• ベストアンサー

なくしてしまったのですが…。

2年の定期積金(信用金庫)が満期になりました。 通知の葉書がとっくに届いているので早くおろしたいと思うのですが証書も印鑑もなくしてしまいました。 この場合どのようにしたら自分の手元にお金が戻ってくるのでしょうか? それと定期の契約をしたのがA信用金庫なのですが、遠いので自宅近くのB信用金庫で手続きしたいのですが可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • calbonara
  • ベストアンサー率26% (71/264)
回答No.1

身分を証明する物と、印鑑を持ってA信用金庫に行くのがベストでしょう。 すぐには下ろせないと思いますが、紛失届を出すなどの方法を教えてくれます。

gakujun
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございます! 今日運転免許証と印鑑を持っていってきました。 calbonaraさんのおっしゃる通りすぐにはおろせなかったのですが紛失届け等を出してきました。 2週間後にはお金が手元に来るので一安心です。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.4

信用金庫のAとBはA支店B支店ということでしょうか。 同じ信用金庫で支店が違うだけなら、まずそこで事情を話してどうすれば良いか相談できます。 AとBが違う名前の信用金庫ならば、A信用金庫でなければダメですね。 実際の手続きは契約した、A信用金庫の店頭でなければ出来ません。 身分を証明できる物が必要です。他に印鑑もご用意ください。あとは行員が必要な手続きなどを、教えてくれますのでそのようになさってください。 ちょっと時間や手間がかかりますが、必ず手元に戻ってきますから安心してください。

gakujun
質問者

お礼

ご回答いただきいがとうございました。 AとBは支店名です。わかりづらくてすみませんでした。 実際の手続きはお契約したAでなければいけないtjuggerさんに教えていただいたのでAの方に電話して身分証明書と印鑑を持っていって来ました。 2週間後に自分の手元にお金がくることになりました。 いろいろありがとうございました。

回答No.3

定期の証書は、株券のように有価証券ではありませんので、本人以外にはおろせませんし、売買や譲渡もできませんので、逆にいえば、なくしても大丈夫です。 契約先であるA信用金庫でしか手続きはできませんが、まずは、電話で事情を話し、必要書類をA信用金庫に確認されてはいかがでしょうか。 あなたがあなたであることを証明するものと、そのときの届出印があれば、その場では無理かもしれませんが、元利合計がちゃんと戻ってきます。

gakujun
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 電話にて証書と印鑑をなくしたことを伝えましたら身分証明書と印鑑を持ってきてくださいと言われ早速今日いってきました。 手続きをして2週間後に手元にお金がくることになりました。 ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

自分を証明するものと,連絡書を持参して先ずお近くの店に相談すれば必要種類揃えてくれます.大丈夫です.

gakujun
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 今日、運転免許証と印鑑、そして連絡書を持っていってきました。 いろいろ手続きをしまして2週間後にはお金が手元にくることになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • よく確認しなかった自分が悪いのですが、証書も信用金庫に渡してしまい金利

    よく確認しなかった自分が悪いのですが、証書も信用金庫に渡してしまい金利がどうだったかも思い出せず、困っています。 定期積金で2万円を5年積み立てました。先日満期になったので解約して2万×5年分(60ヶ月)=120万円を受け取りました。 家に帰って利息を確認したところ給付補てん金1220円、利息が28円、そこから税金20%引かれて計999円と書かれていました。 正直5年でこれだけ・・・?と驚いたのですが、これが一般的なのでしょうか? 信用金庫には別件で何度か問い合わせした後で、また電話するのが恥ずかしくこちらで伺わせていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 通帳再発行

    昔作った信用金庫の通帳を紛失し、以前再発行してもらいに行ったら印鑑がないと出来ないと言われ、口座開設時親の印鑑で作ったので親に貸してと言ったらどの印鑑で作ったか分からないと貸してくれなくて再発行出来ずにいます。 それで先週昔していた定期預金の満期についてのハガキが届き、解約して普通預金にして使おうと思うので再発行したいんですが印鑑なしでも再発行する方法ないでしょうか?

  • 貸金庫に預けるもの

    銀行の貸金庫利用を検討しています。 銀行へも相談済で、借りる事はできそうです。 ただ、年間12000円も払って預けるようなものかな、と悩んでいます。 金庫保管を考えているのは、定期預金の証書(400万分程)、年金証書、年金手帳、パスポート、通帳&印鑑くらいです。 通帳&印鑑については、まとまった金額は全て定期に移し、各口座には生活に必要な分しか残さないようにしているので、金庫に入れず手元で保管することになるかもしれません。 自宅の鍵はピッキング対応のものなので、対泥棒の効果はそれなりにあると思います。 心配しすぎかな、という気もします。 貸金庫の使用料金¥12000の価値はあると思いますか?

