• ベストアンサー

生後半月の赤ちゃんについ色々質問させてください

hinamamの回答

  • hinamam
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.5

ご出産おめでとうございます(^^) まず1、ですが、「オギャー」になるのはもう少し先ですね。 今は「アー」だったり「ふにゃ~」「ほげ~」だったりの時期だと思いますよ。 2、は私なら参加しません。生後一ヶ月頃に外気浴をしましょう。とか言われましたけど、最初はベランダで1分とかですよ。 予定の日だとまだ1ヶ月半くらい? 1時間の移動だけでも相当疲れますよぉ!! きっと親戚の皆さんが抱っこしたがるでしょうし、赤ちゃんが可哀相かなぁ・・・。 3、住居の形態にもよると思いますが、湿っているなら暑いのでは? 我が家はマンションですが(11月生まれ)肌着1枚+ベビードレス+肌掛け布団+時々バスタオル等でした。 肩が寒そうだったので肩当をした事はありますよ。 4、ぼんやり見えてると思います。30cmくらいの距離で目を見つめるとジーっと見ますよ(^^) 5、既に他の方が回答済みなので詳細は書きませんが、ママのタイミングが良いから余り泣かないのでは? 6、我が家は3160gで出産、退院時は2960g。 1ヶ月検診では4230gでした。(混合) 検診の時に増えが少なかったら指導して貰えますから余り心配しなくても良いのでは? 気になるようでしたらスケールをレンタル(もしくは購入)して測ってみては如何でしょうか? 風邪が流行っていますので、ママの体調にも充分気を付けて、赤ちゃんの御世話頑張って下さいね(^^)

kisato-seira
質問者

お礼

皆様ありがとうござました^^ 色々参考になりました! オモチつきは今回はあきらめることになりました(イトコに風邪引きさんが出たんでいい断る理由になりましたし) 体重は母乳が調子よくなってきたのか質問時とは逆に今は増えすぎ注意中です><) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月の赤ちゃん

    生後1ヶ月の赤ちゃんですが、おっぱいをよく吐きます。授乳後ゲップをするときもしないときもありますが、溢乳?のみ過ぎ?と思いながら母乳なので、2,3時間おきに飲ませてます。だらーっと」吐くとき、がぱっと吐くときと様々です。体重はちゃんと測ってないけど増えてきています。それと、寝ぐずりをよくするのですが、うつぶせ寝にするとよくねてくれます。布団はうつぶせ寝OKと書かれた固いマット(ベビー布団)を使用してますがこんなに早い時期からでも、本人が安心して眠っていれば問題ないですよね?

  • 生後2ヶ月

    生後2ヶ月の赤ちゃんについていくつか質問です。 寝かしつけについてですが、今現在1日のほとんどを抱っこですごし 一人で布団で寝るとゆうことをまずしません。 そのせいで、家事はもちろんトイレに行くタイミングも限られてしまいます。 抱っこしていればミルクを飲むことさえも忘れて4時間でも5時間でも寝るのですが、布団に置いた場合は30分と寝ていません。 夜は自分も寝ないとつらいので、抱っこしたまま横になり、 腕枕でかかえた状態で寝ています。 この寝方は赤ちゃんにとっていいのでしょうか・・ どうやったら、一人でぐっすり、そして一晩中寝るようになるのでしょうか。 添い寝でも2時間程度で目を覚まします。 首がすわったと判断する方法はどんな動作をみてれば分かるのでしょうか。 体重が3950g一日のミルクの量は100ml×約8回は少ないのでしょうか。 1ヶ月健診から20gしか増えてないのですが・・・。 しかも3950gとゆうのも、べビザラスのベビールームにあった体重計で服を着たまま計ったので・・・増えてないのかも・・・

  • 赤ちゃんの洋服と布団の着せ方

    生後1ヵ月半の赤ちゃんがいるのですが、洋服と布団をどのくらい着せたらよいか迷っています。 今は以下のようにしています。 日中は、短肌着+コンビ肌着(または長肌着)+ベビー服(年中素材のものが多いです)を着せた上に、 バスタオル、フリースの薄いひざ掛け、おくるみ(寒い日は厚手、暖かい日は薄手のもの)をかけています。 部屋は日当りが良いので、天気の良い日は日光だけ、曇って寒い日は、エアコンを20℃くらいでつけています。 夜は、赤ちゃんの洋服は昼間と同じですが、寝ているときのおくるみをかけ布団に変えています。 エアコンは夜はあまりつけていません。 東京都多摩地区に住んでいるので極端に暑い・寒いということは無いとは思います。 赤ちゃんにはどのように洋服、布団を着せたらよいのでしょうか… アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 生後2か月の赤ちゃんのねんね(寝かしつけ)についてお聞きします。初めて

    生後2か月の赤ちゃんのねんね(寝かしつけ)についてお聞きします。初めての育児です。皆さんは赤ちゃんの寝かしつけはどうしてますか? 一応、リズムをつけようと午後の昼寝、夜は21時から22時には本人が眠い眠くないに関わらず寝かしつけてます。寝かせる時はおくるみでぐるぐる巻きで抱っこしてユラユラしてお尻などトントンします。 当然嫌がってるのか暴れたりして寝なかったり寝るまで時間かかります。 ある本に『抱っこして寝かせるとそのクセがついて一人で寝られなくなる』と書いてあり、それも気になります。 やはり私のやり方は他の人から見たらおかしいですよね? でも、どうしたら良いかわかりません。赤ちゃんが眠くなるまで待つと言ってもいつまでも寝なそうだし。 ちなみにミルク寄りの混合で、寝る前のミルクは少し多めにしてます。夜寝る前は少しあやしてます。寝る時は私の布団の隣に赤ちゃん用布団置いて寝かせてます。添い乳は試しましたがダメでした。文章がわかりづらいと思いますが皆さんの意見、やり方など教えて頂けるとありがたいです。

  • 赤ちゃんと添い寝したいです

    9月に赤ちゃんが生まれます。 ベビー布団は使わず、私の布団で添い寝をしたいです。 いま私が使っているのはダブルサイズの羽毛布団ですが(主人はシングルで別に寝る予定です) 掛け布団が割と重くてモッサリとしているので、赤ちゃんにかぶさらないか心配です。 敷き布団は柔らかくて私は好きなのですが、赤ちゃんは固めの敷き布団が良いといいます。 固めの敷き布団に買い換えるべきですか? みなさんどんな布団を使っていらっしゃるのでしょうか? それと、赤ちゃんと添い寝をしていらっしゃる方は、 布団のサイズはシングルですか?ダブルですか? 赤ちゃんと一緒の布団だと、熟睡できないとかありますか?

  • 泣かずになかなか寝ない赤ちゃん

    出産して生後3週間の赤ちゃんと過ごしています 私の赤ちゃんはおっぱい以外泣かないので 泣いたらオムツを変えてからおっぱいをあげる ゲップをさせて少し抱っこしたらおとなしいので ベビーベッドに置いてオムツ変えたら離れる…ってのを 繰り返してました 私は寝かしつけるまでをやってなかったのです… 泣いたらやる…としか考えてなくて だいたいおっぱいをあげてから寝ない時は 一時間は赤ちゃんは起きていたような気がします もう退院してから二週間もこういう生活をしていたので 赤ちゃんは泣かなかったけれどさびしい思いをしてたんじゃないかって 思ったら…過ぎ去ったことを思っても仕方ないのですが サイレントベビーにさせちゃったらどうしようって気持ちになってます それとともにもともとあまり泣かないことが不安になってきました 二日前あたりからおっぱいでもなく泣きぐずりをしたので 少し嬉しかったり いろいろなことが心配です なかなか泣かず寝ずにボーッと起きてる赤ちゃんは どう育てていったらいいのでしょう

