• 締切済み

語るものは深く、重く、時には悲しく、せつなく、それでも甘く、温かく

ningyotsukaiの回答

回答No.4

マンガではないんですが、攻殻機動隊のTVシリーズ+劇場版と押井監督作品がオススメです。 1、の話が深いは100%満たしていると思います。 最後にハッピーエンドかどうかは見る人次第ですね。 解釈の違いようによっては見る人それぞれ全く違う印象だと思います。 マンガでは無いのでアレかも知れませんが、暇があったら是非ご覧になって下さい。 損は絶対にしないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 旨そうに食べる漫画

    「旨そうに食べるなぁ…」と思う描写をする漫画家と作品を教えて下さい。 または、そんなシーンがある漫画やアニメでもいいです。 私は浦沢直樹さんの作品、ジブリ作品全般は、旨そうに食うなぁと感じてます。

  • 好きな漫画教えてください

    あまりにも漠然としてるんで 条件絞らせていただきますと、 ・10巻以上続いている ・恋愛もの以外 ・主人公が男 あと謎が多かったり冒険ものだったりすると 嬉しいです。 参考として自分が好きな漫画は ・緑川ゆき作品 ・浦沢直樹作品 ・CLAMP作品 ・藤田和日郎作品 ・冬目景作品 小説だと 有栖川有栖、あさのあつこ、荻原規子 あたりがすきです。

  • 浦沢直樹さんのイメージ

    遅ればせながら、最近になって浦沢直樹さんの作品にはまり始めました。 ところで、一般的には、というか、マンガ好きの人たちの間では、浦沢さんはどのような存在なんでしょうか? 浦沢さんを表すのにピッタリな表現(形容詞でも例えでも)というと、なんと言えばいいんでしょうか? 変な質問ですが、答えてやってもいいと思う方、よろしくお願いします。

  • 30代になって読んでもおもしろいマンガ

    10代から20代前半まではかなりの量のマンガを読んでいました。 が、その後ほとんど読まなくなり、ふと気づけば「なんかマンガ読みたいなあ」と思っても何を読んでいいかわかりません。 私の好きな作品や作家は 清水玲子、樹なつみのようなSFやアクションなどがありつつの恋愛モノ 吉田秋生、浦沢直樹のような壮大なアクションorSFなもの ときめきトゥナイト、花より男子、はじめちゃんが一番のようなラブコメだけど、定番プラスアルファの設定があるもの(例で言うと、魔法、ケタ違いのお金持ち、アイドルなど) 後は、ファミリーものの感動も好きです。 普通の子が恋愛してくっついた離れたというのはイマイチのめりこめません。 とりあえず、ちまたで話題になってる「のだめ」は読んだのですが、それ以外で30代でも楽しめるマンガはありますか? なるべく少女・女性向けマンガでお願いします。 とっつきやすい絵柄で、長編でなければ少年・男性向けマンガでもいいです。

  • MONSTERや寄生獣が好きな私にお勧めの漫画は?

    私は今まで読んだ漫画の中ではMONSTER(浦沢直樹)、寄生獣(岩明均)などが非常に感動しました。漫画喫茶へ行った時は特に情報もなく適当にタイトルを見て読む漫画を決めるのですが、なかなかこのような当たりにめぐり合いません。 そこで友人からベストお勧め漫画を聞きだし、ドラマ・映画にもなった海猿を読んだのですが、いまいちな感じがしました。やはり趣味は人によって違うものですね。前記二作品のようなものが好きな私に、同様な趣味の方、お勧めの漫画を教えていただけないでしょうか!

  • こんな漫画探しています

    家に置きたい漫画は何度も読み返せるものがいいと思ってきました。 なので、何か私に合う漫画があれば、紹介お願いしたいです。 以下が紹介して頂きたい漫画の条件です。 (例に挙げているのは私の好きな漫画家の作品です) 1.一話完結型の漫画 例)ブラックジャック(手塚治虫)、ドラえもん(藤子・F・不二雄)、ギャラリーフェイク(細野不二彦)、パイナップルアーミィ(浦沢直樹) 2.二巻以内で終わる漫画 例)バオー来訪者(荒木飛呂彦)、ももんち(冬目景)、ヘウレーカ(岩明均)、まつのべっ!(秋吉由美子) 3.短編集 例)ショート・プログラム(あだち充)、赤い花束(高橋留美子)、 ・バトル漫画は好みません。 ・ギャグ主体よりもストーリー主体の方が好みです。 (高橋留美子やあだち充の様なギャグの入れ方なら大丈夫です) ・ハッピーエンドが好きです。 ・上記に書いてある作者の作品は大抵読んでいます。 条件が多くて、すいません。どうぞよろしくお願いします。 (紹介する際には、1~3のどれに当てはまるのかも教えてほしいです)

  • 浦沢直樹の作品で・・・

    最近、浦沢直樹の漫画が気になっていて、どれか1作品まとめて購入してみようと思っています。しかしどれが1番面白いのか等、読んだことがないので分かりません。。。 そこで、「20世紀少年」・「PLUTO」・「MONSTER」の中で自分が面白いと思ったものをどれか選んで教えてください。理由などもつけてもらえれば嬉しいです。 *アンケートみたいになってすみません。よろしくお願いします!

  • 戦後~現代の政治や社会事件をモチーフにした漫画

    戦後~現代の政治や社会事件をモチーフにした漫画があれば教えてください。パロディでも真面目なものでも構いません。 最近の作品だと、浦沢直樹さんの「ビリーバット」や麻雀漫画の「ムダヅモなき改革」を読んでます。

  • 感動する恋愛マンガ

    えと、題名どおりで、感動する恋愛マンガがとても見たいです。条件があるんですが  ・男性雑誌に掲載された(されている)マンガ。  ・サラダデイズ以外 これでお勧めのマンガありますか?たくさんのご返答御願いします

  • 有名人の女性と一般人男性の恋愛を描いたマンガを教えてください

    『I"s 桂正和』や『YAWARA! 浦沢直樹』のような、 有名人の女性と、一般人でフツーの男性との恋愛が描かれているマンガがありましたら教えてください。 有名人でなくても、高嶺の花として描かれていれば大丈夫です。