• ベストアンサー

KOF(ザッキン)2002のゲーセンボタン配置

u-hitの回答

  • ベストアンサー
  • u-hit
  • ベストアンサー率46% (25/54)
回答No.1

今までやったKOFシリーズ(及びSNK格ゲー)では、ゲーセンでのボタン配置に、数種類ありました。 A=弱パンチ B=弱キック C=強パンチ D=強キック とした場合、主なのは次の3タイプです。 1、横一列にボタンが並んだタイプ。 (弱、弱、強、強) ABCD 2、四角く並んだタイプ (上下で、パンチとキックにわかれる) AC BD 3、一つだけはみ出したタイプ (横に3つしかボタンがないので、ひとつはみ出る) ABC D または BCD A 個人的には、KOFでは2の四角型が好きです。 でも、侍スピリッツでは1の横一列が好きだったりしますが・・・。 donxiouさんの望む答えになっているかどうかは、わかりませんが、参考になったでしょうか。 このような、ばらつきがあるのは、おそらく筐体の問題だと思います。 もともと、SNKの筐体はボタンが横並びで4つでした。 それを、スト2等と同じ6つボタン筐体で、SNKのゲームをやる際に、こんな並びになったのでしょう。

noname#94144
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 2でやってみますね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • いまからゲーセンでKOFするならおすすめは?

    KOF14が発売されKOFに興味を持ちました。でもゲーセン専門なので14は無理なのでそれ以外で考えてます。 格ゲーはこれまではウルIVとギルティギアイグザードやってて勝率50%前後なので格ゲーの基礎はわかるつもりです。 画像がきれいな13かなと思いましたが、生活圏の東京のゲーセン見る限り13より2002UMのほうが人気があるように感じましたが、いまからkofするなら何がおすすめでしょうか。 ちなみに特に使いたいキャラはアッシュとウィップです。

  • KOFとかネオジオのゲームのボタン配置

    ネオジオ系ゲームはゲームセンターによってボタン配置が色々ありますよね 皆さんはどのような配列がすきですか? おおまかに、ABCDの一直線の「ネオジオ配列」、 Aだけ段下にありBCDがまっすぐな「A落ち」 AC BDと並んだ「BOX配列」があると思います。 最近のKOF(ネオウェイブ、11)はBOX配列が公式になってるようですね。 私はA落ちが好きで、それ以外だとほとんど出来ません。

  • KOF2002(PS2)

    KOF2002を、PS2のコントローラーではなく、ゲーセンのようなスティック?みたいのでやりたい場合は、どのスティックコントローラーがおススメですか?教えてください。もしかしたら、PS2のKOF2002は、PS2のコントローラーでしか出来ないとかだったりはしないですよね・・・。

  • 4つボタン格闘ゲームの公式なボタン配置は?

    キングオブファイター 餓狼伝説 豪血寺一族 等の4つボタンで(弱P・強P・弱K・強K)のあるゲームは ア. (弱P)(強P)(弱K)(強K) イ. (弱P)(強P) (弱K)(強K) のどちらが公式で正しいボタン配置なのでしょうか? またはどちらも間違っている配置であれば公式な配置を教えてください。

  • ゲーセンでの配置換え

    ゲーセンでの配置換え 麻雀したり、ガンダムの戦場の絆したりで、いい歳してたまにゲーセンに行きます。 いつも行ってるゲーセンにて見慣れた位置に戦場の絆がありませんでした。 1Fに移動してたのですが・・・ 質問です。 そもそも何故配置換えをするのでしょうか?いつのも場所にあったほうが良いと思われますが。 その他の筺体も縦置きから横置きにしたり、正直面倒くさいと思います。意義がわかりません。 その2。 働いている店員さんか、依頼している業者さんかはわかりませんが一体誰が行っているのでしょう? 戦場の絆とか馬のゲームとか何百キロとあると思われます。配線だって面倒だろうに。 移動はどんな手法でしょう?人力だと限界があると思います。 自分の行ってるゲーセンはエレベーターは確認できないので、その場合は階段でしょうか? 大型筺体を楽々と階段で運べる機械などもあるのでしょうか? 要するに収益もそんな莫大に上がる訳でもないし、ツライ思いまでしてする配置換えの意義が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ゲーセン探しています

    初めまして(^^) 埼玉県内で、春日部から車で30分ぐらいで行けるゲーセンを探しています。 条件としては、 ・対戦者(KOF)がいる事。 ・駐車場がある。 ・禁煙ではない。 以上の条件にあてはまる場所がありましたら教えてください。 ※春日部のレジャーは除く それでは皆様よろしくお願いします。

  • KOF2000のキャラについて

    K9999というキャラクターがいますけど、 ネット上では著作権違反ということで話がもりあがっているのですが あれは、アニメ「AKIRA」の鉄雄ですよね? 私はKOF2000~01だけ、 ゲーセンですごくハマったゲームで、 K9999でかなり遊んでました。 AKIRAとKOFのコラボだ って当時は思っていたのですが 最近パクリだと聞いて・・ そして今日のニュースの影響でか、ネット上で どっちが違反なんだ などと書き立てられています。 K9999は鉄雄ではないのですか? 必殺技やセリフは間違いなく鉄雄だと思うのですが。

  • KOF2002の庵と京

    コンニチワ!! KOF2002起動し始めて結構たちましたね…(笑) やり始めて気になり始めたものがあるんですが、 今年は、京VS庵で台詞がなくって、どちらかが勝つと台詞を言うみたいなんですけど… 二人はそれぞれなんと言っているのでしょうか?? ゲーセンの設定音量が小さすぎて全く聞こえないのです(爆) 親切な方は教えてくださるとうれしいです^^ お願いします^^

  • K9999がでているKOF

    K9999がでているKOFシリーズを教えてください。 私は「AKIRA」が好きなもので前から気になっていましたw 複数あるならどれがオススメか教えていただけたら幸いです。

  • 動的なボタンの配置

     Flashの初心者です。  外部から読んできた値を元に動的にボタンを配置し、その配置したボタンを押すことで、また外部に値を送るということをしたいです。  いまはムービクリップにボタンを埋め込むという形をとっているのですが(ムービークリップをさらにクリックしてボタンシンボルに変換)、なぜか動くものと動かないものがあります。  調べてみると動くものはムービクリップ自身がプロパティを見るとボタンに、動かないものはムービクリップのままです。しかし、プロパティ内でこれをボタンに変えても動きません。  おそらくどっか他の設定があるのかと思うのですが、いったいどうすればいいでしょうか?  また、もっといい方法があるのであれば教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash