• ベストアンサー

ネットワーク系の資格ではなぜCCNAが歓迎されるのでしょうか?

ネットワーク系の資格ではなぜCCNAが歓迎されるのでしょうか?企業のネットワーク製品はシスコの製品で独占されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qaaq
  • ベストアンサー率36% (146/404)
回答No.3

>企業のネットワーク製品はシスコの製品で独占されているのでしょうか? 詳細はわかりませんが、 NW関連の機器は長期の安定運用が強く要求されます。 実績のないメーカの格安な機器では、カタログスペックでは有利でも、 ・長期運用の信頼性が不明である。 ・企業そのものが倒産/買収等でサポート/販売を辞めてしまう ・機器費用以上に人員育成が必要になり、結果的にコストメリットが出ないかも知れない。 などのリスクがあります。 導入側で、「実績がないならシスコにしよう」という力が働くのは、想像に難くないです。 また、多くの企業がシスコ製品を購入&販売&サポートしていることは、 シスコ製品のサプライヤ(ゴールド認定パートナー)を見てもわかります。 人材確保の側面から見ると、NW関連のエンジニアは高度な知識が要求される割りに必要とされる絶対数が少なく、 小人数での運営(保守/管理)されていることが多く、育成面において問題が発生しやすいです。 機器に対する知識の指標(要するに資格)が明確になっていると、 人事上の判断がしやすいのです。 残念ながら、経験を数値化する事が出来ないので、取得資格で判断するしかないのです。 この様な状況の中で、自社製品に対する資格制度を明確に打ち出していて、世界的に通用するのはシスコだけになってしまうのでしょう。

その他の回答 (2)

noname#17587
noname#17587
回答No.2

良くも悪くもciscoがこの業界のトップを走るんですよね。 他のメーカの設定方法もciscoに近いものが多かったりします 例えば他のメーカのルータの使用方法の話をするとき、 「xxx社はciscoライクなんですぐわかるよ」みたいな説明をします

  • level30
  • ベストアンサー率62% (86/138)
回答No.1

昔はCisco社の製品が大学などで良く利用されていたからでは ないでしょうか? インターネットが今のように商用化される前は、大学くらいでしか 需要がありませんでしたから。 あと理由を挙げるとしたら、Cisco社は技術者の育成に力を入れて います。CCNAを始めとして、段階的な教育プログラムが準備されて いるため、Cisco社のコンフィグの勉強だけでなく、ネットワークの デザインなどの考え方が学べるように思います。 CCNAを持っているということは、Cisco社製品の基本設定が できるだけではなく、ネットワーク全般の知識を備えていると 見なされるのではないでしょうか? もちろん、現在はインターネットの普及のおかげで、国内メーカー も多数参入しているため、ローエンド市場のおいてはCisco社製品を 使うことはあまりないと思います。 しかし、ミドルからハイエンド市場においては、Cisco社製品のシェア は高いのではないでしょうか?(反論もあるかもしれませんが...)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう