• ベストアンサー

女性の方に質問

女性の場合、結婚すると夫の姓に変わる方が多いと思います。 特に既婚女性に伺いたいのですが、結婚するに当たって夫の苗字って意識しましたか?姓が変わる事に抵抗あったりしましたか。 好きになったら仕方がないものの、正直な気持ち、姓が変わる事に抵抗があったりするでしょうか? (珍しくて、知らないと誰も読めない様な難読な苗字になったり、逆に佐藤・鈴木・山本・田中などの様な苗字ランキングトップ10に入る様な名前に変わるとか) どういう点を意識しましたか?(抵抗ありましたか。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.12

No2です。お礼の補足として。 >でも女性の場合も例えば遠山今日子さんが小泉純一さんと結婚して小泉今日子さんになったりしたら日常生活に支障がありそうですね。 こういうことを男性の方が意識してる気がするんです。私の周りの男性が「この名前の女とは結婚しない」ってよく言ってたので。 例えば、おださんがまりさんと結婚すると「おだまり」さんになるとか。「みずたまり」さんとか。 他の方も言われていますが、読み方、見た目、なじみというよりは姓名判断で今より悪くなるって言う方が嫌ですね。 ちなみに私の友人で結婚と同時に下の名前も変えてしまった女性がいます。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 そういうことはむしろ男の側が意識しているんですね。そうかもしれません。 そういうことより姓名判断が悪くなる方がい嫌ですか。 名前の変更は家裁とかで結構手続が大変だったと思いますが、ご友人は前の名前がそんなに嫌だったのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

回答No.9

#3です、お礼ありがとうございます。 #7の方のお礼を読んで思い出しましたが、結婚して姓名判断悪くなりました。親が画数を考えて名前をつけてくれていたので、結婚前は病気とかしませんでした。結婚して画数が悪くなってからは病気を立て続きにするようになってちょっと困ってます。 画数のせいだとは言い切れませんけどね・・・。 ちなみに旧姓は昔の歌手の人と一字違いなので、学生時代アルバイトしてた時、おじさんによくからかわれました。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 姓名判断が悪くなりましたか。 病気をされたのが姓名が変わった事が原因なのかは分かりかねますが、以前より悪くなったのはあまり良い気分ではないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

正直な気持ち抵抗ありましたよ~。 旦那の姓はありきたりではないし、珍しくもないのですが漢字がゴツイ感じで響きも好きじゃない。 宅配などのサインを書くのも面倒な漢字。カタカナでサインしますが。 旧姓は一文字で響きが良くて気に入っていたので未だに慣れません。 周りが「良いじゃ~ん。」と言ってくれているのでそのうち良くなるかなと思っています。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 抵抗ありましたかー。書くのが大変ってのはあるかもしれないですね。 そうですね。その内良く感じると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんばんわ☆                                                                   今年結婚した者です。                                                              姓が変わる事に関しては全く抵抗ありませんでした。                                               旧姓より簡単に書けるし、旧姓も珍しかったですが、今もなかなかいないので気に入ってます(笑)                                                  ただ、姓と名があまりマッチしていません(p_q)                                                   しっくりきませんが・・・。                                                           姓が変わった時は、旧姓に愛着があったので異様に寂しかったです(^^;                                                                携帯とか銀行の改称の手続きも楽しかったですし、すごく結婚したんだなぁと実感持てました♪                                                     でもほんとに変わった姓だと困るかも・・・。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 今年結婚された方が多いですね! 珍しい苗字の方って愛着持ってる方が多いですよね。 困るケースは有名人と同姓同名になってしまった場合や、一二三四郎(うたたねしろう。或いは、うたかね・ひふみなど)といった名前みたいに冗談っぽい字面になったり安藤奈津(アンドーナツ)の様に響きが冗談っぽくなると抵抗あるかもしれませんね。 あと、姓名判断で結婚後の氏名だと極端に運勢が悪くなったりするのを気にされる方もいらっしゃるかなと思いましたがそうでもないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 先週の日曜日に結婚したばっかりの新婚OLです。 昨日から職場復帰してます。 わたしの場合は、旧姓がTOP3の『高橋』だったんですが、イニシャルに変にこだわってみました。 もともとの、『E.T.』ってイニシャルがかっこいいと思っていたので、結婚相手にもた・つ・て・とで始まる苗字を無意識に求めていました。 かつてお付き合い(?)した中にもいましたね~、Tの苗字の人。ツ○ムラさん、ツ○キさん。(笑) っで、このたび結婚した相手がなんと、トクミツさんでした。祝!『E.T.』継続!(笑) 実際苗字が変わることにはとても抵抗がありましたが、会社での呼称は浸透するまで旧姓で呼んでもらい、内線は旧姓でかける。 先方様、取引先様へメールを送る・電話をかけるときには新姓を名乗る(メールには旧姓を添える)で決着。職場復帰二日めにしてなんとなく慣れてしまいました^^* こんなものなのかもしれないですね。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ほやほやの新婚さんですか!ご結婚おめでとうございます。 無意識にイニシャルTの人との付き合いが多かったんですね。奇しくもご結婚後もE.T.なのですね。 2日目にして慣れましたか。 はた目には姓が変わるのって大変そうだなぁと思ったりしますが、実際はそうでもないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikatann
  • ベストアンサー率12% (7/57)
回答No.5

 こだわりません。 私の場合、旧姓の漢字が難しく、書くのが面倒だったので、出来れば簡単な字がいいな~なんて思ったことはありましたが。  偶然にも 今の苗字は2文字とも小1で習う漢字で…狙ったワケじゃないのに、ラッキーでした(笑)

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 どうやらあまり姓に拘らない方のほうが多いみたいですね。 旧姓は難しい字だったのですね。 考えた事なかったですが、確かに字画の多い苗字の方は少し面倒かもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isi0611
  • ベストアンサー率34% (46/134)
回答No.4

こんばんは!! 今年結婚したものです♪ 私の旧姓はとてもめずらしく、担任の先生が初めて 出席を取る時に必ず読めない、バイト先で名札を付けている時 などお客さんに「なんと読むのですか??」と聞かれる事がしょっちゅうでした! それが嫌な人もいるかもしれませんが、むしろ私としては「読めるもんならよんでみな(^・^)」と 心の中では結構楽しんでいました♪ なので、苗字が変わる事にはちょっと抵抗がありましたね↓ できるものならお婿さんに来てくれなくてもよいので 苗字だけは私の方にしたかったです! あと、私は“将来子供が出来たらこんな名前にしたいなぁ”と 思っていた名前があったのですが、結婚して苗字が 変わってしまったので、なんかその名前が苗字と合わないかも… と感じています(^_^;)

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 抵抗がありましたか。愛着のある苗字だったのですね。 珍しい苗字の方は、結構自分の苗字を誇りに感じておられる方が少なくないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ありふれた苗字→ありふれた苗字 です。 旧姓だとあいうえお順が後ろだったのが、結婚してから頭の方に変わり、仕事をしてた際、健康診断が順番が1番になってしまいちょっと嫌でした。 抵抗はありませんでしたが、なんか慣れるまで変な気分でした。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 そういうちょっとした変化もあるのですね。 慣れるまで変な気分でしたか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.2

特に抵抗はありません。 意識も全くしてなかったので、実際結婚することが決まってから、考えて笑っちゃいました。 旦那の姓は珍しく、読み方は違いますが、漢字は女の子の下の名前なんです。 なので、私は名前が2つ並んでいるような状態になり、みんなに変わってますねーってよく言われます。 女性はよっぽどつなげて変な名前にならない限り気にしないと思います。 どちらかというと変わった姓の男性の方が、意識してる気がします。 特につなげると明らかにおかしくなる、冗談みたいな名前になってしまう人とか。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 女性はあまり意識しないものですか。 印象に残る名前の方が相手に覚えてもらいやすいかもしれませんね。 でも女性の場合も例えば遠山今日子さんが小泉純一さんと結婚して小泉今日子さんになったりしたら日常生活に支障がありそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayakoo
  • ベストアンサー率22% (46/206)
回答No.1

まだ結婚はしていませんが、 私はそういう変なところにこだわってしまう女ですね^^; 今の自分の苗字がランキング20位に入る苗字なので 出来れば結婚して名前が変わるならありふれた名前よりも ちょっと変わった苗字がいいと思っています。 でも実際好きになった人と結婚するわけですし、 苗字で結婚しない!なんて事は無いと思いますね。 でもやっぱりありきたりな苗字にはなりたくないな、 とは思っちゃいますけどね^^;

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ランキング20位という事はかなりメジャーなお名前なのですね。 もちろん相手の姓名で結婚しないなんて事はあり得ないでしょうけど、実際に名前が変わるというのはそれはそれで結構大きな事ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 佐藤選手、鈴木選手、高橋選手、田中選手、伊藤選手

    佐藤選手、鈴木選手、高橋選手、田中選手、伊藤選手、山本選手、渡辺選手、中村選手、小林選手、加藤選手・・・ 全国の名字ランキングベスト10の、それぞれまず最初に頭に浮かぶスポーツ選手を上げてみてください。 また、この中で意外と直ぐには思いつかなかった名字はどれでしたか? 因みに私は昔から、一番多い割に佐藤姓のスポーツ選手が少ないと感じていましたが。。。

  • 男性が結婚後に姓を変えた場合離婚後姓は戻す?

    例えばですけど、 男性の佐藤さんと女性の鈴木さんが結婚しました。 佐藤さんは苗字を変えたいと思っていたので、結婚後鈴木さんの姓を使いました。 やがて二人はうまくいかなくなり離婚、 そして男性の鈴木さんはそのまま鈴木さんの姓を使い続け、 新たに出会った高橋さんという女性と結婚しました。 その場合、高橋さんは鈴木さんになりますか? それとも、佐藤さんは離婚と同時に佐藤さんに戻る必要があるのでしょうか?

  • 1:佐藤、2:鈴木、3:高橋、4:田中、5:伊藤

    1:佐藤、2:鈴木、3:高橋、4:田中、5:伊藤 これは、全国で多い名字ランキングの上位5位なんだそうです。 ですがその中で、私の周りで比較的よく知っている方の名字は、高橋1人しかいません。 ランキングが高い名字の割には、周りでは意外とそういう名字の方との付き合いはありません。 皆さんはどうですか? 佐藤さん、鈴木さん、高橋さん、田中さん、伊藤さん、周りにいますか?

  • 名字について

    説明が下手かもしれませんが宜しくお願いします。 男性が婿養子で結婚して田中から佐藤になったとします。その後離婚して佐藤のままの名字をつかっています。また鈴木と言う人と婿養子ではなく女性がお嫁に来る形で結婚するとなると佐藤としての名字ですか?田中に戻ることはできるんですか? お願いします

  • 離婚した場合の私の苗字は。。

    私は既婚で、仮に「佐藤」とします。 旧姓が佐藤で、長男長女の結婚だったので、 結婚直後は夫の姓の「鈴木(仮称)」になりましたが、 訳あって、夫婦で私の旧姓「佐藤」になりました。 戸籍上、夫は私の実父の『子』となっており、 (養子という手続きになった) 私は、実父からみて『子の妻』となっています。 もし夫と離婚した場合、私の姓は、「佐藤」に なるのでしょうか。 「鈴木」になってしまうのでしょうか。 詳しい方、どうぞ教えてください。

  • 苗字の変更について

    私は結婚して佐藤(仮名)という苗字になりました。 夫の母(義母)の旧姓は鈴木(仮名)という苗字ですが、義父と結婚し、佐藤の苗字になりました。 もともと義母は田中(仮名)という苗字でしたが、義母の母兄弟(義母からみて、叔母にあたる人)に子供がいなかったため、養女になり鈴木となりました。 既に、鈴木の祖父も祖母も亡くなっており、戸籍的には廃絶しています。 今になって義母が、鈴木の苗字に家族全員でなりたいと言っているのですが実際のところ変更出来るのでしょうか? 理由は鈴木の財産(普通の一軒家とその土地)を義父の姓である佐藤という名前で継ぎたくないということです。 (養女にいった意味が無いから) また、義父は結婚前に定年後は鈴木の名に変わってもいいという口約束を義母としたようです。 関係あるか分かりませんが、佐藤の名前を継げるのも夫しかいません。 (義父の男兄弟には女の子しか生まれなかった為) 義母と義父が鈴木の苗字へ変更した場合は、私たち息子夫婦も鈴木へと変更しなければいけないのでしょうか? 夫には未婚の姉がいます。 夫は仕事の都合もあるので、佐藤から鈴木の苗字に変える気はないと言っていますが実際のところ、そのような理由で苗字の変更というのは、家庭裁判所で許されるものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。このことがストレスになり、毎日夜も眠れません。 もし、この質問が分かりにくければその旨教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。

  • バツ2の女性が「1回目の旦那の姓」に戻る事は可能?

    佐藤A子という女性がいました。 彼女は、1回目の結婚で「鈴木」になり、 「鈴木B子」という娘を産みました。 しかしその20年後、A子は鈴木と離婚しました。 そして、離婚後すぐに「高橋」という男性と結婚し 「高橋A子」と名乗りました。 しかし、A子は高橋とは相性が合わず わずか数ヶ月でまた離婚してしまいました。 A子は、最初の姓の「佐藤」に戻ろうかとも 考えましたが、両親は既に他界しているし、 今さら、仲の良くない兄と同じ姓になるのも 居心地が悪い。 そこで、娘と同じ姓で長年の愛着のある「鈴木」に 戻ろうかと思いました。 しかし、1回目の夫・鈴木は、実は離婚後すぐに 音信不通になっており、娘も身内も鈴木の所在が 分からないのです。 さて、A子は「鈴木」姓に戻る事はできるのでしょうか?

  • よくある名字なのに、同級生に一人もいなかったのは?

    下記は、日本の多い名字ベストテンです。  (1)佐藤 (2)鈴木 (3)高橋 (4)田中 (5)渡辺 (6)伊藤 (7)山本 (8)中村 (9)小林 (10)斉藤 この中で、あなたの幼稚園から高校までの同級生に一人もいたことがなかった名字は、どれですか? 因みに私の場合は、どの名字の同級生もいましたが、男性の(1)佐藤、女性の(6)伊藤(8)中村(9)小林は、一人もいませんでした。

  • 最初の姓に戻りたい

    2度目の離婚を考えています。 すべて仮名で例を書きました。 もともとの姓が「田中」 1度目の結婚で「鈴木」 離婚の際に「鈴木」を選びました。 2度目の結婚で「佐藤」になりました。 2度目の離婚では、「佐藤」か「鈴木」しか選べないのでしょうか? もう一生結婚する気はないので、出来たら両親と同じ、 「田中」に戻りたいのですが。 何か方法はありませんか?

  • 結婚・再婚に関する法律

    以下に挙げる様な事がもし実際に起こったら、法律上どうなるのか教えて頂きたく思います。よろしくお願いいたします。  山田さんと言う男と、田中さんと言う女が結婚した。田中さんが夫の山田姓を名乗り、子供が生まれたら当然山田姓になった。   その山田さん(夫)が事故で死亡した。のちに、妻が鈴木さんと再婚して鈴木姓を名乗る事になった。 このとき、夫婦は鈴木姓なのに子供だけ山田姓を続ける事になる…? いかがでしょうか、本職の方など、特によろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PCのデスクトップが書類で散らかる問題を解決する方法についてのアドバイス。
  • デスクトップの整理方法や溜まらない方法についてのアドバイスを紹介。
  • 散らからない壁紙の使用やフォルダ整理など、便利な方法を試してみてください。
回答を見る