- ベストアンサー
お正月、旦那の実家に行くのが憂鬱です
結婚して半年。初めての年末年始を迎えるにあたって、とても憂鬱です。旦那は夫婦喧嘩(大体は私が原因)をするといつも実家へ行き、ケンカの内容を全部話しています。「二人の問題なんだから、実家でそういうことは言わないでほしい」と言うと、「家族なんだから言うに決まってるだろ」と言われました。 先日も(原因は私が不妊でイライラしていたり、気が回らない嫁だったので)もそうでしたが、実家の人達も一緒に私のことを言っていたみたいで、旦那自ら私を肩身の狭い思いをさせているようにも感じます。それ以来まともに旦那の実家に行っていません。いても1時間が限度です。 正月は「俺の実家でゆっくりすればいいやん」と言ってますが、ゆっくりできるのは旦那だけで、私は気を使うし、寛げないし、長居はしたくありません。 「俺の実家は所詮他人なんだろう!?」と言われたこともありますが、ケンカして私を家に一人にして、実家で固まっている人達にどうして?と卑屈になってしまいます。義母や義祖父母は決して私に何を言ってくるわけではなく、お義母さんも、おじいちゃん達も優しくていい人なのです。ですが、私がいないところで何か言っているかと思うと、怖くて実家に入る勇気もないのです。 こんなことを旦那に言ったら「それはお前が悪かったからだろ!?」と言われるに決まっています。「悪く思われていると思うなら、気を利かせて点数をかせげ」と言う旦那。正月辺り、モメそうです。 私はお正月の挨拶をして、1,2時間したらもう帰りたいです。 旦那の実家は我が家からとても近いので、それだけでも気を使うのに。 ですので、お互いに正月は別に過ごそうか・・・とも考えています。 私がおかしいですよね?でも良い方法が見つかりません。お知恵を貸してください
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。おかしくないですよ~^^ 私も彼の実家に行くのは苦手なので、お気持ちわかります。彼の実家親戚と関係が非常に良好な私ですら行くのに躊躇するのですから、aoilukaさんの状態だとなおさらですよね。 お正月はもう近いですから、まずその対処を考えましょう。一応年始だしご近所ということなので、お正月の挨拶には伺い、1~2時間で帰ってもいいと思います。帰りにくいのであれば、行く前から体調が優れないことを旦那さんに伝えておき、帰る理由は「体調が悪いから」としたり、来客があるから、とすれば問題ないでしょう。 質問の意図に関しての回答はここまでなのですが、老婆心ながらaoilukaさんの今後が少し心配なので、続けます。 旦那さんがケンカの内容を話してしまうのは困ったものですね^^; でも大丈夫、あなたが心配しているほど実家の人々はあなたのことを悪く見ていないと思いますよ。(喧嘩両成敗といいますし^^)aoilukaさんは実家の人々に会う回数が少ない分、たまに会うと不安で必要以上に怖くなってしまうのかもしれません。 まず、旦那さんによる一方的な情報提供^^;をやめてもらうように話し合ってみることですね。でもすぐ治るものでもありません…。しかしこのままだと、どんどんあなたの分が悪くなるかも知れない。そこで、マイナス要因がなくせないなら、あなたがプラス要因を少しずつ増やしていくのはどうかな?と思います。 あまりにも旦那さんの実家を避けると、旦那さんからの情報しか実家には行かないので、あなたには損です。そのせいで誤解されたりもするかもしれません。ほんの少しだけがんばって、たまには顔を数分見せたり、ほんの少しの心遣いで、全然変わってくるかもしれません。 例えば、家が近いということなので『野菜が箱で安売りしていた』とか『お土産を大量に頂いた』とか、おすそ分け程度で何か持って行き、用事があるからすぐ帰らないといけないけど持って来た、と言えば長居しなくてすむ上、好印象…?とか。笑 点数を稼ぐ目的で動いたり、いい嫁を演じる必要はありませんが、気軽に「友達と仲良くするにはどうしたらいいかな?というノリ」で折衝点を考えてみると良いかもしれません。あなたができる範囲でいいのです。それは、実家の人々から見て至らないことばかりだとしても、温かい人たちならば、きっと気持ちは伝わると思います。 歩み寄りは無理!と切り捨ててしまう方法もありますが、それでは仲良くできるものもできなくなってしまう恐れがあります。自分のできる範囲の努力した上で、どうしても行くのがいやだとか価値観が違うと判断したら、その時に改めて距離を置けばいいと思います。 参考にならないかもしれませんが、無理しないでがんばってくださいね^^
その他の回答 (10)
- kadowaki
- ベストアンサー率41% (854/2034)
既婚男性ですが、ちょっと心配になったのは、 >旦那は夫婦喧嘩(大体は私が原因)をするといつも実家へ行き、ケンカの内容を全部話しています。 こうおっしゃいますが、ご主人は、本当に夫婦ゲンカのたびに、ご実家に報告に行き、あなたの悪口をいっているということですか? また、あなたがこういう風にここで書き込まれていることを、ご主人はきちんと事実その通りだ、とお認めになると確信できますか? と申しますのも、失礼ながら、ご主人がよほどの変人であるか、あなたに悪意を持っているかでないと、ここであなたが書いていられるようなことをなさる動機や目的について、全く想像できないからです。 しかも、あなたご自身がお認めのように、ケンカの原因は、もっぱらあなたの側にあるというなら、どう考えても、私にはあなたがおっしゃるようなことをご主人がなさっているとは思えないのですが。 ここは、もう少し冷静にお考えになってみませんか? もしかして、質問者さんが、ご主人の悪気もなくおっしゃったことがきっかけとなり、必要以上に疑心暗鬼になったり、被害妄想的な不安へとご自分を導いている可能性はありませんか? >私がいないところで何か言っているかと思うと、怖くて実家に入る勇気もないのです。 質問者さんが精神的に随分追いつめられているようなのが心配ですが、こうした問題は、ここで「それはご主人が悪いに決まっている」という回答をどんなにたくさんいただいたところで、多少の慰みになりはしても、なんら解決には寄与しないのです。 一度、ご実家のご両親に相談なさるのも手ですが、根本的な問題解決のためには、ご主人と腹を割ってお話しなさるしかないのだ、ということだけはくれぐれも忘れないで下さい。 そうですね、私の見るところ、もう少しご主人を信頼なさって、「まあ、結局ここは言うとおりにしているのが一番気楽なのかな、今さら心配したって始まらないから」とでも思えるとよろしいのですがね。
- mao0718
- ベストアンサー率0% (0/5)
私は男で既婚者なので、夫の立場から話させていただきます。 読んでいて思ったのですが、ケンカをするたびに実家へ内容を報告するっていうことはおかしいと思います。うちら夫婦もケンカはありますが、報告などしたことはありません。ケンカしたときはお互いに納得がいくまで話し合うようにしています。私は以前まで怒りやすい性格で性格を曲げなかったのですが、それはいけないことだし、自分自身を見つめ直すいいきっかけとなりました。 結婚4年目ですが、私も毎年年末年始は奥さんの実家へ帰省しておりましたが、今回から家族だけで過ごすことになりました。娘の顔を見せたい気持ちもわかりますが、娘を疲れさせてしまったり、気を使わせてしまうことに気づかなかったのです。実家へ行けば食事は豪華だし、お金もあまり使わず過ごしやすい面もあります。でもお金何よりも大切なのは家族、夫婦での過ごしやすさを考えないといけないと思いました。私は義母が苦手で奥さんには話しています。挨拶をしても返ってこなかったり、俺がいないところで陰口を言っていたりとか・・奥さんもこの前話をしたとき、私の実家では過ごしにくいと話していました。遊びにおいでと言われれば行きますが・・当分行かないことにしています。 結婚して初めての正月であれば行きたくない気持ちはわかりますが、挨拶だけは行った方がいいと思います。できればお互い納得いくまで話し合ったほうがいいのでは?自分の気持ちを話すいい機会ではないでしょうか?質問の内容がそれているかもしれないですが、参考にしてもらえれば嬉しいです。
お礼
ありがとうございます。 なんだか私のためにこんなに暖かい回答をいただけるとは思ってもいませんでした。 やはり、夫婦で話すことは大切ですね。私だけではなく旦那の意見もちゃんと聞いて話そうと思います。
- nabe_part2
- ベストアンサー率26% (10/38)
ご夫婦のけんかの内容をいちいち実家に報告するなんて、確かに???な旦那さんの行動ですね。 ご苦労が伝わります。 ご主人は親離れできていないのでしょうね・・・。 でも負けずにご主人の実家にどんどん入っていく事を私は勧めます。 この先ずっとお付合いしていかなくてはならないのが現実ですし、このままだと質問者様ばかりが悪者でどんどん疎遠になり、仲間はずれになってしまいます。 私も結婚8年目ですが、主人の実家との関係にはそれなりに悩んだ時期がありました。 いくらこちらが気に入られようと気を使っていても、『つんけんしている』等とお姑様より主人に伝えられていたり、なかなかなじめないでいました。 ・・・で私なりにいろいろ考えたのが『だめ嫁』になる事でした。結婚当初はやはり気に入られたいし、『よき嫁』を必死に演じていました。 そんな中で気に入らない事を主人に伝えても、やはり主人の両親の文句ですから、適当に味方のフリをしてくれるだけで、解決してくれる訳でもなく、挙句には「そんなに母さんの事が(姑)嫌いかっ!!」とどなられてしまう始末でした。 主人にたよっても、実家との壁は壊せないなと感じて、この際、『よく出来てつつく隙のない嫁』ではなく『甘える嫁』になっちゃおうと思いました。 実家に行って、たわいもない相談をわざわざしてみたり、「私はこういう所がだめだめなんですぅぅ、主人によく怒られちゃうんですぅぅ」などと、みずから完璧ではない事を認める素振りをしてみたんです。 それと主人が相談する前に「この前こんな事でもめて、こうだったんですけど、お義母さんはどう思いますかぁ??」とご主人が言う前に質問者様が相談してしまうのも効果的かと思います。 私は、困った事があると実母より先に義母にわざと相談します。息子の事をよくわかっているせいか、いろいろ「あの子はこうだから、あぁだから・・・・」と話してくれますし、嫁に頼られるのも嬉しいようですよ。 我が家はこの効果は抜群で、何かあると嫁をだんなの実家が守ってくれて、主人に文句つけてくれるようになりました(笑) 主人も「なんだよ~、母ちゃんに俺の文句いうなよ~」と言いますが、義母と嫁が仲良くしている事が嬉しいのか問題にはなりません。 本音を言うと、とてもかったるく面倒な行為ですが、この先ずっと付き合っていかなければならないし、それなら可愛がってもらった方が得ですしね。 私はこの方法で、以前よりかなり実家との関係が良くなりました。 避ければ避けるほどなじめなくなっていってしまいますし、付合う事が辛くなります。 お正月はやはりご主人とご一緒に行かれた方がよろしいと思いますよ。 簡単ではないかもしれませんし、参考にならないかもしれませんが、ぜひ試してみてくださいね!! お互い嫁として頑張りましょう!!
お礼
そうですね、避ければ避けるほどドツボにはまっていくような気がします。でも、どうしてもなじめないです。 でも、甘える嫁はいい案ですね。参考になります。みなさん、いろいろ苦労しているようで、励みになりました。ありがとうございます
- azbycxdwevfugths
- ベストアンサー率33% (4/12)
>旦那は夫婦喧嘩(大体は私が原因)をするといつも実家へ行き、ケンカの内容を全部話しています。 えーっ! 夫婦喧嘩をしたら旦那さんが実家に帰って、奥さんの悪口を話してるんですか? こりゃえげつない旦那さんですね。 >「二人の問題なんだから、実家でそういうことは言わないでほしい」と言うと、「家族なんだから言うに決まってるだろ」と言われました。 う~ん、旦那さんって告げ口マンなんですか? 家族には何をしゃべってもいい…って思ってるんですかね? 逆に、旦那さんは夫婦喧嘩の内容を奥さんの実家に知られても何とも思わない人なんですかね? それとも旦那さんは、旦那さんの家族は自分の家族で、質問者さんの家族は家族じゃない…って思ってるんじゃないでしょうねぇ? >旦那自ら私を肩身の狭い思いをさせている こりゃ、質問者さんが旦那さんの実家に行くことが憂鬱になりますわ。 >正月は「俺の実家でゆっくりすればいいやん」と言ってますが、ゆっくりできるのは旦那だけで、私は気を使うし、寛げないし、長居はしたくありません。 そりゃ当然ですね。 質問者さんの悪口をせんど言われて、肩身の狭い思いをさせられて、居心地がいいわけがありません。 長居しなくっていいです。 >「俺の実家は所詮他人なんだろう!?」と言われたこともあります 当たり前だのクラッカーです! 他の回答者の方々も書いておられるように、他人です。 付け加えるなら、旦那さんも他人ですよ。もともとは。 他人同士が家族になるっていうことはそれ相応の努力がいるんです。 質問者さんのケースだと、旦那さんの努力が全くといっていいほど欠乏してますね。 家族を協調し、奥さんである質問者さんに対してはまったく気を使わない…。 「嫁に来たんだから夫の家に従え」てな考え方なんでしょうかね? まだお若いんでしょう? 困ったもんですね。旦那さん。 >「悪く思われていると思うなら、気を利かせて点数をかせげ」と言う旦那。 ぐぇ~。おそろしい。こんなこと言うんですか? 旦那さんの告げ口によってきっと質問者さんは旦那さんのご家族に色メガネで見られてること多いですよね。 そんな状況で点数をかせげとは…。 >私がおかしいですよね?でも良い方法が見つかりません。 おかしくなんてないですよ。心配しないで。 さて方法ですが3つあります。 (1)旦那さんの家族に良いように思われなくてもいいのであれば、義実家には行かない。もしくは挨拶だけして1時間と言わずにすぐ帰る。 まったく別行動するってこともあり。質問者さんの実家に一人で帰る。 旦那さんが自分の実家で悪口を言い続けても無視。何と思われようが気にしない。勝手に言っておけ…と思う。 この方法は徹底的にすると旦那さんとの仲も悪くなっちゃうという危険性がある。 (2)旦那さんを変えることが難しく、かつ旦那さんとはこれからも夫婦としてやって行きたいのであれば、 旦那さんの実家に何と思われようが気にしないように努め、旦那さんが悪口を言い続けても仕方がないとあきらめる。 義実家にも行き、1時間と言わず旦那さんとともに義実家で過ごし、表面上だけでもうまく義実家と付き合う。 これは質問者さんの我慢と忍耐が要求されるので、かなりストレスが溜まります。 (3)長い目で見て旦那さんを少しずつ変えて行く。 質問者さんがどんなに辛く思っているのか、どうして欲しいのかをゆっくりゆっくりと旦那さんを教育する。 それには質問者さんが変わらなくてはなりません。 まずケンカをしないように努力です。だいたいのケンカが質問者さんが原因とありますので、まずそれを改善させる。 不妊は仕方がないとしても、イライラを旦那さんにぶつけたりしない。 旦那さんが原因であってもケンカにのらず、その場は言われるままで腹が立つかもしれないけれどグッと我慢し、旦那さんが冷静になってから話し合う。 10年から20年かければ少しは変わるんじゃないでしょうかね? 根気がいりますがね。 質問者さんがいいと思って結婚した旦那さんでしょ? 質問には旦那さんの悪い所しか見えませんが、どこかいい所はあるはず。 結婚して、こんなはずではなかった…と思われてるかもしれませんが、結婚したらいろいろアラが見えてくるもんです。 うまいこと夫婦やっていくためには知恵と努力が必要なんですよ。 まだご結婚されて半年なんでしょ? これからですよ。 頑張って下され!
お礼
メッセージありがとうございます。 自分で決めた結婚相手です。いいところもあります。 その倍悪いところもありますが・・・。でも、仲良く二人でいい家庭を作っていこうと思っています。知恵と努力、そうですね、がんばります。ありがとうございます。私の答え的には3が一番あっているような気がします。ゆっくり時間をかけたいです
- chester-01
- ベストアンサー率20% (49/243)
「盆正月に夫の実家に行くのが楽しみで楽しみでしょうがない」という妻が果たしてどれだけいるのでしょうか? 夫の実家に行くのは程度の差はあれどんな妻でも億劫に感じるものです。 aoilukaさんだけではありませんよ。 失礼を承知で申し上げますが、ご主人は精神年齢と実年齢が釣り合っていないのかなと感じました。 そして、大切なことを見失ってらっしゃると感じました。 ご主人にとって、aoilukaさんはまだ家族ではないのですね。 だから「家族なんだから言うに決まってるだろ」という言葉を吐き捨てることができるのです。 だけど、それはご主人が本当に大切なものが見えていない証拠です。 ご主人の人生の中で、一番長い時間を共に歩んでいく家族は、妻であるaoilukaさんなのです。 それがわからないご主人は、とてもかわいそうな人です。 「俺の実家は所詮他人なんだろう!?」 私も#5さんと同じく、「はい、そうです」と答えます。 だって、血のつながりはありますか? 一緒に住んでいますか? 何よりも、お互いに理解しようと努力していますか? これらのどれも満たしていません。 そりゃ他人ですよ。 ご主人は勘違いなさっています。 結婚したから、自動的に自分と同じように家族になると思ってらっしゃる。 違います。 他人が入ってきたから、まず他人を受け容れようとしなければならないのです。 それがなければ入っていけないでしょ? その作業を邪魔しているのは誰ですか? 他でもないご主人です。 だけど、一方で、aoilukaさんもどこかで無理をしているし、無理な考えを持ってらっしゃいます。 まず、いい嫁にならなければ、と思って無理をしてらっしゃいます。 そして、ご主人の実家の方々全員に常に「いい嫁である」と思われ続けていたいと願ってらっしゃいます。 それは、はっきり言って無理です。 「嫁」というだけで、相手方は一方的なレッテルを貼り、それに少しでも逆らえば「あの嫁は」となります。 時代は流れており、また育った環境も違います。 一方の価値観に沿うことはできません。 絶対に陰で悪口を言う人はいます。 だから、それに一つ一つ気を病んでいては精神がもちません。 「この人は悪口言ってるかもねー」 くらいに思っていればいいのです。 実は、最近まで私も同じことで悩んでいました。 そして、夫の実家(夫の両親+小姑)と大喧嘩したんです。 その結果わかったこと。 分かり合うのは無理。 どんなに頑張っても悪口はたたかれる。 ならば、私は私らしく生きていこう。 夫の実家は億劫だけど、でも「億劫、億劫…」とばかり考えていたら、人生の貴重な時間が楽しくなくなってしまう。 億劫な時間だけど、せめて気持ちだけは無理をしない程度に楽しむ努力をしよう。 そうしないと、せっかくの時間がもったいないですもの。 でも、どうぞ無理をなさらないでくださいね。 同じ気持ちの女性はたくさんいますよ。
質問者様はおかしくないですよ。そして、ご主人にお優しい… >「俺の実家は所詮他人なんだろう!?」 なんて言われたら、「その通り」と私なら答えてしまいますね^^; そもそも、義理実家へ行く事なんて「敵の陣地へ踏み込む」ようなものです。いくら優しい方々でも、くつろげるはずはありません。 同じ事を逆の立場でされたら、ご主人はどう感じるんでしょうね。 今年は義理実家には軽く挨拶だけをして、質問者様のご実家にご主人を引き込んで窮屈な思いをさせてあげて下さい。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
