• ベストアンサー

初めてのTDLの回り方

massunrangerの回答

回答No.2

ご存知かも知れませんが、ファストパスを使いましょう。 ファストパスの発券機がアトラクションの前にあるので。 是非行きたいとおっしゃってた、 ホーンテッドマンション、 バズ・ライトヤーのアストロブラスター、 ハニーハント、 スプラッシュマウンテン、 ビックサンダーマウンテン、 スペースマウンテン は、ファストパスが利用できます。 ファストパスは待ち時間が少なくアトラクションに乗れます。しかし、数に限りがあるので、すぐになくなります。入園したらすぐに、利用したいアトラクションの下へ行ってください。そのときはチケットをお忘れなく。 ファストパスが取れなかった場合は、ひたすら並ぶしかありません。しかし、二日もあるなら大丈夫です。朝から晩までいれば乗りたいものには乗れるでしょう。ただし、行きたいとおっしゃっていたアトラクションは人気のものばかり。2~3時間くらい並ぶコトも覚悟しておいたほうがよろしいかと思います。 パレードを良い位置で見たいと思うならば、場所取りもしなくてはなりません。これも1時間以上前から頑張る人もいますので。また、パレードの時間は比較的アトラクションが混みません。 20・21日は開園は8:00からです。 ディズニーリゾートのURLをご紹介しておきます。 参考になさって下さい。

参考URL:
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/index.html
babyzilla
質問者

お礼

回答ありがとうございました。行ってみたかったアトラクションはすべて人気があるみたいですね。2~3時間待ちなんて今まで経験したことがありません。 沖縄からなので、次はまたいつ行けるか分からないので、希望のアトラクションにはすべて行けるようにしたいのですが...。 とりあえず初日の様子を見て決めたいと思います。

関連するQ&A

  • 6月のTDL

    6月12日(日)にディズニーランドにいく予定です。いくつか教えてもらいたいのですが… (1)6月12日のランドの混雑予想はどんな感じでしょうか? (2)バンケットホールのキャラブレの前にハニーハント、バズのどちらかのファストパスを取るのは可能でしょうか?(クリスタルパレスレストランがしばらくお休みのようなのでバンケットホールに流れそうな気がします)もし可能なら開園のどれくらい前に着けばいいでしょうか?

  • TDLのキャラブレについて。

    5月1日にTDLに行きます。 ピグレット・スティッチが好きなので、どちらかに会いたいと思っています。 それでクリスタルパレスレストランでのキャラブレ、またはポリネシアンテラスのランチショーのどちらかに行こうと検討中です。そこでお聞きします。 1、クリスタルパレスのキャラブレは、以前行った時はプーファミリーに会うことができましたが、今もそうでしょうか?会えるキャラクターを教えてください。 2、クリスタルパレスに行く場合、バズのFPをとって、キャッスルショーの抽選をしてから行こうと考えているのですが、可能ですか?どれくらいの時間で、満席になるのでしょうか? 3、今、リロ&スティッチのイベント中ですが、ポリネシアンレストランのランチショーは、通常の内容と違ったりするのですか? 宜しくお願いします。

  • TDLに行きます!周り方やお土産等について

    来週の火曜日19日に、TDLに遊びに行くことになりました☆ 一緒に行く相手が、ジェットコースターが大の苦手という ことで絶叫系以外の乗り物で楽しもうと思います。 個人的に、ホーンテッドマンションとプーさんには 絶対乗りたいのですが、それ以外でお勧めのアトラクション がありましたら是非教えて頂けると嬉しいです。 また、平日に行きますが、クリスマスシーズンですので 普通に混むのかなぁと勝手に予想しています(^^;プーさんの ハニーハントは早く行ってファストパスをgetして、ホーンテッド マンションをスタンバイ・・と考えているのですが、 この周り方で大丈夫でしょうか?? 最後に高校生の従兄弟(女の子)から、名前の入れられる レザーストラップをリクエストされました。しかし 肝心の場所がよく分かりません(@_@; ご存知の方、いましたら教えて下さい。 宜しくお願いします(><)

  • ディズニーランド☆アトラクションの周り方について教えて下さい!

    6月27日に、彼氏さんとTDLに行きます☆ 私は、カップルでTDLに行くのは初めてで 凄く楽しみにしてます(^^) そこで、乗りたいアトラクションを効率よく周りたいと考えているのですが、私も彼も、初心者でFP を使いながら、どう周れば効率がいいのか、よく分かりません。 ☆乗りたい物☆ バズライトイヤーのアストロブラスター ハニーハント ホーンテッドマンション カリブの海賊 このアトラクションには是非乗りたいです。 FPをどう使おうか迷っています。 あと、彼がコースター系が苦手で、スペースマウンテン等を乗らないことを約束に行くので、コースター 系以外の乗り物でお勧めのアトラクションがありましたら、是非教えて下さい☆ TDLに詳しい方、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

  • TDL4歳男児向きは?

    4月後半の平日に家族3人(4歳の男の子)でTDLへ行くつもりです。 2歳後半の頃にも一度連れて行ったことがあり、大変楽しめたのですが、子供がだいぶ成長したこともあり、新たな視点で計画を練りたいなぁと思っています。 そこで4歳男児にお勧めのアトラクションなどありましたら教えていただけないでしょうか。 ちなみに息子は戦いゴッコなどが好きな活発なタイプですが、わりと空気を読むのが得意なほうで子供にしては長時間おとなしく座っていることも出来るほうです。また歌や踊りも大好きです。ただしオバケ・暗いなどの怖いのは苦手です。くまのプーさん、ミッキーマウスはDVDを見せて親しんでいます。 参考までに前回のルートを書きます。(同じところを避けたいわけではありません) クリスタルパレスのキャラブレ→イッツアスモールワールド→キャッスルカルーセル→アリスのティーパーティ→ウエスタンリバー鉄道→マークトウェイン号→カントリーベアシアター→プーさんのハニーハント。 ほとんどは息子に大好評でしたが、キャッスルカルーセルは大号泣されて大変でした…。 また9時スタートの日なのですが、その日でもクリスタルパレスのキャラブレはやっていますか?調べ方がよく分からず困っています。 以上、長くなってすみませんがよろしくお願いします。

  • 3月18日(木)のTDLの混雑具合は?

    3月18日(木)に3歳の子供とTDLに遊びに行きます。 平日ですが混みますか? お昼のパレードを座って観るには何分前から待っていればいいでしょうか? バズとハニーハント、どちらのFPを取っておいた方がいいでしょうか?(どちらも必ず乗りたいのです。)

  • TDL アトラクションに並ぶおすすめの順番

    5/20(土)TDLに開演1時間前ぐらいに並ぼうと思っています。 ハニーハントとバズには是非乗りたいのですが、朝一で並ぶ方法としては… (1)ハニーハントをスタンバイで乗ってバズのFP取る (2)ハニーハントのFP取ってバズのスタンバイに並ぶ (3)バズにスタンバイで乗ってハニーハントのFP取る (4)バズのFP取ってハニーハントのスタンバイに並ぶ (5)それ以外 方法としては一番どれがおすすめでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃれば、回答お願いします!

  • TDLで何が好き?

    『TDL』、ご存知『東京ディズニーランド』。 行ったことのある方、多いですよね?私も年に1回程のペースで行っています。 出来るだけ有休を取って平日に行くようにしているのですが、それでも混んでいます。 最近一番混んでいるのは『プーさんのハニーハント』でしょうか。『3時間待ち』というのを聞いたこともあります。 でも、『一番混んでいるアトラクション』が『一番人気のあるアトラクション』とも限りませんよね。 本当の所、一番人気があるのは何なんでしょう? アトラクションに限らずショップ・レストラン・ショー、何でも結構です。 みなさんの『TDLで一番のお気に入り』を教えてください。 マイ・フェバリット・TDLは『エレクトリカル・パレード』です。 『レディース・エンド・ジャントルマン~』の英語のセリフが終わって街灯が消えていく瞬間が、鳥肌が立つくらい好きです。 ディズニー・シーは未経験なので今回はご遠慮下さい。(笑) それでは、よろしくお願いします。

  • TDLでアフター6パスポートでの楽しみ方

    5月27日(土)に7歳と4歳の息子を連れてTDLに行きます。都合があってアフター6パスポートでの入園しかできないのですが、やはりパレードを楽しむ以外にはあまり時間がありませんか?アトラクションは無理ですか?私としてはハニーハントに行きたいのですが…ショーを予約してそちらを楽しんだほうがよいのでしょうか?パレードは場所取りしなくてはかなりみにくいですか?TDLはほとんど初心者ですし、子供連れなのでどういう風に動くべきか悩んでいます。

  • 明後日8日のTDL

    明後日TDLに行く予定なんですが、 朝8時に着き、そしてまずバズのFPをとってその後クリスタルパレス・レストランの朝食へ行こうと思うのですが、可能ですか???  無理そうなら、他のFPを取ってクリパレに行きたいのですが・・・どのFPがお勧めですか? アドバイスお願いします。