• ベストアンサー

千代紙と絹糸と銀で作るアクセサリーとは?

イタリア人の友人から、「千代紙と絹糸と銀を使ったアクセサリーを見かけた、とても素敵なものだったが日本語でなんと言うのか?」との質問が来ました。 どんなものなのか、ちょっと見当がつきません。どなたかご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.2

水引(みずひき)じゃないでしょうか。 あの、高級な祝儀袋についている、コヨリの細工。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%BC%95 「水引に絹糸って使うかなあ」とも思いましたが、 京水引には使うそうです。 いま、祝儀袋だけではなく、 アートとしての水引細工もけっこうあるようです。 Googleで「水引」で検索してみるといろいろ出てきます。 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%B0%B4%E5%BC%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

kafuka2000
質問者

お礼

なるほど。アクセサリーとしてはやや?ですが、伝統工芸を使った技、として外国の人が反応しそうですね。 ありがとうございました。今日水引の写真もつけて友人に送ってみます。

その他の回答 (1)

  • sasq
  • ベストアンサー率31% (128/409)
回答No.1

正解はわかりませんが、とっさに浮かんだものを説明します。 千代紙を1センチx5センチの二等辺三角形に切ります。 底辺(1センチ)側に竹ひご(またはボールペンの芯)を置いてくるくる巻いていきます。 最後は三角形の頂点部分に糊をつけて止める。 芯を抜く。 そうすると、ころころした物体ができます。 それをたくさん作って、「銀の玉(ビーズ)」と交互に「絹の糸」でつないでネックレスができる。 まえに、NHK教育の「おしゃれ工房」でこういう紙のアクセサリー(あの時はチラシだったかな)で作っていたのを見たことがあります。

kafuka2000
質問者

お礼

我々にとっては「おもしろい手作り」でも、外国人には「千代紙のアクセサリー」になるのかも・・・。おしゃれ工房のバックナンバーを探して、写真を送ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「色紙」と「千代紙」の区別

     小学低学年の国語の教科書から、「色紙」と「千代紙」のような表現を読んできました。「色紙」と「千代紙」は両方とも日本の伝統的な紙だそうですが、それぞれどんな用途に適するのでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • お土産用に千代紙のピアス探してます!

    夏にハワイでアメリカ人の友人と15年ぶりくらいに再会の予定。 気のはらないお土産を彼女のお嬢さん(小学生くらい)に持っていきたく、前にどこかで見た記憶のある千代紙でできた折鶴や扇のピアスを探しているのですが、いざ欲しいというときにはなかなか見つけられず困っています。 東京都内でどこか売っているお店をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 千代紙を模写するのは違法でしょうか?

    こんにちわ、同人でイラストを描いています。著作権についてご質問させてください。 お土産屋さんなどに売ってある千代紙を購入しました。 千代紙などをスキャンして使うことはあまりよくないことと、他質問で拝見したのですが、 ●人物の背景や着物などに千代紙の柄を模写することもよくないことでしょうか?(ほぼそのままの模様を模写です) ●もしも大丈夫ということなら、その絵を販売しても問題はないものでしょうか? 他の方の質問回答で >単純なもの(創作性のないもの)や、 >伝統的な模様などは著作権の保護の対象外です。 ↑と、書かれていましたがどこまでがそれに入るのか、よくわかりません。創作性のあるものというのはデザイン的なものでしょうか・・・?? ちなみに袋には枚数のみで、(C)の文字はかいてませんでした。

  • 銀のアクセサリー

    デザインが古くなってしまった銀の指輪などのアクセサリーを、溶かして新しいデザインに作り変えられる・作り変えてくれるところをご存知ありませんか? 宝石箱に眠っているだけではもったいないので・・・。

  • 千代紙の紙人形をたくさん持っています

    祖母が趣味で習って作った美しい千代紙の着物を着た人形がたくさんあります。祖母が亡くなり、一体づつ形見分けしましたが、まだまだあります。とっても綺麗なもので捨ててしまうのがどうしても惜しく、喜んでもらえる方にさしあげたいのですが、どうやってそういう方を見つければいいのでしょうか。。。なにか良い方法はありますか?

  • 「手すき千代紙」の「手すき」の意味

     「手すき千代紙」の「手すき」の意味が理解できないので、辞書を引きました。「=ひま」と辞書に書いてあります。「ひまをつぶす」と理解したら正しいのでしょうか。それとも何かの材料の名前なのでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 銀のアクセサリーの磨き方について。

     銀でできたアクセサリーって放っておくと色がくすんできますよね?質問なんですが、身近にあるもので綺麗に磨ける方法があれば教えていただけないでしょうか?ちなみに、純銀なのか、メッキなのかはわかりません。

  • 「絹糸の草履」という小説

    「絹糸の草履」という小説について教えてください。 確か作者は「北川千代」さんという方です。 祖母がハマっていたらしいんですが、ずいぶん昔(?)の少女小説らしいです。 祖母が読んでいたものを私も読みたい、と思って探したのですがやはり絶版で手に入らないようでした。 もし内容を分かる方がいましたら、教えてください。 お願いします!

  • 日本古来の色・絵柄<千代紙>

    私の中学校では、いわゆる総合的な学習の3年間の集大成として、個人でテーマを決め調べ、体験をし、プレゼンテーションするという授業があります。 私は、『千代紙-日本古来の色・絵柄-』というテーマで調べをすすめているのですが、膨大な資料があるので絞りずらく、また「コレだ!」と思うことがありません。 千代紙が好きな方や、知識をお持ちの方是非よろしくお願いします。

  • 東京で「友禅紙・千代紙」をたくさん置いてあるお店

    東京都内で、友禅紙・千代紙をたくさん置いてあるお店をごぞんじの方はいらしゃらないでしょうか。 特に植物と生物系の絵柄を探しています。 お店にたくさん置いていなくても、 カタログで見て、取り寄せたりできるお店でも結構です。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう