• 締切済み

ノートパソコン、どういうのがイイですか?

saranasi_kappaの回答

回答No.4

メモリは増設できるんで特に気にしなくてもいいとは思います。 中学生の方でしたらデザインなども考えて NEC Lavie G などはいかがでしょう? NECはもっている方も多いですし・・・ 限定色などもでてるみたいですよ? ソフトもイロイロ選べるみたいですし・・・ 遊びに使ったりするのが主なら無難にいいんじゃないでしょうか? メモリも1Gとかえらべるみたいです。 http://www.necdirect.jp/lavie/lb/ 個人的なお勧めはPanasonicのLet's NOTEなのですが・・・入っているソフトが少ないのでなんとも・・・・デザインも中身もビジネスマンっぽくなってしまいますしね。 それかDinabookもお勧めです。 http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/1h/ やっぱり無難なところから選ぶほうがいいと思いますよ。 知ってるだけの噂、口コミ SONYはSONY以外の周辺機器とはちょっと・・・ FJITSUはあまりいい噂聞きません・・・壊れやすいとか NECみんな持ってるという点で無難 TOSHIBAのDinabookは無難だしいい Panasonicは高いが高性能 SHARPは画面良し。結構いいとは思うがマイナー? 知ってるのはこれくらいですね。(少なっ・・・) パソコンは何をしたいかによって選ぶべきだと思いますよ。 ゲームをしたり遊びをメインにするならNECとか… いや、勉強や仕事で使うならLet's NOTEとか… ある程度の会社別のイメージやコンセプトを知った上でパソコンショップに行ってデザインを見て決めるのもいいと思いますしね。 念のため価格comのアドを乗せておきます。 イロイロ条件絞っていろんな機種の最低価格とかわかりますよw

参考URL:
http://www.kakaku.com/

関連するQ&A

  • マカフィーでウイルス対策してるんですがパソコンが重くなりました  皆さんはどうでしょうか?

    僕のパソコンはスペックは CPUは3GHZ メモリは512MB HDDは200GB  HDD使用量は40%位です 最新版のマカフィーウイルス対策ソフト4点セット を入れたらとたんに重くなりました。 皆さんはどうでしょうか?

  • 使用しているノートパソコン

    現在、家庭で使用(週3日以上起動)している遅いノートパソコンは何ですか? 我が家では、 モバイルCerelon 1.5GHz・メモリ384MB 子ども用の予備パソコン モバイルCerelon 2.8GHz・メモリ512MB 子ども用パソコン CerelonM 350(1.5GHz)・メモリ768MB 子ども用パソコン CerelonM 360(1.4GHz)・メモリ1274MB 私用の予備パソコン Atom Z540(1.86GHz)・メモリ1GB 私用の携帯パソコン Core 2 Deo P8700(2.53GHz)メモリ2GB 私用のパソコン 予備パソコンもセキュリティーソフトのアップデートの為に、2日に一度は 立ち上げます。

  • 256MBメモリのパソコンのウイルス対策&古いウイルスソフト

    パソコンが壊れてしまい、臨時で古いパソコンを使っています。 256MBメモリのパソコンを使っています。 256MBだとウイルス対策ソフトが入らないと思います。 このような場合はウイルス対策はどうしたらよいでしょうか? それとネットショッピングで古いウイルス対策ソフトが売られています (2008年版だと思います) このような古いウイルス対策ソフトのメリットは「安い」だと思います ではデメリットは何でしょうか?(たとえば新しいウイルスに対応してないとかですかね?) 宜しくお願いします。

  • ノートパソコン

    1280×1024のノートパソコンって何がありますか? やりたいPCゲームのスペックが OS:日本語版 Windows/VISTA/7/8 CPU:win7以降の場合:Pentium3 1GHz以上 (推奨:Pentium4 1.4GHz以上) ドライブ:4倍速以上のDVD-ROMドライブ(推奨:8倍速以上) メディア:DVD-ROM メモリ:512MB HDD容量:800MB以上 (仮) ビデオカード:1280x960/65536色以上表示可能なディスプレイ及びグラフィックボード DirectX:DirectX9.0以降が導入されている環境を推奨 なのでこれができるノートPCを探してます 無ければデスクトップでもいいです

  • ノートパソコンの買い換え?メモリ増設?

    ど素人ですが、教えてください。 ノートパソコンのネット表示が最近ものすごく遅くなりました。 中古パソコンを3年前に購入したのですが(きちんと整備済みとのことです)、 当初はネットも快適にさくさくみることができました。 大分前から「仮想メモリ予想値が低すぎます」という表示が頻繁にでてきます。 少し調べるとメモリ増設というものができるそうですが、した方がいいでしょうか? それとも買い換えたほうがいいでしょうか? パソコンはネットを見るのが主でたまにオフィスソフトを使う程度なのでなるべく安く済ませたいです。 パソコンはシャープ「メビウス」 ウィンドウズ XP Ver.2002 メモリは376MB(?)のようです。 オフィスソフトが入っていて、ウィルスバスターを入れると重すぎるといわれて、ウィルス対策は avast!が入っています。 アドバイスをお願いします。

  • ノートパソコンについて

    中古パソコンについて 以下の条件を満たすパソコンを売っているサイトを教えてください。 ・ノート型(A4、B5など、何でも良い) ・CPU どれでも可300MHz以上 ・メモリ 64MB以上搭載 ・ハードディスク 何でも可。 ・値段は1万円以内 OSはあったほうがいいです。 バッテリーはACアダプタがあればいらないです。 ・お店に在庫があること よろしくお願いします。

  • ノートパソコン用のCPUについて教えて下さい。

    ノートパソコン用のCPUについて教えて下さい。 下記のノートパソコン用CPUで、「処理速度が速い順」に並べたら、どういう順番になるのか教えて下さい。(低電圧式のCPUが混じっていることは理解しております) ノートPCの買い替えのため、知りたいのです。 また、1位と5位では、処理速度が全然違うのかもお分かりになるようであればご教示下さい。 <比較するCPU> ・Core 2 Duo P8600 2.4GHz(3MB) ・Celeron Dual-Core P4500 1.86 GHz ・Core i3 330M 2.13GHz(512KB) ・Core 2 Duo SU9400 1.4GHz(3MB) ・Celeron Dual-Core SU2300 1.2GHz(1MB) <使用条件> ・OS:ウィンドウズ7の64bit版 ・メインメモリ:4GB ・主な作業:E-Mail、WEB閲覧(ユーチューブ等)、ワードやエクセルやパワーポイント、簡単なWEB作成(フラッシュ等は作成せず)。 以上、宜しくお願い致します。

  • 低性能のノートパソコンでcivilization3を楽しむことができるでしょうか

    私はパソコンゲームのcivilizationシリーズに興味を持っています。持っているパソコンが低スペックのノートパソコンなので、最新作はできません。そこでcivilization3を購入しようと思っています。 しかし、それですらうまく動作するかわかりません。私のパソコンの環境と、civilization3の推奨環境を書くので、みなさんのご意見をお聞かせください。 私のパソコンの環境 OSはvista メインメモリ2GBで、その上に2GBのUSBメモリをreadyboostとして使用 ビデオメモリーは共有 チップセットはインテル945GMexpressチップセット 利用可能な全グラフィックスメモリーは最大64MB プロフェッサーはCeleronM430(1.73GHz) civilization3の必要動作環境・推奨動作環境 必要動作環境 推奨動作環境 CPU Pentium4 1.2GHz以上 Pentium4 1.8GHz以上 OS Windows 2000/XP メモリ(RAM) 256MB以上(XPは512MB以上) 512MB以上 ハードディスク 1.7GB以上の空き容量 1.7GB以上の空き容量 サウンド DirectX9.0c対応のサウンド機能 DirectX9.0c対応のサウンド機能 VRAM 64MB以上(DirectX9.0c対応) 128MB以上(DirectX9.0c対応) DirectX DirectXR 9.0c DirectXR 9.0c ご回答、よろしくお願いします。

  • ノートパソコン条件にあうものを教えてください。

     HDD容量400G以上、  メモリ4MB以上、  画面がノングレア   価格6万円以内  OSはWIN7か8     以上の条件に合うノートパソコンを教えてください。安いほど嬉しいです。 用途は年賀状の作成、写真の整理、ネットショッピングくらいです。 よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンを買おうと思うのですが・・・

    タイトルの通り、ノートパソコンを買おうと思うのですが、オススメな物を教えてください。 ちなみに、使う人は標準的な機能は一通り使えるのですが、詳しい事は知らない人なので初心者です。 注文としては ・10万円前後 ・WinbowsXP ・DVDが見れる(出来れば作れる・TVも見れる ・SDが使える ・15インチ以上 ・CPUの周波数が1,4G以上 ・メモリが256MB以上 ・無線ラン付き CPUとメモリは大体なので、普通に使っているれば気にならない程度の物で良いです。 よろしくお願いします。