• ベストアンサー

ヤフーから届くメールについて

「落札した時」や「決済した時」や「評価を受けた時」などにメールが届きますよね?? 自分はIDをいくつか持っておりますがあるIDは 「●●@yahoo.co.jp」の方に届くのに登録時のメアドに届いてしまうIDがあります。 これを「●●@yahoo.co.jp」の方に届くようにするにはどうすればいいのでしょうか? 登録時のメールアドレスはほとんど開かないのでとても不便です。 よろしくご回答下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seri95
  • ベストアンサー率69% (579/832)
回答No.2

マイ・オークションにログインして、オプション(右上)→通知機能 ここで、通知先のメールアドレスを▼から設定します。 落札通知メールを受信したり取引相手に公開されるメールアドレスは、ここで設定されているものになります。 通常、ここで設定したアドレスが取引にも使われるわけですが、ヤフーメールをWebメールとして利用する場合は注意が必要です。(IDが削除されてメールも読めなくなったという投稿もわりとあるので・・・) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1484457

kon3914
質問者

お礼

大変ありがとうございます!!! お蔭様で問題解決いたしました。こんな簡単だったのですね、、、、。 本当にありがとうございました。削除のアドバイスも重ねましてありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mango05
  • ベストアンサー率25% (87/342)
回答No.1

マイヤフーの登録情報からお客様情報の編集で、アドレスは 変更可能です。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/acct/acct-13.html ヤフーのヘルプは問い合わせる必要がないくらい、事細かに 作られてますよ。ご一読必須でございます

kon3914
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ただこちらには下記のうように書いてございます。 「■注意 Yahoo!メールアドレス(*****@yahoo.co.jp)(*****@yahoo.com)は、登録メールアドレスとしてご利用できません。ご了承ください。」 しかしながら実際は自分は「@yahoo.co.jp」のメールアドレスに届いております。 とても不思議に思っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオク出品中です。落札者へのメールはパソコンから送りたい

    ヤフーIDのメアドの他に、携帯のメアドを登録しています。 普段自分が落札した場合、携帯のメアドにメールがきます。 ヤフーの自分のデータを見たら、携帯のメアドの方に「(メイン)」とついていました。 でも、不便なので、落札者に自分から連絡する時には、ヤフーIDのメアドで送信したいんです。 過去の出品者を見てみると、IDのアドレスから送ってこられた方がいました。 ってことは、できなくはないんですよね? でもその設定の変更の仕方がわからないんです。 どなたかご存知の方、お助けください!!お願いします!

  • 助けてください!ヤフーで商品がきません!出品者が消えました!

    助けてください!商品がきません! 10月の終わりに高い評価のanimediahunterさんから海外のDVDを落札しました。 支払いも終わって届くのをまってたらいつまでもきません。 それで連絡しようとしたら登録削除になっています!!! どうしたらいいですか? 自分が落札した商品名はわかりますが日付URLなどわかりません。 メールを消してしまいました。 YAHOO簡単決済で振込み済みですがどうしたらいいですか? 教えてください! yahooのIDのメール送信済みです。 だめでした。

  • Yahooのメールアドレス変更について。

    Yahooオークションにおいて、 落札者にこちらの連絡先として表示されているメールアドレスが、 Yahooのメールアドレスになっています。 ところが、 他の出品者の中には、連絡先のメールアドレスが、 プロバイダーのアドレスだったりしています。 私もプロバイダーのメールアドレスに変えたいのですが、 どうやって変更するのかが解りません。 Yahooに質問をしましたが、 有料のYahooメルアド変更を教えられるだけで、 プロバイダーのメルアドに変更する方法に関しては回答を頂けませんでした。 いったいどうやったら、  いまのIDを殺さないで、  連絡先のメールアドレスをプロバイダーのものに変更 …することが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

  • ヤフーのメールだけを削除したい

    ヤフーのオークションにも参加していますが、ヤフーのメールのみ (メールを変更するために退会すると今までのオークションの評価も ゼロからなので)削除して持ちたくないんですが、そういうことが可能でしょうか? 以前にオークションで落札された方で、ヤフーのアドレスでない 方もいましたし(ただIDにyahoo.co.jpをつければ送信できると思っていました) ヤフーのオークションに参加しているみんながヤフーのメールアドレス を持っていると限らないと言っていました。 できたら、メールのみ削除したいです。 できるでしょうか? ヤフーのメールがなければ、たとえオークションのIDを見ても迷惑メールが来ないと思うんです。

