• ベストアンサー

酸化還元滴定の試薬「フェロイン」の構造について・・・

酸化還元滴定で使う試薬で「フェロイン」というのがあるのですが、本を探しても構造式がのっていません。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします!

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

[Fe(II)(phen)3](2+) ; tris(1,10-phenanthroline)iron(II) [Fe(II)(bpy)3](2+) ; tris(2,2'-bipyridyl)iron(II) 狭義にはこの二つ、特にフェナンスロリン錯体を示します。 広義にはこの二つに共通なキレート部分(M-N-C-C-N5員環、Nはsp2) に対応する置換基、もしくは鉄(II)錯体をフェロインといいます。

関連するQ&A

  • 酸化還元滴定

    酸化還元滴定の問題なのですが・・・ H2O2とKMnO4の酸化還元滴定はどのように起きるのか教えてください。

  • 酸化・還元滴定について

    酸化・還元滴定の実用例は何かありますか? たとえば、酸性雨や水質汚染の調査を考えたのですが、酸化・還元滴定を使ってこのような調査はできるのでしょうか。教えてください。

  • 酸化還元滴定

    酸化還元滴定が酸性溶液中で行われるのはなぜですか?

  • 酸化還元滴定において

    こんにちわ。今回は酸化還元滴定について起こる問題について質問させて下さい。 過マンガン酸カリウム KMnO4 で過酸化水素 H2O2 で酸化還元滴定を行おうとしました。 硫酸 H2SO4 で過酸化水素を酸性溶液にして、滴定を行いました。 このときに、硫酸の変わりに、塩酸 HCl を用いることは出来ないと言われました。 これは一体なぜなんでしょうか? お答え下さい。宜しくお願いいたします。

  • 酸化還元滴定

    酸化還元滴定 オキシドールを希釈する理由はなんですか?

  • 中和滴定と酸化還元滴定の違いは?

    題名の通りなのですが、中和滴定と酸化還元滴定の違いがいまいちよくわかりません。 教科書には ○中和滴定…酸や塩基の濃度や量を求める操作 ○酸化還元滴定…濃度のわからない酸化剤(還元剤)を濃度のわかっている還元剤(酸化剤)を用いて完全に反応させ、その濃度を決定する操作 とありますが、どちらも濃度を求めるもので、いったいなにが違うのかいまいちよくわかりません。問題を解く際にも、価数を考えたり、反応式を書いて、e-をそろえたりと、どうしてその計算方法でその濃度なりが求まるのかがわからないため、いつも間違えてしまいます。 この2つの方法はどう違うのでしょうか。区別するには、問題文をどのような点に注意して読めばよいのでしょうか。またそのような計算方法がなにを示しているのかの理由も教えていただけるとありがたいです。 私の勉強不足なのですが質問する人がいないため、困っています。どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。また大変わかりにくいと思いますので、説明不足の点があれば補足させていただきますので宜しくお願いいたします。

  • オキシドールを使った酸化還元滴定

    酸化還元滴定方についての質問です。わかる方回答お願いします。 弱酸性下やアルカリ性下でこの滴定を行うことが出来るか? またその理由を教えてください。

  • 酸化還元滴定 硫酸について

    酸化還元滴定で硫酸を入れなかったらどうなりますか? 回答よろしくお願いします(*_*)

  • 酸化還元滴定で硫酸を入れるのは何故?

    シュウ酸と過マンガン酸カリウムの酸化還元滴定を行ったのですが、シュウ酸の中に硫酸を入れる理由がいまいちわかりません。酸化剤と還元剤はすでにあるのに、なぜ硫酸が必要なのでしょうか?

  • 酸化還元滴定

    過マンガン酸カリウムによる酸化還元滴定を行う場合、 水素イオンの供給源として硫酸を用いている。 これを1)塩酸や2)硝酸で代替することはできない。 なぜですか? 1)・2)どちらか一方でもいいので教えてください