  • 床置きタイプのメリーについて。

    1月出産予定のため、ベビー用品を揃えているところなんですが、初めてのことで分からないことがあるのでアドバイスいただけると嬉しいです。 赤ちゃんの寝床についてなんですが、昼はリビングのベビーベッド(衛生面、安全性を考えて)に寝かせるつもりなんですが、夜は夫婦の寝室で私の布団の隣にベビー布団をしいて(私が布団で寝ているため)寝かせようと思っています。 そこで、ベッドでも床置きでもOKのメリーを買おうと思っているのですが、夜に布団で寝ている赤ちゃんの横にメリーを出しっぱなしにしていて問題はないでしょうか?? 例えば、赤ちゃんが動いてメリーに当たったり倒したりしてしまうってことも有り得るのでしょうか? 普段、布団で寝かせている赤ちゃんがいる方はどうされているのかな?って思って。。。 夜に布団で寝かせるときは安全性も考えてメリーは置かないことも考えたのですが、赤ちゃんはメリーがあったほうがいいって聞いたので。。。 それとも他にメリーに変わるおもちゃ?みたいなものがあるのでしょうか? いろいろアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの布団は大人用でも問題ないですか?

    1月に出産予定です。 赤ちゃんの布団について質問です。 大人用のシングルのマットレスと布団があまっているので ベビー布団は購入しない予定です。 フローリングの上にマットレス+布団・掛け布団(羽毛) のセットで寝かせようと思っているのですが、 赤ちゃんに直接当たる部分はガーゼケットなど 専用のものを使った方がいいでしょうか?

  • 生後半月の赤ちゃんの授乳間隔、回数について

    生後半月の女の子を抱えています。 新米ママの為、わからないことだらけの育児にてんてこ舞いです。 生後三日ほどから黄疸が強く、小児科に一週間入院した我が子。 退院後数日したころ再び黄疸が出始め心配になったので、入院した病院に行きました。 黄疸は問題なかったのですが体重増加が悪く、一日平均18グラムしか増えてないと言われました。 母乳とミルクの混合で、母乳メインで与えていたのですが先生にミルクを増やすように言われ、また後日受診するように、と。 先日その受診日でまた病院に行ったのですが、かわらず18グラムずつしか増えてない、とのこと。 母乳を与えても吐くことが増えたので、足すように言われていたミルクを足すに足せず…この結果です。 げっぷを上手くさせられない、上手く出せなかったことが吐く原因だったのかな…と落ち込みました。 先生は、授乳の二回に一回はミルクのみの回にして100mlくらいあげてみて、来週また来て下さいと仰いました。 病院から帰ってからは先生に言われたようにミルクのみの回をつくり、100~80mlを与えるようにしています。 母乳の時は足りなさそうならミルクを足そうと思うのですが今のところ片方5分ずつくわえさせるのを二回(合計20分)やると大体寝てしまって、ミルクは足していません。 母乳だけだと2~3時間寝るのですが、ミルクだと3時間以上寝ていることが…。 たくさん寝てくれるのは私も休めて有り難いと思うのですが、寝ている時間が長いと一日の授乳回数が減ってしまって、体重が増えないんじゃないかと不安でたまりません。 今の授乳回数は6回ほどしかなく、余計に不安になってしまいます。 寝ている赤ちゃんを起こして飲ませた方がいいのでしょうか? それとも自然に起きるのを待った方が? 自宅にはベビースケールもなく、通常の体重計さえないので大体の体重を知ることも出来ません。 次の受診日に恐怖さえ覚えます。 おしっこもうんちも出てるので、足りなさすぎるということはないと思うのですが…。 先輩ママの方の経験談など、教えて下さると幸いです。 お願いします。

  • 赤ちゃんにマットレスが硬く、寝てくれません

    こんにちわ。 生後20日ほどの新生児がいるのですが、赤ちゃん用の布団に寝てくれません。大人用の敷布団ではスヤスヤと寝入ってくれます。 私が見るに、赤ちゃん用のマットレスが硬く、コロコロと動いてしまって寝難いように思います。ちょっと手足を動かすだけで身体の向きが変わってしまい、それで泣き始めてしまいます。。。 反面、大人用の布団に寝かすと、フンワリと包み込む感じがあるのでしょうか。安心したように寝ています。 硬いマットが窒息防止&背骨の育成(?)に良いとは分かっていますし、ベビーベッドで寝せるほうが安全なのでそうしたいのですが、 ベッドに置くとすぐに泣いてしまう状況で、私も辛いし、赤ちゃんも辛そうです。 赤ちゃん用のマットレスに長座布団などを敷いて、少し柔らかめにして寝せようかな?と思っているのですが 他に何か良いアイデアはありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう