• ベストアンサー

word 余白を変える・表示文字の大きさを変える

sad_622の回答

  • sad_622
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

ご質問の件、以下のとおり回答差し上げます。 (1)画面上部の余白設定について 上部の"メニューバー"(=「ファイル」、「編集」、「表示」、「挿入」などが並んでいるところ)から「ファイル」を選択し、 「ページ設定」⇒「余白」タブ の順に進んでいただきますと、そこで上下左右の余白サイズを独自で設定できます。 (2)表示文字の大きさの設定 文字の大きさが「10.5」と表示されているのであれば、その文字の大きさは「10.5」で間違いないでしょう。 したがって、「表示される画面サイズ」を小さくすれば、質問者様がおそらく違和感を感じなくなると思われますので、"メニューバー"から「表示」を選択し、 「ズーム」 を選択すると、画面表示を大きくしたり小さくしたりすることができます。 (キーボード左下の「Ctrl」を押しながら、マウスのホイールをクルクルまわすと、上述と同様の機能となりますので、こちらのほうが簡単かもしれません)

hitomi94
質問者

お礼

アドバイスとおり実行で、2つとも解決しました ありがとうございました

関連するQ&A

  • ワードで余白に文字が行かないようにしたい

    ワードで余白に文字が行かないようにしたい  ワードで文字を右にずらすためにスペースキーを押すと、そこにスペースができるだけでなく、余白に文字がずれたり、余白からもはみ出して画面から消えるのはなぜでしょうか。    原因と解決法を教えてくださいませ。よろしくお願いします。    なお、サンプルを添付しました。(1)は元の文書、(2)(3)はスペースキーを押しておかしくなったものです。

  • Wordで余白を表示するには??

    Wordを使っていたら、なんの操作ミスか、余白が表示されなくなってしまいました。 印刷は、通常の余白の設定どおり出てくるのですが、書いている時に、画面いっぱいの表示になってしまうのです(四隅にカッコみたいなのが表示されない)。 対処法を、どうか教えてください。

  • ワード画面での余白の表示

    会社で使っているワードの編集画面は、印刷される時の状態で余白も表示されています。 でも家のPCでは、何かの拍子に表示形式を変えてしまったらしく、上下の余白が表示されません。 プレビューでみると確かに上下に余白があるのですが、編集画面で見ると上下の余白がなく、いきなり文字の行から始まっています。 だから、何回もプレビューで確認しなくてはならず、出来上がりのイメージがとてもしにくいんです。 通常通り、上下の余白も画面に表示させるにはどうやって直せばよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Windows 8.1Word2013 余白

    Windows8.1 word2013を使用しています。 wordを起動したとき、通常はA4サイズで余白が上下左右に表示されますが、、 上方の余白がほとんどない状態になっています。 ページレイアウトタブのページ設定での余白の設定は、上下左右ともに30mm の設定になっています。上30mmに設定されているのに、画面表示で上部 に30mmの余白が表示されていません。 どこか操作ミスをしたようで、初歩的なミスで申し訳ありませんが、 どのようにすれば復元できますか。 宜しくお願いします。

  • ワードの余白設定が効きません

    ワード2003を使用しています。 上余白を80ミリも空けたのですが、印刷された上余白は25ミリ程度になってしまいます。 用紙はA4サイズで縦方向に設定しています。 印刷プレビュー100%の画面では、80ミリ相当の余白が表示されています。 どこを設定すれば、余白が空くでしょうか? ページ設定の「その他」-「垂直方向の配置」は『上寄せ』です。 ツール-オプションの「印刷」のA4に合わせるは念のためチェックを外しました。 よろしくお願いします。

  • ワードの余白をゼロにするには?

     <ページ設定>ダイアログのタグ<余白>にて上下左右の値を0にしてみたのですが、「余白が印刷されない~」というウインドウが出てきましたので、「修正」をクリックしました。すると0にしていたところの数値が変わっています。そして、OKをクリックした後の、印刷プレビュー画面には左寄せになった書類が。  さて皆様にお聞きしたいことは二つあります。 一つは余白0という設定は出来るのでしょうか? 二つ目は余白設定後にプレビュー画面での文字等が左寄せに なったのを中央にするにはどうすればいいのでしょうか?  ちなみにバージョンはワード2000です。  急いでます。よろしくお願いします。

  • ワードの画面に余白がない

    ワードの設定について教えてください。ワードを開けた際に打ち始めが上の余白が全くない場所から打ち始めてしまいます。印刷プレビューや印刷すると通常の初期設定どおりの余白になっているのですが・・・。設定を変更した覚えはないのですが・・・。印刷すれば上部に余白があるのに、画面には全く余白がないというのはどういうことなのでしょうか?わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • Wordの書式設定(上下左右の余白)について

    Wordの書式設定(上下左右の余白)について質問です。みなさんはどのように設定していますでしょうか? みなさま、こんにちは。Wordで見やすい文書を作りたいと考えております。1ページに収まる文字量を少しでも多く、しかし、圧迫感のない(余白が広すぎない)見やすい文書にしたいです。ヘッダーには日付とタイトル、フッターにはページ番号を入れるつもりでおります。 Wordのデフォルトでは上35mm,左右下30mmに設定されていますが、余白が広すぎて、1ページに収まる文字数が少なく、使いづらく感じております。 どなたか、ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • Wordのテキストボックスの余白?について教えてください

    Word2000を使用して、テキストブックを挿入したところテキストボックスの内側にちょうど余白設定されたようになり、テキストボックスを小さく設定していくと、中の文章が隠されてしまいます テキストボックスの書式設定には余白の設定はないと思いますが、どこかの設定を変えることで解決できるのでしょうか?教えてください よろしくお願いします

  • ワード2007で余白なしで印刷できない。

    ワード2007でA5サイズの背景入り文章を印刷した時にどうしても余白ができてしまいます。 ワードの設定で余白を0にしたり、プリンタの設定で四辺縁なしにチェックを入れたりしましたが、余白ができてしまいます。 プレビュー画面ではちゃんと縁なしになっていますし、余白や四辺縁なし設定をした時には、はみ出ている旨の警告もでます。 プリンタはエプソンPM-750で、ドライバは最新です。 以前(ワードではないですが)年賀状を印刷した時には縁なしで印刷できました。 解決方法をご存知の方はどうぞよろしくお願いします。