• 締切済み

オークションで見つけた面白い商品を教えてください!

mr-115の回答

  • mr-115
  • ベストアンサー率33% (139/415)
回答No.4

ヤフオクで「金塊かもしれない」っていう商品が75万円で売ってました。自宅の倉庫を整理中に発見!ってありました。 でも、あきらかに紙粘土に金の塗装をしたって感じの四角い固まりでした。ある掲示板で話題になってましたよ。 「あくまでも金かもしれない」です。ノークレームノーリターンで、、って書いてありました。 入札した人いたのかな!?

関連するQ&A

  • オークションで商品が入っていないと言われました。

    オークションの出品でセットものが落札されました。さっそく発送しましたが、その中に1セットの商品が入っていないと言われました。初めてのことで動揺しています。自分は入れた記憶があるのですが、はっきり言って証拠はありませんよね。万が一ミスをしたのかもしれません。でもそれを確かめる手段もありません。どうしたらよいでしょうか。やはり返金しかないのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • Yahooオークションでの出品。他の商品に埋もれることないですか?

    Yahooにワンピースを出品したのですが、 1分ごとに1ページずつ商品が載っているくらい、ページ(他の商品)が多いのです。 これでは目をつけてもらえるはずはないと思い、 注目のオークションの設定をしてみたのですが、、、 アクセス数とウォッチリストは増えましたが、 肝心の入札には繋がりませんでした。 試しに楽天に今出しているのですが、 こちらの方が商品自体の競合は少なく、 まだ日にちもあるというのに、 早いうちにアクセス数もウォッチリストの件数も上がっています。 ここでは絶対Yahooオークションの方がいいという回答が多いのですが、 本当にYahooの方が出品しやすいのでしょうか? あまりに出品している人が多く、自分の商品が埋もれてしまうことはないのでしょうか??? 私には疑問に思えてきました。

  • オークションの商品について

    オークションについて教えてください。 オークションに出品している商品が通常の金額より安いのは なぜでしょうか?流通経路の問題だと思いますが分からないので 教えてください。 あとネットビジネスで売られている商品がオークションで 安く売られているのは正規品ですか?また、出品者の人は どこから仕入れ通常より安く売ることができるのでしょうか? 楽天でも同じ商品なのに金額がまったく違うのはなぜですか? どなたか分かりやすく教えてください。

  • オークションの出品商品を…

    オークションで同じ商品ばかり何度も出品する人って、どうして同じ商品をあんなにたくさん持っているか不思議です。 オークション履歴を見ると同じ人が何度も同じ商品に入札していたり… 入札するまでは良いんですが、その商品をその人は二度落札していました。 どうしてだと思いますか? ちなみにその人の落札履歴を見た所、すべての商品をその人から買っていました。(それも相当な数です。)

  • 楽天オークションの落札商品について

    楽天オークションの落札商品について 楽天オークションにて6月10日に落札しましたゴルフクラブをYahooオークションにて出品、落札されました。落札者からコピー商品だと違反商品との申告連絡がありました。 コピー商品だとは知らず、楽天オークションも取引完了しております。 こういった場合は楽天オークションの出品者に対して何らかの申請は今更出来るのでしょうか? この楽天の出品者からは同時に2本のクラブを落札しましたがどちらもコピーらしいのです・・

  • ヤフーオークションの「この商品画像に似た商品を検索できます」とは?

    オークションに何品か出品したところ、1点だけ「この商品画像に似た商品を検索できます」と写真の上に出ていて検索してみたら同じような品物が出てきました。 他の出品物と同じように出品したのにその1点だけにその言葉が写真の上についています。 他の物と何が違うか?と言えばアクセスの数の所にその1点だけが友達にメールした数の所が「1」になっていました。他は友達にメールした数は全て「0」になっています。 この事が「この商品画像に似た商品を検索できます」と関係しているのでしょうか? 自分ではこのような操作をして出品したつもりが無いのでなぜこの品だけに出てきたのか?わかりません。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたらなぜ「この商品画像に似た商品を検索できます」と出てきたのか?教えてください。

  • オークションについて

    ヤフーオークションを最近利用始めました 出品者として教材等を出品しておりますが 新品未開封の商品54000円のものを出品しております。 終了1日を切ったところでウオッチリスト60 アクセス数1000というところですがぱったりと入札気配が止まりました。 過去の新品同一商品を見るとまれに30000円台も見受けられるのですが まだ値が上がる可能性はありますでしょうか? アクション数もウオッチリスト数も最高でジャンルトップです。 入札数は34でございます。 オークションの先輩にお教え頂きたいのですが宜しくお願い致します。

  • 楽天フリマがオークションへ移行してほしい商品が消えてしまった

    久しぶりに楽天フリマにいったら楽天オークションに変更されていました。買おうかどうか迷ってウォッチリストに入れていた商品がすべて消えていてショックでした。 オークションになったらものすごく商品数減ってしまったようですが、フリマからオークションへは商品は移行されなかったのでしょうか? フリマでほしかった商品は、そのショップが再び商品を出品してくれるまで待つしかないのでしょうか??

  • オークションの商品がまだ届いていません。

    2週間前にヤフーオークションで商品を落札し私は、保証が無い事を了承して出品者に定形外を希望しました。 出品者が発送後に送料を含めた金額を改めて知らせるのでそれから入金する様にと言われ、発送後送料の連絡が来ました。商品が届いてから入金しようと思い待っていたのですが、商品は2週間経った今でも到着していません。 入金は、届いてないので今もしてないです。 出品者が「商品は確かに送り、郵便局にも調査願いを出しますので、保証が無いのを了承した限り私に入金する義務がある」と言われてるのですが、私は届いても無い商品にこのまま振り込む気になれません。 このまま振り込んでも商品が届かないのでは、振り込んでも仕方ないと思います。 相手に詐欺だと言われたのですが、届いてない商品に入金しないのは、詐欺には問われないですよね? そもそも相手が本当に商品を送ったのも定かでは、無いですが・・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • オークションの商品説明

    オークションの商品説明の文字数って限りあるんでしょうか? 先ほど出品しようとおもってワード3ページぐらいの長文を作成し、表示させようとすると「ページが表示されません」とでてしまいます。 ためしに短い文にしてみるとちゃんと表示されるんです。 ということはやっぱり文字数制限ってあるんでしょうか?