• 締切済み

ランキングに参加しているブログ・サイトのイメージって?

mumumumの回答

  • mumumum
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私は、何か目標があってがんばるってことが好きなので、人の目なんて気にせず、アクセスを挙げたかったら載せてみるのもいいのでは、と思います。たとえ、それが、お金儲けのためであっても、目標に恥ずかしいとか、イタイとか思う必要ないと思います。

関連するQ&A

  • ランキングに参加したいのですが…

    最近、gooブログを始めたのですが。 多くの人に見てもらうには ランキングに参加したほうが良いという意見を聞きました。 そこで、先日ブログランキングに登録したのですが、 リンクバナーを貼ることができなかったのです。 どうすれば貼れるのでしょうか? あと、お勧めのランキングサイトがあれば教えていて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

  • ランキング参加のブログ(バナーがついている)をどう思いますか?

    二年あまり続けているブログで、ランキングに参加しようかどうか考えているのですが、ブログランキングに参加しているブログに対してどんな印象を受けますか? 記事の最後によく「人気ブログランキング」のようなバナーと、 クリックしてもらえたら嬉しいです!クリックが励みです!のようなコメントがついてますよね。 ああいうのに嫌な印象を持つ方もいると思うので迷っています。 ランキング参加の目的はもっとたくさんの人にブログを見てもらえたらというものです。 いままで見ていただいてる常連の方に嫌な印象も与えたくないですし、ランキングに参加しているとなんかガツガツしている印象があるのかなと心配したりでまだ迷っているところです。 みなさんはどう思われますか? それと参加する際はどんなコメントをつけるのがいいと思われますか? (たとえばブログに参加させていただくことになりました 等) よろしくお願いします。

  • ブログランキングについて

    私はランキングが好きではなく、どんなに好きなブログでもランキングバナーはクリックしませんし、そもそもランキングサイトを見ません。 ですが、こちらでアクセスアップの質問を見ていると「ランキングに参加する」というものが多く見受けられます。 実際、ランキングに参加するのはアクセスアップに繋がるんでしょうか? バナーをクリックしてもらうにしても、元々のアクセス数が少なければ数は稼げないでしょうし、ランキング上位のブログしか見られないんじゃ・・・と思うのですが、実際はどうなんでしょうか。

  • ブログのランキングとは?

    さまざまな方のブログを見ていると、 『ランキングに参加してます。押してね☆→』 というのをたくさん見ます。 賢い人は、 『“美容ブログ”はコレ☆→』といって 自分のサイトの別ページにリンクを張ってたりします。 ランキングの掲載ページをみると、ジャンル別にさまざまな ブログのランキングが掲載されていますが、 あのメリットは何なのですか? 私達のワンクリックでお金が儲かる仕組みなのでしょうか。 また、まだ探して数少ないですが、 『ブログ村』や『arekao』などは、ひたすらランキングのみを 掲載するサイトであって、「goo」や「seesaa」「FC2」のように そこからブログを作れるサイトではありませんよね? ランキングのみを掲載するサイトというのは、 どのサイトからブログを作った人でもランキングに参加できるもの なのですか? よろしくお願いします。

  • ブログランキングに参加されてる方

    ブログランキングに参加されてる方 だいぶ以前からブログは日々更新している者ですが、もうちょっと誰かに見てもらいたく最近ブログランキングが気になっています。 他の人のブログではよく目にしていたのですが、「☆よかったらクリック☆!⇒」という積極性を持てずにいました。 そこでお聞きしたいのですが・・・ Q.もしもあるランキングに登録したら、その順位はどこでカウントするんでしょうか? Q.複数のランキングに参加したら、バナーも複数設置しなければならないんでしょうか? Q.退会した場合は、すぐにランキングから除外(消去)されるんでしょうか? Q.参加してみたメリット、デメリットはありますか? Q.ブログランキングから検索して閲覧する人数は、どれぐらいいるんでしょうか?

  • seesaaブログにランキングのバナーをつけたいのですが。

    seesaaブログにランキングのバナーをつけたいのですが、やりかたが分かりません・・・ ちなみに参加してるランキングサイトは「にほんブログ村」なのですが、ヘルプで調べよおうとして関連しているリンクを押してもトップページに飛んでしまいます。 どなたか教えて下さい!

  • ブログランキングについて

    私のブログは「ブログランキング」という所に登録しているのですが、ちょっとわかわない事があるので誰か教えてください!一応ブログランキングのバナーはとトップと一日の日記の〆の所に張ってるんですが、トップのところは普通にクリックしたらブログランキングに飛ぶようになってるんですが日記の〆のところはランキングに飛ばないみたいなんです。観覧車の方から教えていただいて初めて解りました。クリックいてみたら2つ開いて、(2重)下はブログランキングのバナーが左上にちょこんとあるだけで上はブログランキングのトップページがあります)私はポップロックをかけてるので、ロックがかかってるだけかな??と思ってたのですが、どうやらそれが理由じゃなかったみたいで…どうしてトップが飛ぶのに日記の〆は飛ばないのか違いがわかりません。(同じやりかたしてるのに)やりかたは、ブログランキングのバナーをダウンロードして、そのバナーにそこからもらったリンク先をリンクしたんですが…。どなたか同じことになった人はいませんか?

  • ランキングについて

    ブログで少しアフィリエイトをしています。 そこでいろいろなブログを検索してみたところ、「お小遣い系」のアフィリエイトには何何ランキングなどいっぱいバナーが付けてランクを稼いでいると思われるのですが、独自ドメインで本格的にアフィリエイトをされている人の上級のブログを見ると、何何ランキングというようなバナーが一切付いていないにとに気が付きました。 なぜなのでしょうか? ランキイングなど付けなくても我々には意味がないということなのでしょうか? 別にSEO対策をされているのでしょうか? ちょっと疑問です、教えてください。

  • ブログランキングサイトについて

    現在、「FC2ブログ」と「はてなブログ」でブログを書いている者です。 内容は小説・ルポ・その他日記などで、ブログ内のカテゴリ内ではランキング1桁にはなっています。 そこで、最近まで「ブログランキングサイト」の存在を知らなかったのですが、訪問者数を伸ばしたいと思い、「ブログランキングサイト」に参加したいと思うのですが、どの「ブログランキングサイト」がおすすめでしょうか? 主には、 •人気ブログランキングへ •にほんブログ村 •FC2 Blog Ranking が良いとの事ですが。 また、「ブログランキングサイト」に入る事のデメリットなどありますか? よろしくお願いいたします。

  • ランキングバナー

    こんにちは。 今ブログ作りをしてアフィリエイトをしているのですが、 どうしても解らない事があり質問させて頂きます。 自分でも過去ログ等調べたりしましたが、見つけられなかった為とても悩んでます。 過去に同じような、内容の質問が御座いましたらすみません。 質問については、まずココを見て頂けないでしょうか・・・ http://infotopranking.seesaa.net/ ここは、僕が作ったブログでは無いのですが、説明しにくい為リンク先を載せました。 リンク先不味かったら削除します。 この様なランキングバナーは、どうしたら作れるのでしょうか? >ランキングバナーは無償で提供させて頂きますが、 >バナーの表示のうち一定の割合(10%)で私のアフィリエイトIDを >埋め込んだ状態での表示が行われます。 ↑どうやって10%の設定をしているのか気になりました。 自動でランキングが更新される事に魅力を感じ、 この様なランキングバナーが作成できましたら、楽天等のアフィリエイトをしたいと思っております。 アフィリエイトで商品のコード等を作るのが大変でして・・・ 横着者ですみません。 プログラミング等でしたら、勉強できるサイトも教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。