• ベストアンサー

飛行機オーバーブック時のアップグレード(Y→C)の可能性

NY125stの回答

  • NY125st
  • ベストアンサー率33% (124/365)
回答No.1

以前米系の航空会社にて友人とチェックインをした時に、僕はチケットを手に持っていたのですぐにできたのですが、友人はカバンの奥にしまっていて少し遅れてチェックインしました、その際友人はアップグレードして日本までかえってました。 という事で遅くチェックインすればそれだけ確率は高くなりますが、時期によっては最悪乗れないケースもありますのでご注意ください。

norikunny
質問者

お礼

回答有り難うございます。 実例参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 飛行機のオーバーブッキング

    よく飛行機でオーバーブッキングでビジネスシートに エコノミーから移動させられたという話を聞きますが そういう方はどのような基準で選ばれるのでしょうか チェックインの順番や申込みの方法などが関係 あるのでしょうか?

  • オーバーブックの対処方法

    今度旅行に行くのですが、格安航空券です。連休最終日の帰国なので満席に近そうなのです。有給休暇を取得していくので当日のオーバーブックで帰国できないと仕事の関係で問題があるのです。とにかく早く空港に行ってチェックインして席を確保してしまえば大丈夫でしょうか?もしチェックインのときにオーバーブックと言われたらどうしたらいいでしょうか。

  • 飛行機の混雑時のアップグレードする人を選ぶ基準は?

    上海と関空を仕事でよく行ったり来たりしますが、飛行機が混雑しているときとかにエコノミークラスからビジネスクラスにアップグレードしてくれることがあります。アップグレードしてくれるのはうれしいのですが、アップグレードする対象者をどうやって選んでいるのでしょうか。 先日も何も言わないのに勝手にアップグレードしてくれたのですが、飛行機に乗るとビジネスクラスは私一人しかいませんでした。ということはエコノミーの席からオーバーしたのは一人だけとなります。しかし私が一番最後に搭乗手続きをしたならわかりますが、搭乗手続きのときに私の後ろにもいっぱい並んでいて私が最後ではありませんでした。 では、なぜ私だけアップグレードしてもらえたのでしょうか。どういう基準で選ばれたのでしょうか。 アップグレードするひとをどうやって決めてるのでしょうか?

  • 初めて飛行機に乗ります

    初めて飛行機に乗って、8月6日に羽田空港から釧路空港へ行きます。 飛行機乗るまでについて詳しく教えてください!! 同じような質問いくつも見ましたが、本当になにもわからないのでそれすらあまりわかりませんでしたm(__)m (1)空港へは何分前くらいについて、 (2)どのような流れの手続きをするのでしょうか?  同行者も修学旅行以外で乗ったことがないらしく、たぶんふたりしてわかりません↓  羽田に行くのも初めてなので、絶対迷子になる。。。 (3)チェックインとは何なのですか??  窓側、通路側がどうのって。。。それって早い者順に決まるのですか?  初めての飛行機なのでぜひぜひ窓側がいいです!!  何分前くらいだと窓側に座れるのですか? (4)飛行機は全席禁煙なのでしょうか?  もし喫煙席もあるのなら絶対禁煙席がいいです。  それもチェックイン時に決められるのでしょうか? (5)国際線だと“歯磨き粉がダメ”“ポーチにおさまる範囲の液体しかダメ”とか言ってるのを聞きましたが、国内線もダメなんですか? (6)その他なにか気をつけたほうがいいことがありましたら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 飛行機がオーバーブック どうしよう・・

    お盆に成田からケアンズに行く予定でしたが、 さきほど旅行会社から行きの飛行機がオーバー ブックと連絡がはいりました。 代便として同日発のブリスベン経由、ケアンズ行き を言われたんですが、 朝6時につくはず→昼12時過ぎの到着になって しまうんです。 動物体験・グリーン島・キュランダが最初から 組み込まれたツアーで、1日だけフリーでした。 その為、フリーの日に現地の会社でミコマスケイを 予約したんです。 旅行会社は到着した日に予定していた動物体験を、 そのフリーの日にあてることにして1万円を返すと 言っています。 しかし、シュノーケルをするのにはグリーン島では イマイチという行った人の体験記や掲示板をみて ミコマスケイに行くことを決めたので、あきらめる にはもったいない気がします。 飛行機の乗り継ぎもあるから代便ではなく、当初の 予定ので行きたいのですが、出発まで10日しかないので、 調整不可能だった場合・・ 当日空港で混乱が起きて出発が遅れたり、 座席が離れたり・・と問題が起きるのでしょか・・・ どちらを選択したらいいものか・・・ 困っています。 アドバイスをお願いします。

  • 飛行機でスーパーシートへアップグレードするとき

    今普通席を予約しています。 ANAではプラス5000円で空席があればスーパーシートに変更できるとのことで、してみようかと思っています。 その時は当日空港のカウンターでアップグレードの手続きをする前にチェックインはしておいたほうがいいのでしょうか? それともチェックインはせずにカウンターへ行けばよいのでしょうか。 教えてください。

  • 飛行機のチェックイン時間について教えてください

    明日、大阪(伊丹)→東京(羽田)へ全日空で行きます。ところで、国内線の飛行機のチェックインって、出発の何分前までに済ませなければなりませんか? 実は、海外旅行が好きで何十回と飛行機に乗っているのですが、よくよく考えてみれば国内線の飛行機って初めて乗るってことに、さっき気がつきました。 また、早くチェックインした場合、遅めのチェックインの場合のメリット・デメリットがあれば教えてください。 国際線なら、早めの方が希望座席が確保できる、免税店でゆっくり買い物できる、遅めの方が、満席の場合アップグレードしやすいetc・・・だと思いますが、国内線でも何か情報ありますか? 宜しくお願いします。

  • 飛行機の座席の取り方について

    複数人で飛行機に乗る時、グループ同士は並んだ席にとるのが普通だと思います。それとは逆に、チェックインカウンターであえて同行者とは離れた席をお願いするのは可能でしょうか? 例えば、極端な例になりますが、2人で搭乗するとします。一人は前のほうの席、一人は後ろの方の席とかにしてもらうことは可能でしょうか?

  • 飛行機の座席やホテルの部屋

    飛行機→早く空港に行って手続きした方が良い席が取れる。 ホテル→早くチェックインした方が良い部屋が取れる。 というのは本当ですか?

  • 飛行機の窓側に座りたい!

    今月沖縄旅行に行きます。 飛行機好きな私が観光と同じくらい楽しみにしているのが飛行機です♪ 昔から飛行機好きなのですが、めったに乗ることがなく、しかも今回は生まれて初めてジャンボ機に乗れるのでウキウキです★ 事前予約で窓側を指定したかったのですが、窓側はもぅ満席とのことで取ることが出来ませんでした。 でもほんとうにめったに乗れないものでなんとなく諦めがつきません。 窓側の予約にキャンセルがあった場合は自動チェックイン機でそれがわかり空いた席を取ることが出来るのでしょうか? そのため当日なるべく早めに空港に行くつもりではいますが、だいたい何時間前くらいに行くのがベストでしょうか? また、友人の都合上、私が先に空港に行き友人の分も自動チェックイン機を済ませておくことは可能でしょうか? 全くの無知ですみません。。。