• ベストアンサー

300系新幹線

こんにちは。最近300系のパンタグラフも700系と同様のかたちをしたWPS205形(あってるかな?)になってきているのですが、もともと300系に装備されていたパンタグラフの時の編成表が知りたいのですが、どなたか知りませんか? あと、300系の2号車と15号車の先頭車に近いほうには、特高圧ケーブルはないですよね?(TOMIXの模型の屋根にあったもので・・・。)こちらのほうは、ちょっと気になっただけなのですが、教えていただかれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

300系新幹線は1号車(博多方)から順に323,325,329,326,325-500,328,326-400,315,319,316,325-700,328,326-500,325,329-500,322と連結されており、JR西日本が所有する編成はそれぞれの番号に3000がプラスされます。 製造時は6,9,12号車にパンタグラフがついていました(集電能力の確保がねらい。実際は9号車とどちらかの1台を使用)。現在は6,12号車の2台だけで、ご指摘の通り載せ替えが進んでいるようですね。特高圧ケーブルはご指摘の通り、先頭車側にはありません。ただ、300系は他の新幹線と設計がかなり異なり、3両ユニット(M-T-M)を5組とTc(323)を組み合わせた特殊な組み合わせになっています。 というわけで、16号車の322はM車ではあるものの、見た目にはケーブルがつながっていないため、なかなかわかりにくいようですね。それから2号車(325)と3号車(329)の間もケーブルがないようです。写真で見るとそうなってました。 これでいかがでしょう…もし何か間違いがあればご指摘下さい。 追記:新幹線の形式は次のように見分けられます。 百位…形式 十位…1:グリーン車、2:普通車、3:ビュフェor食堂車、4:2階建てグリーン車、5:2階建て普通車、6:2階建て食堂車、7、2階建て合造車 一位…1,2:制御電動車(Mc)、3,4:制御車(Tc)、5,6:電動車(M)、7:身体障害者対応施設付き電動車、8,9:付随車(T) これをもとに他の形式を眺めてみると新たな発見があるかもしれませんよ!

noname#102823
質問者

お礼

300系新幹線は、3両1ユニットなのですね!知らなかった。僕は2両1ユニットだと思っていました。あと、16号車がM車なことも。   何で他の新幹線と違う組み方なのでしょう?まっ、いっか!! 特高圧ケーブル、2号車と3号車の間にもないんですか。知りませんでした。 追記をもとに新幹線を見てみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

特高ケーブルですが、300系先頭車はM車じゃないので1-2号車間と15-16号車間には特高ケーブルは無かったと思います。

noname#102823
質問者

お礼

ありがとうございました。 用があって駅にいったついでに見てみたら、やっぱりなかったです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう