• ベストアンサー

充電池を長持ちさせる充電法

鉛電池、ニッカド、ニッケル水素、リチウムイオンと2次電池が色々出てきましたが、特にリチウムイオン電池を長持ちさせるにはどのような点に注意すればいいのでしょう。 使い切った状態で保存するのは良くない:鉛電池 注ぎ足し充電は良くない:ニッカド などはよく聞くのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.4

リチウムイオン電池はとにかくショックに弱いです。 過放電厳禁、一発で死にます。 最新型のノートパソコンに搭載されだしていますが、充電も8割までで止めると10割充電より長持ちします。 機械的ショックでも簡単に死ぬのもLi-ionの特徴です。 ニッケル系電池のメモリー効果は負荷側電子回路が誤動作をするだけで、電池のサイクル寿命とはあまり関係ありません。 ハイブリッド自動車の初代プリウスの動力用電池はたしかLi-ion電池だったかと思いますが、その後のハリヤーハイブリッドはニッケル水素になっています。公式に欠陥とかそういう発表は無いですが、初期ロットではバッテリーの保証規定による無償交換が多かったなんて事があったようです。重量辺りのエネルギー密度が6倍でも、自動車動力用には物理的にまだ弱かったようです。 なお、鉛電池の保存がフローティング充電が良いのは、放電状態で長時間放置すると硫酸鉛の結晶が粗大化して、電極物質の表面積が小さくなって容量が少なくなってしまうからです。 鉛電池のその他の注意は、極板を空気に触れさせない事。 電解液が減ったら極板が顔を出す前に補水するようにしないと、極板の劣化で電解液の消耗が激しくなります。

tttt23
質問者

お礼

過放電厳禁 充電も8割までで止める 機械的ショックでも簡単に死ぬ ということですか。参考になります。 充電を8割に止めるというのは普通の充電器を使う限りはできないですが、時間を計りながら途中で充電を止めるということでしょうか。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

充電電位の寿命は充電回数ですので,あまりこまめには充電しない方がいいです. リチウム電池以外は全部使い切ってから,できるだけ放電させてから充電しないと満量まで充電できなくなります.(メモリー効果)放電させる装置もあります. Li電池は学習効果はないと云われていますが,ぎりぎりまで使いきってから充電した方が言いです.

tttt23
質問者

お礼

なるほど充電回数に関係するのですね。ありがとうございました。

  • 5ji55fun
  • ベストアンサー率9% (45/491)
回答No.2

http://www.sanyo.co.jp/eneloop/ そんな、悩み私もしたことあります。 最近こんなのが出てるみたいですよ。 知ってるかもしれないけれども。 もうちょっと安くなって欲しいな。

tttt23
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.1

リチウムイオン電池はメモリー効果がないと言われていますが 全く無いわけではないと思います なので出来るだけ継ぎ足し充電は避けています

参考URL:
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20050129A/
tttt23
質問者

お礼

そうなのですか。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう