• ベストアンサー

オーストラリアの差別

オーストラリアで生活している方、していた方へ質問です。 オーストラリアで生活するうえで、人種による差別などは感じられたましたでしょうか? また他に、生活習慣の違いによる注意点などありますでしょうか? 将来的にオーストラリアで暮らしてみたいと考えています。 ぜひよろしくお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonnybee
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

私も、オーストラリアの隣国ですが、一年間滞在したことがあります。(ワーキングホリデー)現在は、イギリス東部で大学院生活をしています。ニュージーランドで英語に初めて触れ、英語を勉強し、今日に至ります。 オークランドの中心部の路地を日本人の友人と渡るとき、スピードを落とさぬ車に寸止めされたことはあります。一般的には、接客対応に違いがある場合がままある、と言う感じでした。ただ、アジア人は物凄い数だし多様社会(都会化)の現実があるので、何というかHandleされている印象を受けました。海外経験のあるローカルの人も多いです。 しかし、南島北端のネルソンに滞在しましたが、「どうしようもない」の一言です。町を歩くと、週に2度か3度は、すれ違いざまに中国語っぽい物まねをされたり(訂正はしません。Japに変わるだけだし。)ボロ車に乗り合わせた(マオリも混合の)不良たちが、「Fuckin’Asian!なんでおまえはここにいる?国帰れ」と身を乗り出して街宣してまわります。人気のいない所では、私の姿が消えるまで、下品なことを言い続けたりします。周りを歩く人たちは、何のアクションも起こしません。とっ捕まえて殴れないのが猛烈に腹だたしい。しかし、男の子も、「強制送還でブラックリストに載るのは・・・」と、我慢していました。 まず、どこに行ってもカスはいると。日本のインターネットでも、「~人はこうだ」と安直な扇動書き込みをすることで、自尊心を保とうとする人がいるように・・。同じ国や地域にも、また、同一人物の中も、優れた面、問題な面は混在するのが、現実だと思います。イギリス人と話してて思ったのは、“差別”の発生するシステムって、現実的、心理的な「セキュリティー」と密接な関係があるんですね。“差別”は外界の異物に過剰に反応してしまうアレルギー体質のようなもん。アジア人は勤勉だし、仕事取られちゃいそうだし、自分の土地に増えちゃいそうだし、未知の物に適切に対処することを覚えない、平凡な能力の可哀想な人たち。相手にするだけ無駄です。ただ、程度問題だと思うので、定住先を決める前に、仮住まいなり、先に住んでいる日本人からの情報を集めるなりして、その地域をある程度理解しておいたほうがいいかと私は思います。 地域差は実際あると思います。現在住んでいる街(住民の80%くらいは白人、異人種の多くはうちの学生)では、街の人はすごく親切です。学校のサークルにはそういう輩がいるそうですが、街としては、事と次第によっては、訴えることも可能な雰囲気があります。学生は「学士さん」だし、違法じゃないし、移民の審査は厳しいし、コントロールされているから、市民は安心なのでしょうね。イギリスの他の地域については、相当悪い評判を聞きます。 しかし、海外滞在で得られるものは、本当に大きいと思います。母国日本の長所、欠点も見えてきます。日本という思春期に留まっているより、外の現実を知ってオトナに生活するのも素敵です。オーストラリアの場合は、たぶん、どんなちっさいことでも楽しもうという「人生観」とか、暖かく広大な土地からインスパイアされるポジティブさと新しい発想を得られるんじゃないかなあ・・。何か、そこだからできること、そして自分の得意な何か、というものを抱いて行かれるといいんじゃないかなあ。

lip_lip
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます☆ アレルギーを例えにしたお話。とても分かりやすかったです。 やはりどこに行っても嫌な人はいますよね。 それを自分の中でどう処理するか…が問題なんですね。 >定住先を決める前に、仮住まいなり、先に住んでいる日本人からの情報を集めるなりして、その地域をある程度理解しておいたほうがいいかと私は思います。 これはとても重要なコトですね。 ぜひ参考にさせていただきます☆ ありがとうございました☆

その他の回答 (4)

回答No.4

オーストラリアの隣国に住んでいる者ですが、回答させてください。私が住んでいる国より、オーストラリアは差別が少ないとよく聞きますし、実際、オーストラリアへ移るアジア人も少なくありません。 仰るとおり、人種差別は、白人が住む国にいれば避けることはできません。また「移民」というのはどこへ行っても地位が低いです。特に、有色人種の女性の地位は最低です。ただ、そういう差別を経験することによって、今まで見えなかったもの(例えば、日本の少数民族や外国人の生活の大変さ)が見えてくるというプラス面はあります。

lip_lip
質問者

お礼

海外生活者の方ですね。ご回答ありがとうございます☆ >有色人種の女性の地位は最低です。 うすうす感じてはいましたが、ハッキリとした言葉で聞くとやはり怖いです。 日本にいれば大多数は人種差別を受けませんからね。 新しいものが見えてくるかもしれません・・・。

  • different
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.3

5年間オーストラリアに住んでました。今は日本に住んでます。 まあ差別というよりアジア人だから嫌がらせは沢山ありました。道路を歩いていると、不良若者たちに罵倒されたり、水やスプレーを顔面にかけられたこともあります。 夜パブなどに行けば、見ず知らず酔った女性に「あなたみたいに中国人の顔をしてなくて良かった」と偏見的なことを言われたこともあります。その時友人達は「彼女はお前みたいなでかいケツをもっていないよ!」と言い返してくれましたが、その女性が言ったことって普段女性が感じている本心なのかもしれません。 英語が上達すればするほど、差別的な言葉やニアンスがわかるようになり苦しくなったこともあります。 差別に遭ったと感じたときは、「あの人は人種差別をする人間が小さい人」と自分に言い聞かせ気持ちを切り替える必要がありますね。

lip_lip
質問者

お礼

アジア圏を出れば、黄色人種に対する差別は逃れられないものなんでしょうね。 >英語が上達すればするほど、差別的な言葉やニアンスがわかるようになり苦しくなったこともあります。 この一文には胸が痛くなりました。 5年間住んだオーストラリアを離れたのは差別が原因なのでしょうか…?

  • nihonneko
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.2

西オーストラリアに住み始めて6ヶ月です。その前はイギリスに通算2年住んでいました。長い滞在経験ではありませんが、私が「人種差別」について持っている印象を書きたいと思います。 これはオーストラリアに限ったことではないかも知れませんが、人種差別は多分田舎へ行けば行くほど「同胞意識」が高くなる結果強くなると思います。言葉なども狭いコミュニティで暮らしていると使うボキャブラリーや方言、訛りが非常に限定されたものとなって、その言葉を知らないと「よそ者」ということになってまともにしゃべってもくれない、なんていうシチュエーションになります。 逆に都会へ行けば、いわゆる現地の人だけではなく外国人も多く住んでいるので、現地の人も「人種のるつぼ」に慣れており、それほど差別を感じることはありません。一口に「英語」といっても今や世界共通語として使用されているから、強い外国人訛りの英語や文法的に間違った英語も皆んなちゃんと理解して生活しています。 それなので、都会へ行くか田舎へ行くかで人種差別が強いかどうかは変わってくると思います。 私は都市部に住んでいますが、差別を感じたことはまだ一度もありません。オーストラリア人は基本的にのんびりしていて気さく、というイメージがあって私は好きです。お店の店員さんもフレンドリーでサービスも良い所が多いという印象です。それに私が住んでいる西部の都市には外国人(特にアジア系)が多く住んでいるので、心情的にもほっとするものがあります。イギリス人も多いですが、彼らもここでは「外国人」なのでやはり本国にいるイギリス人とは違い、日本人を見下してみたりはしません(イギリスにいるイギリス人のことを私が書き始めると非常に長くなってしまうので、ここでは割愛しますが)。結局オーストラリアは「外国人の寄せ集め」みたいなところがあるので、皆んな基本的に平等だと思います。大抵の学校も人種ごとに分けるのではなく、区域制のようになっていると思います。気候も良いし将来暮らす国としては理想的だという気がします。

lip_lip
質問者

お礼

なるほど。確かに田舎と都会では考えも違ってきそうですね☆ いずれイギリスにいるイギリス人のお話も聞いてみたいです。 街の状況や、お店・アジア人都市のお話などとても参考になりました。 ありがとうございました☆

  • jibo
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

2001年から2002年にかけてオーストラリアに滞在していた者です。人種差別だ!と感じたことが二つありました。一つは、農場でアルバイトをしている時のことでした。寝泊りしていた部屋(ベッドは5つ)にアジア人は私一人。他にオーストラリア人一人、オランダ人一人、イタリア人二人(全員女性)がいて、明らかに私の英語を馬鹿にしたていました(聞き返すときにパードンじゃなくて「は?」って言われたり)。私がまだベッドで本を読んでいるのに電気を消されたり、私のベッドに直撃するエアコンを消してって言っているのに無視したり。もう一つは別の農場でバイトしてたとき、オーストラリア人をはじめ英語圏の人の他は、アジア人私一人と、アフリカ人(国は忘れた)。今度は私じゃなくて、そのアフリカ人。その人は時間をずらして夕食を食べていました。可愛そうだったからいつも話しかけて仲良くしていました。けど、人種差別は何処の国でもあることですし、親日家や差別反対主義の人もたくさんいました。自分がしなければいいのだと思います。そしてもし差別を受けたなら理解できるまで時間をかけて接していくことだと思いますね。それにしても、オーストラリアは多民族国家とはいえ、アボリジニーの人たちを差別している人はたくさんいるのでちょっと悲しいですね。

lip_lip
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 差別と言うよりイジメのような感じですね(>_<) 人種がイジメの原因になるのは悲しいです。 アボリジニーの差別は聞いたことがあります。最初から住んでいた方たちを、後から来た人たちが差別するなんておかしな話ですよね。

関連するQ&A