• ベストアンサー

出会いのきっかけがネットであることを伝えられません

separate-blueの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

すみません、知り合いの結婚式での話しから。 合コンで知り合った二人でしたが、 式では「共通の友人の紹介」と説明でした。 これは、うそをついてるわけでもないし、 合コンがきっかけというのも別に悪いことだとは 思いません。 ですが、余計な誤解やら、よくないイメージを もつ表現は、結婚式という慶事ではさけますよね。 ほら、割れるとか、そゆ言葉もだめじゃないですか。 だから、「ネットでしりあった」という表現が、 「出会い系なのでは!?」という誤解を生む可能性が あるのなら、「共通の趣味」という説明で いいのではないでしょうか?別にうそついてる わけではないし、両家のご両親も理解されている ことなのですから、無難ないいかたをするのが 一番いいと思います。 せっかくの結婚式なので、なんとなくうそや ごまかしをするような感じになるのではと 心配されているのかもしれませんが、 「礼儀」のようなものだと思えばいいのでは。 主旨にそぐわない書き込みでしたら失礼いたしました。 なにはともあれ、ご結婚おめでとうございます!

nainai9
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、真実を伝えなければ鳴らない義務なんて無いですもんね。 なんか、肩の力が抜けた感じです。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 出会いのきっかけって何ですか?

    男女の出会いのきっかけって次の5つに分類されると思うんです。 1.日常生活での顔見知り(学生だったら学校、社会人だったら職場、取引先など) 2.趣味の場での顔見知り(実生活からネットまで) 3.友人・知人などの紹介(お見合い含む) 4.それを求める場(合コン、お見合いパーティ、お見合いサイト、出会い系サイトなど) 5.偶然(旅先、街中、ナンパもこれかな?) 実際に交際までに発展する出会いのきっかけってどれが多いと思いますか?

  • 出会いのきっかけ

    もう少しで結婚するかもしれない彼女がいます。この人とは、今で言う雑誌の「出会い系」で知合って付き合う事になりました。 交際は順調に進み、結婚も秒読み段階です。しかし、結婚式でよく「2人の出会いのきっかけは...」という言い方で紹介されます。そこで、私は「雑誌の出会い系で知合いました」と言われたくないんです。「もてない代表」みたいな感じでバツが悪い。体裁を気にしすぎとお思いでしょうが、自分は絶対、そういう紹介のされかたを回避したいと考えています。 もちろん、彼女は愛していますが、それを友人や職場の同僚に知られるのが怖い。知り合い関係には「友人に紹介された」と嘘を言っています。 架空の友人に紹介されたと嘘をつこうかな?とか考えたりします。 何かいい知恵はないでしょうか?つまらない質問かもしれませんが、結構悩んでいます。

  • 出会いのきっかけ!

    私は出会って3年の彼氏がいます。いずれ来るだろう結婚式の出会いのきっかけについての質問です。 私たちの出会いのきっかけは、ネットゲームで知り合ったのですが、私は付き合った当時は高校3年生で、その後、2年制の短大を卒業し、現在は専門学生です。彼氏は当時は大学生でした。 私は周りにネットで知り合ったと言うことが恥ずかしかったので、高校の友達には同じ趣味で知り合ったいうとこにし(実際に一緒に楽しめる趣味はあります。)、親と短大と専門の友達には、高校の先輩の友達というように嘘をついてしまいました。 ただ、結婚式をあげるにあたり、高校の友達が1番仲が良いため、呼びたい気持ちはありますが、結婚式で2人の馴れ初めなどの話をふられたときに嘘が異なるため、悩んでいます。 同じような境遇の方など、アドバイスをお願いします。

  • 変わった出会いのきっかけ

    出会い、というと友人の紹介や職場、趣味同士の付き合いなどが定番ですが、変わった出会いをしたって人はぜひ教えてください ちょっと古いですが、電車男のような出会いは面白いというか、漫画みたいですごいと思います

  • 出会いについて

    職場場出会いというものが、まったくないんですが みなさんはどういう所で出会いの、きっかけを掴ん だりしましたか?最近では、mixiなどに登録して、 趣味の会った人とか見つければとか言われますが、 これは、友人からの招待がなければ、無理と言われ ます。また、出会い系サイトとかは怪しいし、いろ いろな合コンパーティー見たいのもありますが、よく 分からない状態なんで何らしかのアドバイスをもらえればと思います。

  • 出会いのきっかけがつかめない

     24歳男性です。地元の会社に勤めています。大学を出てから今の勤務先にいますが、出会いのきっかけがなくて困っています。職場は工場で、女性はいません。私の趣味は自然観察や観光スポット巡り、DJやR&B、ヒップホップなどの音楽を聴くこと、高校まで野球部だったので野球観戦やプレーすることですが、これらの趣味をどうやって出会いにつなげていけばいいかわかりません。少ない休日を使って出会いの場を設け、恋人を見つけたいですが、どうやって探せばいいでしょう?中学の野球部の先輩が地元で野球チームを作っていて、来月からそのチームに加入することになりましたが、その先輩のつてを辿って探すのはありでしょうか?

  • 出会いのきっかけ

    建設業で働く31歳の男性です。 最近、なかなか出会いがなくて寂しい思いをしています。 男ばっかりの仕事で、きっかけ探しに困ってます。 周りの先輩に聞くと、バブルの頃にいた事務の女の子と結婚したとか、休日に街を歩いてる時に、 見ず知らずのガードマンをナンパしたとか、昔昔、麻薬を使用していた時に厚生させてくれた外国 人と結婚したとか、もはや私にとっては都市伝説とも思える意見に参考になりません。 仕事の仲間も、大学時代の友人も、職業上女っ気もなくやみくもに仕事をして、月日が流れていく 状況も少なくない様子と、それでヨシと割り切ってしまっている人もいる始末… なんとか、良いきっかけを探そうにも年齢のせいか、合コンの話があるわけでもなく、友人の紹介 も期待できず、手をこまねいています… 何か良い方法はないものでしょうか?

  • 出会いから結婚に至るきっかけ

    はじめまして、29歳の男です。 年齢的なこともあってそろそろ結婚して家庭を持てたらいいなと思い、 結婚に向けた活動をしようと考えています。 本来であれば、好きな人ができて、付き合えるように頑張って、 結婚に至るというのが理想的なんですが、、 現実問題として、日常生活(職場、友人関係等)では好きな人がなかなかできません。 (年に一人か二人。それも彼氏がすでにいたり既婚であることが多い…) まずは出会いの場を増やす必要があるので、婚活サイト、お見合いパーティ、 友人を通して合コンなど積極的に動いていこうと思っています。 そこで結婚された方にお聞きしたいのですが、 どんなきっかけで結婚相手に出会いましたか? 出会いの形は千差万別でしょうから、いろんなパターンについて 参考にさせていただければと思います。 また、それまでに努力したこと、結婚するに至るまでにやっておいてよかったこと (例:料理の腕を磨いた等)など、参考になりそうなことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 様々な出会い

    男女の出会いって様々な形があると思いますが、例えば職場恋愛、ネット、趣味、合コン、お見合いパーティ、友人の紹介etc・・今ってどの出会いの形が最も結婚まで達してる出会いであるのでしょうか?なんとなく気になったので存じてる方がおられましたら教えてもらえませんか?

  • ネットでの出会い

    周りの友人がどんどん結婚していく中、私は彼氏すらいません。 なかなか出会いがないのでネットでの出会いも視野にいれているんですがネットでの出会いってどうですか? ネットで出会い、結婚したという人はいるのでしょうか??

専門家に質問してみよう