• ベストアンサー

目押し

noname#133117の回答

noname#133117
noname#133117
回答No.4

リズムとデザインでしょうか。 ボーナス確定後は左、中は引き込みやすくてテンパイしやすい制御になっている機種が多いので、右リールだけ狙う機種が練習しやすいでしょう。 お約束でジャグラーですが、右リールに7とBARのカタマリがあります。 普段から、右リールを止めるときにこの場所を狙うクセをつけます。 何度も何度もチャレンジしているうちに、自然と1周のリズムが身につきます。 わかってきたら、中リールにもチャレンジです。 中リールには7とBARが離れて1つずつあります。 左リールは適当に押しても7やBARが出やすいです。 左に出た絵柄と同じものを中リールの2つから選んで止める練習をしてください。 右リールと違って2つあるどちらかを狙わなくてはなりません。 しかし、右リールで練習した成果で黒色と赤色の物体が通り過ぎるのがわかるようになっていると思います。 他の機種ですと、エヴァンゲリオンも目押しの練習に使えますよ。 左リールに赤7-チェリー-赤7の赤色のカタマリと青7-青7-リプレイの青色のカタマリがあります。 実際のところ、目押しといっても絵柄が見えた瞬間にボタンを押しているわけではないと思います。 リール1周約0.78秒を身体で覚えて停止したい絵柄をチェックし、それが見えてから0.78秒後にストップボタンを押してます。 少なくとも、自分はそうやってますよ。 絵柄が見えてくると楽しさも違ってきます。 回転中にスイカの種を数えてみたり、初めて見る機種でもリール回転中に絵柄配列を確認したり。 最初から誰もが出来るわけではありません。 自分は最初、切れ目や色でタイミング押しでした。 絵柄が見えたのはアレックスという機種でリプレイハズシをしてるときに突然ハズシポイントの7図柄がはっきりと見えたのです。 何故かわからないですが、ある日突然開眼です。 とにかく、練習あるのみです、がんばってください。

関連するQ&A

  • 北斗の拳 目押しについて

    こんにちは、スロット歴1ヶ月の者です。北斗の拳を打ち始めましたが目押しが未だにうまく出来ません。  さっきも打ちにいったのですが2チェとスイカを取りこぼしてしまいました。  2チェだったので取ればボーナス確定だったのに、かなり痛かったです。勝つときはほんと偶然取ってボーナスになる感じでやってます。  2チェやスイカを取る目押しのコツや我流のやり方などがあったらどなたか教えてください。お願いします。

  • 店員の目押しはどこまで

    近所のホールはほとんど店員の目押しOKです 堂々と目押しサービスって貼ってあります 疑問なんですがこの目押しはボーナス確定後だけでしょうか? よくボーナス中に目押しが必要、子役ではなく 777を揃える機種ありますよね・・エウレカとか この場合って目押しは要求かのうですか?

  • 目押しのしやすい機種は?

    昨日はじめてスロットをうってみたのですがBONUSがかかってもちっともそろわずみかねて隣の人がそろえてくれました。 目押しはそのうちできるようになるものでしょうか? 何かコツ等ありましたらおしえていただけたら幸いです。 あと目押ししやすい機種はなんでしょうか? うった機種は鬼武者です。 よろしくお願いいたします。

  • パチスロ『北斗の拳』の目押しについて

    いままで、色々なパチスロをやってきました。 それなりに目押しには自信があります。 …が、かの有名な『北斗の拳』に限って言えば、なぜか目押しが上手にできません。 ちゃんとリールは見えています。どちらかといえば、『北斗の拳』のセブンと北斗は見やすい機種だと思います。 なのに、ボーナス確定なのに揃えられないのです。 リーチなのに、右リールが合ってくれません。 一瞬の狂いも許されない、完全なビタ押しでないとダメなのですか? 普通、他の機種だったら、1コマくらいのズレは機械側で合わせてくれますよね。(もちろん確定時には…) ボーナス確定してから3000円位使うこともあり、すごい恥ずかしい思いを…。 今まで、そこそこ目押しに自信があっただけに、すごいショックです。 どなたか、コツを教えてください。

  • スロットの目押しについて

     スロットが大好きです。が、どうしても、目押しが上手くできません。ボーナスきて、何回かトライしても揃わず、結局店員さんにそろえてもらう始末です。  もちろん、吉宗の青7なんかそろいません。それでも、なぜか勝っているのですが、なんだかおもしろくありません。  目押しのコツみたいなものはあるのでしょうか。みなさん、きちんと見えているのでしょうか。  教えてください。

  • スロットの目押しについて

    言葉が足りず何回も質問してすいません。 スロットでボーナス確定した時に店員に目押ししてもらうのは違法なのでしょうか? また、違法の場合、警察ざたになったりするのでしょうか? そしてその時捕まるのは店員と客、どちらなのでしょうか? あと店員ではなく、友達同士のボーナス確定した時の目押しはどうなるのでしょうか? 知識のある方、是非教えてください。

  • 番長の目押し

    スロ初心者です  ボーナスが確定してから ビッグかレギュラーかどーやって判断するんですか? 左リールに 2連の7を狙って中リールも目押しして いざ右リールで何度も失敗して ひょっとしたらRB?って感じで 結構コインをロスしちゃいます 店の人に揃えてもらった事もありますが なんでRBってわかるんだろー?ってその度に不思議です  こつがあれば教えて下さい。

  • 秘宝伝の高確率は目押しができないとダメですか?

    スロット自体が2回目でなんで通常の常識がわからないので質問させてください。 1.高確率になるまでの演出中は適当に押しててもいいんでしょうか?(トロッコとか、ドラゴンに追っかけられてる時とかです) 2.高確率になると、原則として目押しができないとBONUSにならないんでしょうか? 777とか揃わなくてもいきなり確定になったりしたのでよくわかりません。 3.ボーナス確定になっても777って確実には目押しできないんでしょうか?店員さんにやってもらうときに777を揃えてビッグボーナスになるときとそれ以外の出レギュラーボーナスになるときがあって、どうせそろえてくれるならビッグそろえてほしいんですが・・・。 4、あと10連とか20連したとかいうのはどういう意味なんでしょうか。高確率演出が20回連続で高確率になったって意味ですか?

  • 目押しについて

    パチスロをやってみたいと思う初心者で分からないことだらけです。 聞いた話ではスロットでは内部抽選であたっているか当たってないのかが決まるので子役が出たときは必ず入り、ボーナスに当たった時はまた別で目押しを使い、それ以外は勝手に内部抽選で決まっているので目押しは使えないと聞いていたのですがパチスロのサイトなどでは「通常打ちは中リール中段にBARを狙う」などと書いています。 狙ってできるのはボーナスに入って777やBARをそろえる時だけと思っていたのですが、通常も狙って入れれるものなんでしょうか? 読みにくい文章でスイマセン

  • 北斗【】目押しは必要?

    もう終わりかけですが初心者です。 北斗をダラダラと打っているのですが、REGとか揃ったことがありません。 REGにはストックがあるとか某サイトで見ました。 あと、対決シーンになってもなかなか勝てません。最近は30連敗くらいしている気がします。対決シーンになったら目押ししてなにかを狙った方がよいのでしょうか? 打ち方としては、順押ししてダラダラと打っていて、ボーナスが確定したら7を揃えるということをやっています。北斗と7は一緒じゃないんでしょうか? ボーナス確定しないと7や北斗は揃わないですよね? いろいろわからないことばかりです。 なにか上手い打ち方があったら教えてください。