳優のイメージが強かった泉谷さんでしたが、あんなに素晴らしい曲をたくさんお作りになっていることを、今更ながら知りました。 そこでアルバムを聴いてみようと思うのですが、最初はどのアルバムから聴くのが一番いいでしょうか? 個人的にベストアルバムというのはあまり好きではないので、オリジナルアルバムでお薦めのを教えていただけると嬉しいです。 僕の好きなアーティストは スピッツ、井上陽水、荒井由実、岡村靖幸、小沢健二、サニーデイサービスなどです。 よろしくお願いします。

  • ネットでいろいろ曲を聴きたいのですが・・・。

    会社の催し物で、邦楽(古いものから・・今の歌など) 一つ曲を選曲することになっています。 今、たまたま友達とネットカフェにいるのですが、 特に、ディスクに焼くとかではなく、今、曲を探して 聴いて選びたいのです。 いろいろな曲を視聴できたり、今ここで聴くことのできる方法を 教えてください!(やり方、サイトなど全然わからないのです) 要するに・・ただの音楽鑑賞と同じみたいな感じなのですが・・。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • カラオケデビューにおすすめの曲は?

    40代の会社員です。 私の趣味はカラオケで、よく歌いに行ってます。 選曲は演歌が多く、五木ひろしやテレサテンをよく歌います。 さて、最近職場で知り合った30代後半の女性がいるのですが、 今までカラオケで歌ったことがほとんどないとのこと。 カラオケデビューさせたいのですが、私が選ぶとどうしても演歌系になってしまいます。 そんなに難しくなく、また若すぎる曲でもなく、しっとりとした感じの カラオケ初心者におすすめの曲はありませんでしょうか? 女性のイメージはというと、けっこう美人で、おっとり、ひかえめ。 いきものがかりの「ありがとう」を一応第1候補にしたのですが、少し重すぎ。 もっとさらっと歌える、可愛らしく&色っぽい曲はないでしょうか? いいのがあれば、J-POPでも演歌でもかまいません。 何卒よろしくお願いします。

  • ピアノ演奏のお勧めの曲を教えてください。

    今、ピアノでなにかを弾きたいと考えているのですが、なにかいい曲はありませんか?  モーツァルトのトルコ行進曲ようなアップテンポ?のような曲を探しています。  あと、邦楽?CD発売されている、J-popみたいな曲ではなく、モーツァルトやベートーベン系でお願いしたいのですが、よろしくお願いします。