• 締切済み

名古屋で税理士試験免除の大学院

 こんばんは。  名古屋市内で税理士試験免除(税法)の大学院を探しています。  しかし、私立の大学はパンフレットにどこも「免除」が書いてあり、いまいち差がわからず。  また先生によっても税法免除の生徒に良い顔をしない人がいるという話も聞きます。  お勧めの大学院や先生など、ご存知であれば教えてください。  

  • b0127
  • お礼率60% (6/10)

みんなの回答

  • sad-No1
  • ベストアンサー率65% (215/326)
回答No.1

 愛知大学はどうですか?税理士や公認会計士も中部地方の私大で実績があります。税理士・公認会計士のOBも中部地方ではかなりの人がいるはずです。  また、税法科目の免除を考えているのであれば出願する前に大学院の事務室や担当教授などに相談してからの出願が一般的です。税法なら、法学研究科か経済学研究科あたりだと思います。会計科目なら商学研究科・経営学研究科あたりです。そのほか、愛知学院大学・中京大学・名城大学などの私立大学などでも可能であると思います。  あとは、学費や指導教官などを考えた上で出願して見てください。ただし、少なくとも税法免除を考えているのであれば、税理士(税法科目)3科目のうち1科目に合格していることが出願条件になるので注意してください。  

b0127
質問者

お礼

情報ありがとうございました。  愛知大学はアカウンティング・スクールを作ったようですね、学費の高さにちょっとびっくりです。。。  たくさんの大学名を挙げていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 税理士試験の税法科目が一部免除になる大学院

    私は、税理士を目指して勉強している経済学科の大学生ですが、大学院で税法免除を希望しています。そこで税理士試験の税法科目が一部免除になる東海地方 岐阜・愛知でお勧めできる大学院を教えてください。ご存知な方、お教え頂けると助かります。 

  • 税理士試験免除

    税理士試験免除(大学院修士)について,お尋ねします。今年,修士号を取得し,税法の免除をしようと考えています。租税法の教授に免除申請書を書いて頂きましたが,今回,はじめて申請書を書いたようで,条件(租税法4単位など)が揃い,申請をすれば,誰でも認定されるものなのでしょうか?つまり論文のレベルや指導教官(→国税審議会の税理士試験免除の先生に登録がいるとか聞いたことがありますが,この先生はしておりません)のランクなどがが関係や中身はどうなっているのか,ご存じではないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 税理士試験免除の大学院

    東京都内の大学院で税理士試験の税法科目免除の申請ができる大学院を教えていただきたいです。 どのように調べたらいいのかが全く分かりません。 よろしくお願いします。

  • 税理士試験免除について

    自分は大学院に進学を考えているのですが、地域は問わず全国で税理士試験の税法科目の免除制度がある大学院を教えてください。

  • 税理士試験一部免除のための通信制大学院

    税理士試験の科目合格者です。試験免除のために会計・税法両方の免除のために大学院へ進学するつもりです。 そこで、下記3点の質問があります。 (1)会計科目・税法科目それぞれの通信制大学院でよいところがあれば教えてください(地域は問わず)。 (2)会計・税法両方の大学院をトータル3年で行くことは免除制度上、可能でしょうか?どこかの大学院のHPに最短3年で両方免除可能と書いてあったのですが・・・。 (3)税理士登録までの実務経験2年というのは、大学院(社会人向け夜間・通信制等)に通いながらの実務経験でも登録上問題ないのでしょうか?

  • 税理士試験の税法科目が一部免除になる大学院

    税理士試験の税法科目が一部免除になる大学院を教えてください。 東京都内で学費が安く、夜間と土日開講で税理士試験免除に寛容な教授のいる大学院を探しています。 そんな大学院なんてないのでしょうか?

  • 税理士試験の税法科目が一部免除になる大学院

    税理士試験の税法科目が一部免除になる大学院を教えてください。広島県内で税理士試験免除に寛容な教授のいる大学院を探しています。 直接大学に問い合わせをしたのですが、返答があまり返って来ません。 通信制の大学にすべきでしょうか? アドバイスがございましたらよろしくお願いいたします。

  • 税法免除後の税法受験(税理士試験)

    どなたか教えてください。 私の妹は税理士の有資格者なのですが、 大学院の出身で、税法の3科目は試験免除されています。 今回、職場の方針で、所属の従業員は法人税法の受験をしなければならなくなった そうなのですが、私の妹は、試験の制度上、合格していますので受験できないので しょうか。 また、現在の状況で受験できない場合、受験できるようにするには、どのように すればよいのでしょうか。 よい方法をご存じでしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 税理士試験と大学院の組み合わせ

    現在夜間の税理士試験免除の大学院に通いながら、税理士試験を受験しています。 (会計1つと税法2つの3科目免除の予定) この、9月から仕事を辞めて大学院と試験に1年間試験に専念する予定です。 知識は簿記2級 税法受験経験なし 大学院は9~12月まで週5日あり、時間は18時30分~21時20分まで。 昼は授業が全くありません。 年明けの4月からは週に1、2日になりますが、修士論文の執筆に入ります。 上記の状態で税理士試験を受験するのですが、科目をどうするか悩んでいます。 簿記論・財務諸表論どちらかひとつ 所得税法・相続税法・酒税法どれか一つ これらの組み合わせをどうするかで悩んでいます。 会計で安定しているのは財務諸表論ですが、理論があるため ボリュームの多い税法との組み合わせは、うまくいくのかも心配です。 皆様でしたらどうされますでしょうか? 就職は実家が税理士事務所ですので、あまり関係ありません。 皆様のご意見や体験談などがあれば、ご教授願いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 税理士試験免除について

    大学院で税理士試験が免除されるということを聞きました。 また、税理士3科目のうち1科目受かっていることが必要だということも聞きました。 そのことについて質問なんですが、大学院いる間に1科目合格でもいいのですか?それとも入学するまでに1科目合格していなければならないのですか?あんまり知識がないので基礎的なことなのかもしれませんが、わかる方お願いします