• ベストアンサー

三丁目の夕日

ningyotsukaiの回答

回答No.3

私は高校1年生ですが、三丁目の夕日はすごく楽しめました。 最近の映画でよく見られる暴力的なシーンとか精神的に混乱されられてしまうシーンが全く無かったのに(ある物も好きですが)すごく面白かったです。 逆にポケモンやムシキングのような戦闘系の物に慣れてしまっている最近の子であれば多少退屈に感じるかもしれませんが、 今と違う東京、冷蔵庫や白黒TVに感動している大人を見れば興味を持つかもしれません。 それに一平君も小学校低学年なのでお子さんが感情移入して見る事もできると思います。 この映画は見て正解でした。お子さんだけでなく、家族全員楽しめる作品だと思います。

okuku
質問者

お礼

有難うございました。 是非子供と行きたいと思いました。 興味を持って見てくれればいいな。 最近は子供達が欲しい物は何でも直ぐに手に入ると思っていたりテレビやゲームは戦闘物を楽しんでいる時代ですものね。 この映画を見て親子でほのぼのしたいです。 有難うございました。

関連するQ&A

  • always 三丁目の夕日

    原作であるコミックの題名は三丁目の夕日ですが、 映画ではalways 三丁目の夕日になっています。 このalwaysはどのような意味で追加されたのか ご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ALWAYS三丁目の夕日

    ALWAYS三丁目の夕日みたいな雰囲気の映画って他にわかる方いますか? 昭和30年代をモデルに作られている映画です! わかる方。是非教えて下さいm(_ _)m

  • 三丁目の夕日

    三丁目の夕日を観て感動しました。 昭和30年代の町並みが再現されてましたが、あれってどのように 撮影したのでしょうか?

  • 『三丁目の夕日'64』見に行ったのですが…

    『三丁目の夕日'64』見てどうしても共感出来なかった人っていますか? 前作はすんなり見れたのですが、 今回は妙に脚本がシビアな作りだった気がして見終わった後ちょっと疲れてしまいました。

  • 「ALWAYS三丁目の夕日」の夕日町3丁目はどこ?

    「夕日町3丁目は現在の愛宕から虎ノ門3丁目付近の設定」と書いてあるのを見かけたことがあるのですが、それだと上野駅から帰ってくる時や高円寺に向かう都電の進行方向がどう考えてもおかしいと思えてしまいます。自分的には、夕日町3丁目は三田あたりの桜田通り沿いという理解なのですが(道路の向こうに東京タワーの見える感じがぴったり)、一般的にはどのような理解になっているのでしょうか?

  • ALWAYS 三丁目の夕日

    『ALWAYS 三丁目の夕日』って、本になってますか。 また、どんなお話ですか。 それから、夕日に関するお話でおすすめのものがあったら 教えてください。 できれば、ココロが温まるようなものがいいです。 お願いします。

  • Always三丁目の夕日

    Always三丁目の夕日の最後らへんで「夕日が綺麗」と言っている場面がありますよね。でそのときにかかっているBGMの名前を教えてください。

  • allways 三丁目の夕日

    三丁目の夕日 の感想おねがいしますm(_ _)m 辛口でもなんでもいいです

  • ALWAYS~3丁目の夕日について

    「ALWAYS~3丁目の夕日」の映画についておたずねいたします。 中のエピソードについてなのですが、茶川というのは、芥川龍之介についてのエピソードなのでしょうか? 彼も7歳の時に里子に出ているので、どうかなと思いました。 それと鈴木オートはあの「SUZUKI」なのでしょうか? SUZUKIの創業は37年なので、もしかしたら・・と思って。 全然勘違いだったらごめんなさい! 大好きな映画なので、中に挿入されてあるエピソードについて良かったらいろいろ教えてください(^^)

  • always 3丁目の夕日 の街ってドコでしょう?

    3丁目の夕日よかったですね。ほのぼのジーンときました。彼らが住んでる街ってどこが舞台なんですか?3丁目ってドコの3丁目? 夕日が見えるシーンの土手ってどこなんだろう。 今はもうビルばっかりで東京タワーなんて見えないんでしょうね。