• ベストアンサー

東京にある源氏ゆかりの地?

東京に源氏ゆかりの地ってあるでしょうか?もしくは源氏を祭ってある神社とか・・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。  世田谷区の弦巻稲荷は、源義家はここに太刀を奉げて勧請したのが始まりとあります。 江戸歴史散歩 http://www.asahi-net.or.jp/~jt7t-enmt/kami/kami.html  中野区の氷川神社は、源頼信が勧請して祠を建てたと伝わっています。 中野区の名所旧跡 http://www.gm2000.co.jp/tiiki/meishou.html  源頼朝が戦勝祈願をした世田谷区の駒繋神社もあります。ここは私も行きました^^ 世田谷・めぐろドットコム http://www.setagayameguro.com/townvoice/kodou/kodou.htm  都内の源氏ゆかりの地のサイトを貼っておきます。ちなみに私も祖先は清和源氏の系統を受け継いでいるらしいです(^^;  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~jt7t-enmt/kami/kami.html,http://www.gm2000.co.jp/tiiki/meishou.html,http://www.setagayamegur

その他の回答 (3)

  • cedia-w
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.3

No.1の方の回答にもありますが、 摂津源氏系の太田道灌に関係した場所は、 江戸城(道灌の築いた江戸城は伏見櫓の辺りらしいです)や、 早稲田の面影橋付近(“七重八重 花は咲けども山吹の 実のひとつだになきぞ悲しき”で 知られる山吹の逸話の舞台といわれています)などありますね。 中野区の哲学堂公園は、道灌が豊島氏と戦ったときに 本陣を置いた場所(新青梅街道沿いに古戦場の碑があります)といわれていますし、 石神井公園(豊島氏の本拠地)から流れる石神井川沿いは当時の城跡が随所にあって、 道灌の戦いの舞台でもあります。 ご参考までに。

  • deputy
  • ベストアンサー率46% (99/212)
回答No.2

源氏ゆかりでかつ東京・・・ 徳川氏を除いてと考えると、ちょっと悩みます。 やっぱり鎌倉・鶴岡八幡宮が一番ゆかりのきがしますし。 源頼義・義家父子の東北征伐に関係したところが幾つか。杉並区の大宮八幡神社と中野区の多田神社、あと早稲田の穴八幡 源氏の氏神は八幡宮。徳川氏の信仰もあってという括りだと、深川の富岡八幡宮

  • kiki360
  • ベストアンサー率26% (27/102)
回答No.1

関東平野には平将門を祀っているところが多いですが、まぁ平家です(笑) 執権職の北条も平家。 江戸の基礎を築いた江戸重継は桓武の平家だそうです。 鎌倉公方の足利は河内源氏。 関東管領の上杉家は藤家。 ですが、大田道灌は摂津源氏だそうで。 戦国の北条も伊勢の平家。 で、 徳川家は清和源氏の支流とも言われているとか。 あんまゆかり無いですね。。 保元の乱で負け、様々な経緯の後、源為朝が八丈島で自害。 下総国府の長の千葉氏(頼朝に加勢)は桓武平家。 坂東八家はすべて桓武平家。 というわけで、 そもそも江戸は起源が浅く 家康公の江戸城・皇居ぐらいですかね^^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう