• ベストアンサー

1歳4ヶ月の甥っ子なんですが・・・人見知りが激しいですぅ。。

koarakkoの回答

  • koarakko
  • ベストアンサー率26% (87/333)
回答No.6

うちの子も同じくらいの男の子ですが1歳を過ぎた頃から少し人見知りをしだしました。 それまでは、身内はもちろん、見知らぬ人にまでとっても愛想のよい子だったのですが、急に抱っこされようとしたら私にしがみついて泣き出すようになってしまいました。一時期は親と保育園の一部(よく世話してくれている先生)の先生以外はだめでした。うちの子はひどくないので、抱っこされなければ大丈夫です。 他の方も書かれているように人見知りは全然心配ありません。むしろ、「成長したんだね」と喜ぶ(?)ことです。 言葉は、うちの子も全然です。よくおしゃべりはしていますが、「マンマンマン・・・」「ダー、ダー」など延々と大きな声で言っています。うちの子なんか、やっと最近つかまり立ちしたくらいですし。発達は、個人差が大きいですから、あまり心配しなくて大丈夫ですよ。もし何かあれば、定期検診の時に言われるはずですから。 外出ですが、出来れば天気の良いときはたまに公園で遊ばせてあげた方がよいと思いますよ。子供さんもお外で元気いっぱいに遊びたいかもしれません。私は、仕事をしているので平日は出来ないのですが(保育園ではよく公園で遊んでいるそうです)、休みの天気の良い日には、近くの公園にお弁当を持って行って、遊んだりお昼を食べたりしています。 うちの主人も仕事が忙しくて帰りは遅いし、休日は疲れて寝てるしで、なかなか遊べないのですが、出来るときには抱っこしたり、寝っ転がってお腹の上で遊ばせたり、朝会社に行くときに頭をなでながら「いってきます」と行ったり、主人なりに触れ合おうとしているようです。そのせいか、子供は主人を見ると手足をバタバタさせて全身で喜びを表しています。 お兄さんも忙しいでしょうが、もう少し家でも頑張って欲しいですね。 私にも妹がいるのですが、うちの息子をとてもかわいがってくれて、里帰り出産の時はいろいろと協力してくれたし、世話もしてくれて、本当に助かりました。 あなたのような妹さんが近くにいるので、お兄さん、お姉さんも安心ですね。これからも、いろいろ協力してあげてくださいね。

chiaki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今日もお姉さんとお話して、甥っ子とも遊びました。 やっぱりすぐにママのひざに顔をうずめるのですが、これが普通なのだと知り、とても嬉しく見ていました☆ これからも私にできることならばなんでも強力していきますよ! でも、また分からないことができたら、皆さんにアドバイスをお願いするかもしれません・・・ そのときもどうぞよろしくお願いします!! 本当にありがとうございましたぁ

関連するQ&A

  • 甥っ子が懐きません

    20代女性です。 1歳4ヶ月になる甥っ子がいます。5ヶ月になる頃から、人見知りが始まり、私の顔を見るだけで泣いて、なかなか抱っこも出来ませんでした。それから少しずつ人見知りのピークを過ぎ、泣かれることは無くなりましたが、今も距離を感じます。機嫌が悪いと、私の抱っこだけは嫌がるし、一緒に遊んでいても楽しくなさそうで、すぐにママ、ばぁば、じぃじのところに行ってしまいます。 実家とは離れて暮らしてるので、1週間に一度ぐらいしか会えませんが、甥っ子に会いたいが為に、毎週必ず帰っています。毎日一緒にいる人には、甘えてニコニコしています。初めて会う人にも、人によっては、懐くこともあり、「私は叔母なのに、週に1回は会うのに…」と悲しくなります。 もう少し大きくなれば、懐いてくれるようになるでしょうか。 何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。

  • 歩かない・人見知り・・・気分が萎えてきました

    あと二週間弱で1歳5ヶ月になる息子がいます。 この前も、発達がゆっくりで、、、と質問して、焦らず楽しいんでいこう、と気力を頂きました。 が、1歳5ヶ月になろうとする今も、歩くことはもとより、自分で立つこともできません。 単語も微妙です。 そしてなにより、人見知り、場所見知りがひどく、せっかくママの集まりや保育園の遊び会にいっても、泣いてぐずり私から離れません。かれこれ八ヶ月、積極的に外へ連れ出してきましたが、ましになる気配がありません。恥ずかしがるというか、大泣きされるのでどうしようもなく辛いです。 せっかく楽しそうなおもちゃがたくさんあるのに・・・ママ友やママ友の子供が寄ってきてくれてるのに・・・大泣き。歩かなくても、ハイハイで楽しそうに遊ぶ姿が見たいです(家では自由に動きますが) 人見知りも慣れかなぁ~と見守ってきましたが、相変わらずで最近疲れてきました。 しかも1歳4ヶ月にして歩かないので、同じ年頃の子を持つママの集まりにいっても、もう全員歩いているので、遊び方や生活が全然違うため話が合わなくなってきました。 歩かず、人見知りのため、外へ(ママの集まりや保育園の会)行くと気分が萎えます。 だからといって買い物や用事以外、家に引きこもるのはよくないのでしょうか。 同じような経験がある方、また知り合いにいた方、どう乗り越えたのかアドバイス頂ければ幸いです。

  • 人見知り

    1歳半になる女の子双子ママです。 1歳頃から人見知りをし始めましたが、姉夫婦には未だになれないようで・・・。ほぼ毎週1回は顔を合わせますが一向になつきません。 最初に比べると少しは泣く時間が短くなりましたが・・・。 1人は他の人でも人見知りは確かに激しいのですが、同じ人にずーっと人見知りするものですか?

  • 1歳9か月・激しい人見知り

    1歳9か月になる息子がいます。一人目です。 ひどい人見知りが1年以上続いています。 最悪終始大泣きか、他人が近づいて来たり話しかけられたら、母親の胸に突っ伏します。 怖いと思うと、目をつむったまま見ようとしません。 また飲み物さえ飲もうとしません。 言葉や言葉の理解も遅く、「ママ」だけで、応答の指さしはできません。 アンパンマン取ってきて、など時折指示に答えてくれることはあります。 昼間は母子二人なので、何かとイベントを見つけて出かけたりもしますが、最近リトミックに通わせてみようと体験に行きましたが、終始また大泣きでした。 近所のこのリトミックは料金も良心的だし、顔見知りのママさんもいるし、毎週あるので何度かしたら慣れてくれるかもという期待もあります。 それに息子は音楽は割とすきなようで、よく音楽に合わせて手をたたいたり、CDプレイヤーを指さして音楽をかけてとリクエストしてきたりします。 定期的に行く場所があるというのもハリができていいかなとも思っていますが、体験で大泣きして先行き心配になってきました。 母子の疲労はもとより、他の迷惑にならないか心配です。リトミックは「習い事」で普段行っていた市が主催のイベントとは違い、月謝を払い、教育の場でもあります。 なので我子が大泣きすることで、迷惑に感じるママさんもいるんじゃないかと思い、入会するのを悩んでいます。みなさんはどう考えますか? 人見知りは、「多少慣れさせなきゃいけない」という人と「母子二人で静かにすごした方がいい」という意見があるようですが、どうでしょうか。 また、あまりに激しい人見知り(場所見知りもあるかも)と言葉の発達・理解が遅いことから、何らかの発達障害をも疑っていますが、保健センターや保育所では、「大丈夫、大丈夫」というだけで、あまり対応してくれません。こういう場合はどこに相談すれば良いのでしょうか。 1歳半検診は、問題があるとははっきり言われてないですが、保健師さんの勧めで保健センター主催の教室(検診で問題または心配な親子が、個別に声をかけられる教室)に行っている最中です。ここでも終始大泣きですが、人見知りがゆえに、放置、孤立しています。

  • 今度、披露宴に姪っ子と甥っ子を呼びます。姪っ子はかなりの人見知りなので

    今度、披露宴に姪っ子と甥っ子を呼びます。姪っ子はかなりの人見知りなので人があつまる場所ではぐずってしまいます。好きなキャラクターのぬいぐるみやおもちゃを机の上におくなどするとちょっとは気持ちがほぐれるかもしれないと思いました。つい半年前まではアンパンマン一筋だったのですが最近は他の子の影響でいろんなキャラクターの名前を言うそうです。現在福岡にすんでいて3歳の女の子です。3歳くらいの子に今人気のキャラクターを教えていただきたいです。驚かせたいので兄夫婦には聞かずに決めたいなと思っています。よろしくお願いいたします。

  • まったく人見知りをしません

    こんにちわ。 8ヶ月になる息子なんですが、まったく人見知りをしません。 私の仕事の関係で生後2ヶ月から保育園に預けているためなのか、初めて会った人に対してもニコニコ笑っています。 どんな人に対しても笑顔で普段もぐずることはなく(保育園でも一番にこやかな赤ちゃんだそうです)ママである私のことをわかっているのか不安です。 やっぱり早くから保育園に預けてしまっているから誰がママなのかわからないのかなぁって思うと寂しくなってしまいます。 誰がママか、パパかってもうわかっているのでしょうか? ただ単に社交性があるだけなのかな? アドバイスお願いします。