  • ヤフーの登録メールについて

    新規にヤフーIDを取得したのですが その時、メールアドレス登録(メイン)もしました。 てっきり、そのアドレス宛にヤフーからの連絡などあるかと思っていたのですがほぼID@yahoo.co.jp宛に送られてきます。 このメインのメールアドレス宛に送られるようには出来ないのでしょうか? またみなさんはID取得の際メールアドレス(メイン)は登録しないのでしょうか?

  • ヤフーフリーメール

    ヤフーのプレミアム会員登録済みです。 特にオークションにて出品・落札をしております。 ヤフーに登録を済ませれば、自動的にID+@yahoo.~みたいなフリーメールアドレスって使用出来るようになっているのでしょうか? それとも、それは別に何か登録しなければ使用できないようになっているのでしょうか?

  • これって詐欺?取引してないのに「かんたん決済で支払います」というメールが・・・

    今日突然、こんなメールが来ました。 件名:Re:【新品】ひらキャミ*イエローとIDを落札いただきありがとうございます 「お世話になります。ご連絡が遅れまして申し訳ございませんでした。 この度上記の御品物を含めました4点を落札させて頂きました。 その中のID分だけ、ヤフーかんたん決済で2日後の振込となります。 ××(←名前)」 ぜんぜん見に覚えのないメールです。 私は実際にヤフオクは利用していますし、簡単決済の登録もしているのですが、なんだか怖かったので登録を削除しました。 ちなみに、このメールの差出人のメルアドを見ると、(=?shift-jis~~~)見たいな感じで変なアドレスでした。 コレって、私が「間違いですよ~」などと、返事をするのを待っているんでしょうか?詐欺? 何かしたほうがいいんでしょうか?それとも無視すればいいのかしら。 詳しい方、ぜひ教えてください!

  • ヤフー登録メールアドレスについて。

    はじめまして。初歩的なことを質問しますが、 よろしくお願いします。 さきほど、ヤフオクで出品をしてヤフーから 送られてくる(登録したアドレスに)メールを 待ってるのですが、一向に来ません。 ヤフーで登録情報を見て、登録メールアドレスを 確認しましたら、現在使用しているアドレスに なっていました。(確認済みと出ていました) また、さきほどこちらの OKWAVE さん を登録したら、ちゃんと登録確認のメールが送られて 来ました。念のために、もう一度ヤフーに メールアドレスを登録しなおしましたが。 来ませんでした。 なんで来ないのでしょう? 商品が落札されたら、取引ナビの連絡も来ないのでは 出品者としては・・(まぁ、ヤフオクにログインすれば 見れるのは見れますが)不便です。 こういう場合どうしたらいいのでしょう? わかる方教えてください。

  • ヤフーメールアドレスを使いたいのですが

    オークションを始めてから迷惑メールが多数来るようになりました。 なので、これからはヤフーアドレスでお取引したいと思ってます。 (落札ページで、ヤフーアドレスが表示されるように) でも登録しようとすると、『登録メールアドレスにYahoo!メールアドレス(*****@yahoo.co.jp)(*****@yahoo.com)は、登録メールアドレスとして使用できません。』と書いてあって登録できませんでした。 でも、ヤフーアドレスを登録している方はたくさんいますよね。 どうやって登録するのでしょうか?

  • ヤフーIDで登録したメールアドレスについて

    ヤフーオークションのヤフーIDから、その登録してあるメールアドレスが相手にわかってしまう事はありますか?以前は落札後に、お互いのメールアドレスが表示されていましたが、取引ナビが出来てからは表示されませんよね?いずれにせよ、ヤフーIDのみでメールアドレスが知られてしまう事は基本的にはないですよね?

このQ&Aのポイント
  • 購入して3日目なのですが、初日のセットアップの時点でPC本体から「リリリリン」「コロコロ」など鈴を転がしているような小さな音がする。
  • 音がしているのは2~3秒ほどで初日は約10分ごと、現在は30分に1回位。
  • 頻度が減少しているが、早めに修理or交換したほうが良いか相談したい。
回答を見る