• 締切済み

東京大学文系について

高校三年で東大を志望しています。文系です。 進路について悩んでいます。 1、将来国家公務員かマスコミを志望しているのですが、やはり(浪人のリスクが高くなっても)法学部を受験するべきでしょうか?教養学部は国家公務員になるには不利ですか? 2、東大教養学部に在籍されている(されていた)かたがいらっしゃったら、学生時代の研究や就職、学生の様子について教えてください。 以上、何かご存知の方がいらっしゃったらどうぞお願いします。

みんなの回答

回答No.4

補足ありがとうございました。 偏差値が高いからではなく、「社会の成り立ちに強い興味」があるという知的好奇心から、大学や職業を選ぶ高校生がいることを知って、不思議と嬉しい気持ちがいたします。 そういう問題意識があれば、どこの学部に進まれるにせよ、「入ってしまえばこっちのもの」でしょう。 ある東大生曰く「東大生って勉強しているのよ。」そういう環境に身を置くことは、有意義なことだと思われます。 今は目の前の勉強に集中して、第一希望の学部に入られることを願っております。陳腐なアドバスしかできないこと、ご寛恕下さい。

-peggy-
質問者

お礼

度々ありがとうございます。アドバイスいただいたように、今は受験勉強に全力を尽くしたいと思います。本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • senchi
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.3

東大文1生です。 国家公務員試験に授業が一番かぶるのは、やはり法学部です。 しかし、まだ必ずしも法学部に行くか分からないのなら、とりあえず文系で入れるところに入ってみるのも手です。そのための進振り制度です。教養学部前期過程では、幅広い分野について学べるので、その2年間で決められれば良いのでは?当然、進振りの選択肢を広げるために成績取りを頑張る必要はありますが。成績も手段を選ばなければある程度のレベルまで楽して取れますし、そこから上も努力次第の面が大きいです。 もっとも、法学部が視野に入ってることや、文3は進振り競争率が高いことなどからも、1番いいのは文1に入ることですが。 ちなみに研究内容は分からないのですが、進振り最難関の教養学部国際関係論などは一目置かれる存在です。 あまり答えられてないのに長文失礼しました。頑張ってください。

-peggy-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。勉強になりました。 アドバイス頂いたように、もともと東大を志望しているのは前期教養課程の存在によるところが大きいので、その2年間を最大限利用したいと思います。進振り制度の内情を教えて頂き、とても参考になりました。 おっしゃるように合格できるのならば文一がベストではありますが。これからラストスパートをかけつつ慎重に決めていきます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.2

東大経済学部卒です。 以前、こちらの質問にいくつか回答が入っているのですが、 (私もNo.2で答えています) http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1232933 国家公務員になった後、最高レベルまでの出世に、「法学部卒か他の学部卒か」が関わってくるのか、微妙で議論が分かれるところです。 しかし、「国家公務員になる」段階で、法学部卒が教養学部卒より有利だと言うことは全くありません。 質問者さんが専攻したいテーマが教養学部にあるのなら、そちらに進学して自分の専門能力を高めることをお勧めします。 教養学部(後期課程)では、専攻ごとに教育・研究や就職の事情が大きく異なりますので、実際に何を専攻したいのかを書いてくれると、回答が入りやすいと思いますよ。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1232933
-peggy-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考URLもとても役立ちました。 専攻の希望といっても現状では政治・法・文化・教育・経済など多方面に興味がある状態です。歴史的な社会の形成過程も勉強したいと思っています。社会科学を勉強し、それを実際の政策決定に活用できるような人になりたいと思っています。 後期教養課程では、相関社会科学や国際関係論に興味があります。 受験勉強がんばります。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

なぜ国家公務員とマスコミを志望しているのでしょうか? そこに何か共通点があるのでしょうか? それともただ単に両者になりたいからでしょうか? 国家公務員を受験するのなら法学部の方が適しているでしょう。あそこは上は司法試験合格者から、「ヒエラルキー」が確立されています。同じ進路希望を持つ人が多いので、切磋琢磨できるでしょう。 でもマスコミは、必ずしも法学部に入学する必要はないのではないでしょうか。私の知り合いは文学部で考古学を専攻していましたが、某通信社に就職しました。

-peggy-
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。なぜ国家公務員とマスコミを志望しているのか、ということについて補足させていただきます。 私は社会の成り立ちに強い興味があります。高校で卒業論文のようなものを書いた経験も影響して、この社会がどのような人間活動の結果生まれ、どのように動いていて、どうすればよりよい社会を作れるのか、ということを考えてきました。同じ現代にあっても、いろいろな社会があります。その違いはどこから来るのか?歴史、民族、文化、社会制度、隣接する社会との関係…、と原因はいろいろあるでしょう。 私が公務員を志望しているのは、こうした興味と大学で学んだことを生かして社会問題や政治に関わる現場で働いてみたい、という希望があるからです。一方マスコミを志望している理由は、マスコミで働くことによって生涯社会や文化を広く勉強しながら社会と関われるのではないか、と考えたからです。実際は、忙しさや現実の中で、そんなに甘くはないのかもしれませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • Windows11にアップグレードした際、以前使用していたEPSONのprintCDとE-Photoのアプリが表示されなくなった。
  • EPSON製品を使っているユーザーがWindows10からWindows11に切り替えた際に、printCDとE-Photoのアプリがなくなってしまった。
  • Windows11ではEPSONのprintCDとE-Photoのアプリがサポートされていないため、以前のバージョンのWindowsと異なる動作が起きる可能性がある。
回答を見る