  • 定期積金の解約について

    定期積金の解約について質問です。 父が私名義でJAの定期積金をしていてくれました。もう満期はとっくに過ぎているもので、ずっとそのままになっている状態です。それを解約し、お金を受けとるのには父でないと受け取れないのでしょうか? 恥ずかしながら、今、どうしてもお金が必要になってしまい、それしか私にはない状態です。 よろしくお願いします。

  • 定期預金解約について(一部解約)

    先週、信用金庫で定期預金を証書で作りました。ですが、少し預け過ぎて(見栄を張りすぎて)、一部解約し、再度定期預金を作りたいと思ってます。 流石に日が浅いので、気まずく、同じ信用金庫の別の支店でこの手続きをしたいと思うのですが、不可能でしょうか?

  • 定期積金がもうすぐ満期!いつ引きおろすべき?

    銀行の定期(証書のタイプ)に半年預けていて、来月4月で満期を迎えるのですが、定期積金は初めてなのでよく意味分からず教えて下さい。 引きおろす日について満期以降におろすと利息が減ってしまうとかあるのでしょうか? 証書の裏には ●満期日後の利息/満期日後に解約する場合、給付契約金に満期日から解約日の前日までの期間について、解約日における普通預金利率によって計算した利息を払います。 、、とあります。 もしかして満期日におろさないと利息は普通預金利息になってしまうということ? あと、このまま継続したい場合は窓口で一旦、解約手族きの必要があるとか。

  • お金のため方

    家の近くの信用金庫の定期積金を始めようと思います。 月の手取りが20から22万くらいです。 以前は、ネット銀行の定期預金に毎月給料の2割を強制的に貯金していたのですが、ネットだと非常に簡単に解約が出来てしまい、欲しいものが出来ると定期を解約してお金を使っていました。 定期積金はキャッシュカードもないし、1年から5年間(積み立て期間は選べるみたいです)毎月一定の貯金が出来て解約も窓口まで行かないといけないので、今度こそは成功させたいと思っています。 ここで相談なのですが、定期積金で毎月どのくらいの金額を積み立てたらいいでしょうか? 積金以外にも、何か良い貯蓄の方法があればアドバイスお願いします。 自分としてはコツコツ積み立てていくようなものがいいです。 参考までに、ネット銀行や証券会社の口座も開設しています。

  • 成年後見人の申請について

    実父が脳内出血で倒れて2度同じ場所を手術後、家族も認識出来ず話す事も出来ずの寝たきりの状態になってしまい、入院・手術等の費用は父の年金と預金から支払いをしてきました。現在も入院中ですが、信用金庫に定期預金があり満期と継続のお知らせのハガキが届き初めて知りました。父が倒れた時には通帳と印鑑・定期預金の証書がなく、キャッシュカードだけがあり最近やっと見つけたので信用金庫に解約して普通預金の口座に移行して欲しいと伝えたところ、その信用金庫の顧問弁護士と相談の上返答との事でしたが今日返事が来ましたが本人以外は成年後見人でないと解約は出来ないとの事でした。今後の入院費・手術等の費用もあるので解約したかったのですが家裁に申請しなければ無理なようです。申請するにあたって自分で手続きをするのと第三者の弁護士さん等にお願いするのとどちらが良いのでしょうか?父の容態はあまり良くないです。実母も4年前に脳梗塞で倒れて寝たきりの状態で特別養護施設に入所しています。母の後見人は父がしていましたので両親2人の後見人の申請をした方が良いのですか?長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 預金名義を知らない間に使われていて・・・

    最近、自分の知らない「預金満期のお知らせ」のハガキが県外の信用金庫からきました。前に、付き合ってた人(Y氏)しか思い当たる事がなく携帯に電話するも説明もなく(通帳と印鑑はY氏が持っていると思われる)仕方が無いので担当に電話入れたら他人であるのに断わりも無く親戚という事で6年前に積み立てから始めて、いつからか定期にしたらしいのです。こういう場合、私は引き出す事は可能なのでしょうか?どうか、わかる方教えて下さい。

  • 定期預金の印鑑をなくしてしまいました。

    80才の母が定期預金を満期前におろしたいのですが、印鑑をなくしてしまいました。証書はあります。母が普通預金もよく利用している近所の東○○銀行です。50才の私(息子)付き添いますが、どのような手続きでおろしたらよいでしょうか。

専門家に質問してみよう