  • 人見知り・サークルについて

    こんにちは! 5ヶ月♀の17才ママです 娘が5ヶ月に入ってすぐに人見知りが始まりました。 母にもっと他人の触れ合ったほうがいいと言われ、子育てサークルなどをすすめられたのですが、他人とたくさん触れ合うことで人見知りがよくなるのでしょうか? また、17才の子供ということを気にせずに他のママさんたちは接してくれるのでしょうか? 3.4ヶ月検診や予防接種の時などもすごくびっくりした用な顔されることが多々あり、不安です…

  • 3歳児の人見知り。

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4557494.html で質問した者です。 3歳検診は、身長がちょっと低かったものの、無事に終わりました。 また気になる事が出てきたので、こちらで、アドバイスをいただけたら・・と思います。 元々、言葉が遅く・人見知り、場所見知りもかなり激しい子です。 人見知り・場所見知りに関しては、6ヶ月頃から激しく、徐々には落ち着きつつはあります。 特に、善悪のわかる位の少し大きなお兄さん・お姉さんや、大人に対しては、そこまでないんですが、同月齢&ちょっと小さな子供に対しては、接触や近づく事を恐れます。 (体が小さく、おっとりした性格なので、今まで何度か、おもちゃを取られたり・押されたり・・が普段の遊びの中であったのが積み重なって、こうなったのかなぁと思うのですが。。) 昨日・今日と、来年入園予定のみんなと遊ぶクラスに参加しました。 みんな仲良く、肩を持って列になって、子供達に電車遊びをさせてたんですが、うちの子だけ、持つのも持たれるのも嫌がり、ちょっとお友達と近づく事にすごく怯えていた感じでした。 (子供に体を触られるのが、嫌みたいで・・) あと、例えば・・先生が「これを取りに来てー」と言うと、うちの子は、結構真っ先に行くんですが、子供達が、先生の方にみんな集まると、やはり接触を嫌うのか、急に離れてちょっと遠めから、その様子を見て、一番最後に、取って帰って来る感じです。 最近は、友達のママさん達も気にかけてくれるようになり、「○○ちゃんは繊細なんだろうね」などと言われたり、やはり一人だけみんなと遊ばない我が子を、すごくよく見ていて・・・。 正直、うちの子、おかしいのかなぁ?なんて不安になります。 これは性格と見て良いのか、それとも何かおかしいのか・・。 どなたかアドバイスをいただければ、幸いです。 言葉がまだ上手ではないので、「みんな怖くないんだよ」というアドバイスも、トンチンカンです。 来年、入園予定ですので、少しでも馴れてくれれば・・・と、かなり早くからこういう事に参加はしているつもりです。

  • 人見知りがひどくて困ってます…

    こんにちは。いつもお世話になっています。 今、一歳になる男の子のママです。子供の人見知りは以前からで、いつかはなくなるのだろうと、のんびり構えてたんですが最近増々激しくなり困ってます(><) 大丈夫なのは私とパパと祖母のみで、義父実父はもとより、友人近所の方々とも最初は大泣きで何をやっても泣き止みません。段々と慣れてはきますが、大体3~4時間はかかります。その間何とも気まずくって、私にへばりついて絶対に離れようとはしません。 十分甘えたらママから自然には慣れていくと聞きましたが、私は専業主婦で、毎日何をするにも一緒に過ごしているつもりです…今は一人っ子なので仕方ないと思う部分はありますが、今後幼稚園や別の世界に入っていく事を考えると、今のうちに人見知りは治しておきたいと考えています。 個人差や性格もありますが、何か良い対処法なりアドバイス等ございましたらお聞かせ願えませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 人見知り?が激しい

    生後3ケ月のベビーのママです。最近、何もかも私でないとダメです。主人が抱っこすると大泣きし、見慣れている親類も勿論ダメです。ミルクも主人があげると顔が強ばり吸う事に集中せず量もしっかり飲みません。産まれてから、美容院や上の子供の通院で2~3時間ですが、義母に預けた事があります。その時も泣き通しだったみたいです。 8ケ月から会社の託児所に預け職場復帰がもう決まっているのですが、保育士さんにも「こんなにママじゃなきゃ嫌~って泣かれたら、面倒みれないよ~」と脅されました(^^; 私も嬉しい反面、あんまりギャーギャー泣かれると可愛がって貰えないと思うので心配です。赤ちゃんにどんな接し方をすればいいのでしょうか? それとも、人見知りするのは持って産まれた性格と思って諦めるべきでしょうか…

専門家に質問してみよう