• ベストアンサー

TDLのキャッスルショーの抽選について

kero777の回答

  • kero777
  • ベストアンサー率44% (79/177)
回答No.3

関係者じゃないので、あくまで想像というか感覚的な答えになりますが。。。 以前は何も考えずに抽選所に入り、それこそ連戦連敗を重ねていたのですが、抽選所入り口付近で抽選を終えた人を観察していると、当選確率は時間帯によりあきらかに違いがあることに気づき、それからは入り口付近で必ず様子をみてから抽選することで、かなり当選確率をあげることができるようになっています。 何を根拠に?って言われると困りますが、一度試してみてください。

deepsfx
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 なるほど~。ということは、まず、長蛇の列の時には当選確率はあまりよくないってことなんですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • ディズニーランドのキャッスルショーについて

    初めまして。 来週、ずっと楽しみにしていたディズニーランドへ行ってきます(笑 時間の都合などでなかなか行くことができないので、 相方と何日も念入りに計画立てをしました。 たくさんのサイトさまからたくさん情報を頂いたのですが、 どうしても分からないところがあって。。 ディズニーのキャッスルショー『ロック・アロウンド・ザ・マウス』を ぜひ見たいと思っているのですが、 中央鑑賞エリアの入場券の抽選が当たる確立は いったいどのくらいでしょうか。。 初めてのキャッスルショーで、ぜひ近くで見たいねと話しています><

  • TDL ワンマンズドリームの整理券配布について教えて下さい

    TDLのワンマンズドリームの整理券発行には人数分のパスポートが必要だと聞いていますが列に並ぶ時からパスポートを持っていないといけないのでしょうか? 例えば一緒にインパークした人がキャッスルショーの抽選後ワンマンに並んでいる人にパスポートを渡すことはできますか? 教えて下さい お願いします。

  • TDLのキャッスルショーの抽選、みなさんはどれくらい当たります?

    今年の2月、日曜日に行った時はむちゃくちゃ込んでましたが、「シンデレラブレーション」が当たりました。 ラッキー? 先週木曜日に行った時には結構すいてましたが、「ミッキーのクリスマスプレゼント」は外れました。 あんなにすいてたのに・・・。アンラッキー・・・。 みなさんはどれくらい当たるもんですか?

  • TDL キャッスルショーの抽選方法

    ドリームス・ウィズインを中央鑑賞エリアで見たいと思っています。 ホームページには 『当日開園より各回ショー開演時間の30分前まで行います』とありますが、もし、その日の3回目の公演を見たい場合でも、開園後すぐに抽選しに行けるということですか?どの時間のショーが見たいということを先に指定してから抽選するのですか? また抽選結果はすぐ分かるものなのですか? 宜しくお願いします。

  • 12月4日のディズニーシー

    明日、12月4日(日)にディズニーシーに行きます。 「ミニーのナットクラッカー」が見たいのですが、最低でも何時頃に着けば整理券をいただけるでしょうか? 何時の回でも構いませんし、座席は多少良くなくても構いません。 また初回と最終回の場合でも最低何時間前から並べば良いのでしょうか? またこちらのショーは全公演とも完全座席指定なのでしょうか? ランドのキャッスルショーのように抽選に外れても立ち見で見られるのと同じく、どこからか見られるようになっているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • TDLのキャッスルショー観覧について(ブレイジング)

    キャッスルショーを過去に2回見た経験が有ります 1度は去年のブレイジング 抽選に外れ城前中央の立ち見最前列で見ました とても良く見えて大満足でした 2度目は去年末にクリスマスショーの抽選に当たり 本当に嬉しくワクワクして見たのですが 前の人の頭でとても見ずらく子供(3歳)は全く見えず開始早々から飽きてしまっていました 席は中央では無く右寄りでしたが前後は全体の(良い席の方だと思います) こんなに前なんだ~と喜んで座ったらイザ始まると全然見えませんでした そこでお伺いしたいのは・・ 今年のブレイジングを見に行くのを1年間楽しみにしていました 開催中、1度しか行けないと思います もし仮に(無いと思いますが)抽選に当たった場合・・やはり鑑賞席の方が見やすいですか? クリスマスの1件で 鑑賞席=見えない と思っています ブレイジングはミッキーが高い位置に居るので鑑賞席でも見えやすいのでしょうか? クリスマスの時は開始数分で『出ようか?・・』となる位だったので・・ 1度のチャンスですので堪能したいのです 頑張って去年の様に立ち見最前列の方が見やすいですか?(子供が居るのでそれもキツイのですが) ※城前ミッキーのみ見れれば良く、パレードルートで観覧は考えていません キャッスルショーを観覧席で見た経験が豊富な方いらっしゃいましたらアドバイス下さい お願いします

  • グアム旅行・DFSでのジャックポットについて

    GWにグアム旅行を計画しています。 DFSでジャックポットにチャレンジすると高確率で様々な割引券が当たるとのことチャレンジしたいのですが、「ショッピングカードorバスカードのバーコードを読み込む」と書き込みがありました。 (1)近畿ツーリストで申し込みですが、ショッピングカードが貰えるとの記載はパンフレットにありませんでした。トロリー乗り放題のカードは貰えるとのことですが、その乗り放題カードで抽選できますか? (2)サンドキャッスルの招待券も高確率で当たるとのことですが、サンドキャッスルのHPで日本で既に4名分予約し、1名分招待券が当たった場合にも、3名分のみ支払いとして使用できるのでしょうか? 因みにカジュアルディナーセットを早期割引10%で4名分予約しています。デラックスディナーショーも当たりやすいとの記載もあり、その場合はどうなるのでしょうか? グアムの事情にお詳しい方よろしくお願い致します。

  • マンション駐車場の公平な抽選方法

    現在 入居しているマンションですが 入居の際に 駐車場無料のうたい文句で販売されました。 二年ごとに公平に抽選するという話も聞いていましたが… 我が家は二年、一番早い方でも三年弱かと思いますが 本来ならば去年秋に駐車場の第一回の抽選会のはずでしたが 平置きと、機械式とある上 数も違うため(平置きが少ない) 公平な抽選方法が難しい、という事で先送りになっておりました。 理事会で何度か話し合われ、いくつかの案は出たのですが 私は初めての経験ですので、 何がベストか分からず…近く臨時の理事会が開かれるため 同じようなマンションにお住まいで 同じような経験された方がいらっしゃったらお聞きしたと思い投稿しました。 駅から離れているため所有率も多く、車通勤の方も多いです。 ちなみに現在でている案は 無料を廃止して平置きを3千円、機械式の一段目を千円、一番上は無料です。 あとは、グループ分けして 抽選の上で 有料でも平置き希望か、 無料で機械式を希望かをつのる という案。 機械式に入らない大型車は優先的に平置きが続くなど 抽選では 全てが納得する抽選方はなく 不公平感が残る 機械式なら 数年はともかく 築年数でメンテナンスに費用も掛かるわけで そもそも無料に無理があるのですが… 初めて機械式を利用してみて その不便さは毎日となるとナカナカです。 特に私は 現在二年間 機械式の一番上で 雨や雪も直で、下の車の屋根代わりですし 雨が降ると、パレットが滑るので 転びそうになることもよくあります。 今回の大雪でも機械が故障したりと 不満だらけでしたから  正直な気持ち、抽選で平置きになれることに期待していました なのでこのままずっと…もがっかりですが 有料ならば納得できるかなとも 二年 我慢してきたのに、て思うとちょっとですが それを言い出すと話が進まないでしょうから 折り合い付けないとなりません どちらかで 名案にて解決されたマンションの例がないものかと… 長くなりましたが 何か参考になるようなお話あれば 教えて下さい。

  • TDLのショー♪♪

    TDLでパレード以外に屋内でやっているショー ってありますよねーご飯食べながら見れたり・・・ そのなかで一番おすすめなショーって何ですか? キャラクターと一緒に写真とか撮りたいのですが・・・ あと、トゥーンタウンのミッキーの家に行けば 必ずミッキーと写真撮る事ができるのですか? エントランスで並んで写真を待つのとミッキーの 家で待つのとどっちが早くミッキーと写真撮れる でしょうか?

  • TDLのショーについて

    今日の深夜からTDLへ向かい明日1日遊ぶ予定です。 去年行った時は「リロのルアウ&ファン」のランチショーへ行き大満足☆今年もランチショーやディナーショーに行きたいと思っています。 でもどのショーにしようか迷っています。 グーフィーのフロンティアレビューはミッキーなどのキャラがテーブルまで来て写真を撮ることができない…と聞きましたが? 「グーフィーのフロンティアレビュー」 「ホースシューラウンドアップ」 「ポリネシアンパラダイス」 この3つのショーの内容や一緒に写真取れるのかなど詳しいことを教えてください。 ちなみに大人2人と子供2人(3歳0歳)で行きます。 お願いします。