私の夫も結婚当初、そうでした。私とのケンカで不利になると実家へ行き、皆で悪口言ってたみたいで。私はケンカしようが何しようが夫の悪口を自分の親兄弟に言ったりしないのに…。 それでも、正月は仕方ないな、と思って笑顔を作って行ってました。 ただし、「初売りに行きたいから」とか、「ちょっと見たいものがあるから」と、挨拶が終わってしばらくすると家を出てしまいます。夫も買い物したいときは一緒についてきたりしますが。私の意図についてはわかってなかったみたいで。 戻るときは、「こんなのあったんで買って来ました」と、夫の両親のものをちょっと買って帰ります。 今は、数年前に夫もキレるくらいの問題を夫の両親が起こしまして、完全に断絶しちゃってるので行ってないですけど。 ホントは旦那様に質問者さんの気持ちがうまく伝わればいいんですけどね…男の人って、なかなかニブチンですから。 うまく操縦しちゃってください。
- ymwgkf
- ベストアンサー率20% (83/400)
質問者さんはおかしくないですよ。 むしろおかしいのはだんなさんのほうです。 結婚もした大の男がけんかしたからといって実家に帰るなんて呆れもんです。 しかも、あなたが気まずくならないようにあなたとだんなさんの実家との橋渡しをしてくれるならまだしも、悪く言うなんて。 失礼ですが親離れできてない幼稚な旦那さんなんでしょうね。 どんなに仲がよくたって、義理の家でくつろげるはずがありません。 だんなに、「じゃああなたは私の実家でくつろげるの?」って言ってみてください。 気が利かないのはだんなさんのほうですよ。 しかも、実家で点数稼げとか言うなんて。 だんなさんにはっきりと親離れできてない幼稚なやつだってがつんといってやりたいところですが、本人はむきになって否定しそうですね。 どうしようもない人でしょうからいうだけ無駄でしょう。 お正月は別々に過ごす。 実家には挨拶だけにしておく。 でいいとおもいます。 失礼を申し上げました。お許しください。
お礼
ありがとうございました。読んでいて涙が出ました。 いつも「お前が悪い!お前のせいだ」とケンカの度に言われ、誰にも言えずにいました。私が悪いんだ、と思うほどつらく、この先の生活でさえも辛くなっていました。 温かいメッセージありがとうございます。
- ollicomes
- ベストアンサー率29% (241/822)
昨年結婚し、夫の実家で三世帯同居している者です。 お気持ち、よーく分かります。 ご主人の言動にも、つっこみどころは盛りだくさんです。 でも、それがあなたの選んだご主人です。今後のことは、これからの長い夫婦生活の中で、時間をかけて向き合っていくことにして、とりあえずお正月はご夫婦そろってご主人の実家へ挨拶に行かれるのが良いと思います。 もし別々に過ごしたり、挨拶に行かないなどでは、またご主人が実家に告げ口するネタを提供するだけですよ。 行ったら行ったで針のむしろ、居づらい、肩身の狭いお気持ちはわかりますが、仕方ないです。それが結婚です。 一生そこで時間が過ぎるわけではないですから、腹をくくってやり過ごすしかないです。
お礼
そうですね、私が選んで結婚した人です。私が大人にならなければ・・・という気持ちもあります。でも、家族を強調するなら、もっと私が実家で居易くしてくれればとも考えてしまうのです。 メッセージありがとうございます。
- kikiki99jp
- ベストアンサー率12% (132/1021)
いいえあなたはおかしくはありません。 おかしいのは親離れできない旦那のほうです。 この時期、正月の過ごし方を考えるとぞっとしますね。
お礼
ありがとうございます。今度実家に帰ったら、もう私から話し合うことはしないと思います。本当に正月だけは憂鬱です。自分の実家にもあまり帰らないのに、何で旦那の実家で寛げるのかと思います。 メッセージありがとうございました。
補足
>ご主人は、本当に夫婦ゲンカのたびに、ご実家に報告に行き、あなたの悪口をいっているということですか? また、あなたがこういう風にここで書き込まれていることを、ご主人はきちんと事実その通りだ、とお認めになると確信できますか? そうです、主人が自分で言いました。「家族なんだから話してケンカの内容を当たり前だろう?」と。 主人の実家に相談しても無理です。主人は自分が正しいと思ったら、家族だろうが他人だろうが話は一切聞かないんです