• ベストアンサー

カルニチンとαリポ酸

cuba2004の回答

  • cuba2004
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.1

すみません、失礼ですが少々立ち入った質問をさせて下さい。あのですね、バ―ムを飲んでいらっしゃるとの事ですが、効果は有りましたか? 実は健康と痩せるために歩いているのですが、かつて、歩く前にバームを摂取してから歩いたことがあります。1週間後、500グラムでも体重計の針が動いたかな?と、ワクワクしながら測ったところが、無残にも1キロ増加。沢山買い込んでいたバームは同じマンションの方にあげちゃいました。 で、今、お尋ねのサプリメントを摂取して2ヶ月経過しています。。。。 2種類、同時に摂取すると相乗効果があるそうです。 2ヶ月の間、体重計には1週間に1度しか乗っていません。 恐くて乗れないのです。何しろ、手付かずのものが各2つと、通信販売なので1月には次の商品が自動的に届いてきてしまいますので。 そうなのです、マタマタ、体重増加なのです。何と、2ヶ月で2キロです。 何も摂取しないでいつものように歩くだけでしたら横ばいなのに、なぜか、摂取すると「育つ」のです。 「痩身」に関するサプリを摂取することで確実に太るのは私だけでしょうか。想像ですが、体の血流が良くなるという事は、栄養吸収の働きも良くなることでしょうから、結果、「育つ」のでしょうね。歩く距離は一定ですから消費カロリーも同じなのでしょう。体が燃えやすくなるというサプリメントの効能は、動き始めからの立ち上がり時間の短縮を意味するだけなのかと。確かに歩き始める前に既に会社内でいくらかなりとも動いていますから、立ち上がってはいるのでしょう。だからサプリは要らないのかも。 在庫を消費するまで結論を伸ばすべきか悩んでいたところ、ちょうどご質問を目にしまして、方向違いかとは思いつつも、書き込みさせていただきました。 サプリで太るのは私だけでしょうから、どうぞ、質問者さん、がんばってメリハリボディを目指してください。 差し上げる方法があれば私の在庫を郵送して差し上げても良いのですが。

mango3
質問者

お礼

え!? 体重が増えたんですか? 私は、スポーツクラブで、週四日ほど、 筋トレと有酸素運動を2時間弱してますが、 毎回、その類のサプリを飲んで、 確実に体脂肪は減っています。 ただ、短期間の話ではないです。 半年以上続けて、効果を実感し、二年以上してます。 色んなサプリを目にするんです。 流行やテレビ紹介のタイミングと共に。 それで、こんな質問してみたんです。 頂けるなら、頂きたいくらいです(^^)

関連するQ&A

  • カルニチン&αリポ酸の効果は?

     最近ダイエットを始めようと思い、ランニングを始めました。  大体、週4日で1回50分~60分走りってます(時速11キロくらいのペース)  でも、有酸素だけではダメなのかと思い(以前に失敗しているので)サプリメントの摂取もしようと考え、そのなかで、脂肪燃焼を促すといわれている、カルニチンとαリポ酸の両方を摂取するとよいとの記事を読み、始めようかと思っていますが、いかんせん、効果がないという声も聞きます。  実際はどうなのでしょうか?  そして、このサプリメントは「運動する際」のみでの摂取でいいのか。また普段から継続的にのむサプリメントなのかも知りたいです。  よろしくお願いいたします

  • カルニチンクイーンって!?

    テレビショッピングで、『カルニチンクイーン』というサプリメントを見ました。 Webでカルニチンのサプリメントを探すといろいろと出てくるのですが、この『カルニチンクイーン』について、何か知っている方いませんか?? カルニチンは運動もしないと効果がないという事なのですが、運動はきちんとするつもりなので、カルニチンの力を借りて脂肪燃焼したいんです。 カルニチンのサプリメントは、どれを使っても同じなのでしょうか?なぜか、高いほうが効果があるのかな? と思ってしまいます。どなたか、アドバイスお願いします。

  • ヴァーム パウダーとLカルニチン1000mg

    ヴァーム パウダーとLカルニチン1000mg どちらを摂取して運動した方が減量に効果はありますか? ヴァーム パウダーとLカルニチン1000mgよりのすごいダイエットに効果があるものはありますか??

  • コエンザエムQ10とαリポ酸とLカルニチンを摂取すると

    コエンザエムQ10とαリポ酸とLカルニチンを摂取すると いいとよく言われていますよね? コエンザエムQ10って肌にいいサプリですよね?? でαリポ酸とLカルニチンは脂肪燃を促してくれるサプリですよね?? αリポ酸とLカルニチンを同時に摂取する理由はなんとなくわかります。同じ効果のものを同時に摂取するとそりゃ効果もあがるような・・・ でもコエンザエムQ10はなぜαリポ酸とLカルニチンと摂取するといいのでしょうか?? 結局コエンザエムQ10とαリポ酸とLカルニチンを摂取すると肌にいいのか脂肪燃焼にいいのかどっか私にうまく説明していただけませんでしょうか??

  • カルニチンについて教えてください。

    カルニチンって実際効果ありますでしょうか? 「脂肪燃焼を促進する」と言われたんですが、わざわざサプリで摂取する価値はありますか?

  • Lカルニチン(サプリメント)を飲むタイミング

    某メーカーの、Lカルニチンがメインのサプリメントを飲んでいる者です。 特にいつ飲む等の指示が無い為、今は朝起きてから3錠、夜寝る前に3錠飲んでいます。(一日3~6錠が既定の量です) 飲み始めて数日経過してから、一日の代謝が上がったり、内臓脂肪レベル(ヘルスメーターによる数値です)が下がったりと、何となく効き始めたかな?という感じでしたが、最近耐性がついたのか?という感じで、イマイチ数値に反映されなくなりました。 今Lカルニチン(どのメーカーでも)を飲んでいる方、どの様なタイミングで飲むと一番効果がありますか? ご回答よろしくお願い致します。 また、このメーカーのこの商品(Lカルニチンで)が良い、というお勧め等ありましたら、そちらの情報も宜しくお願い致します。 メーカー様の宣伝等はご遠慮下さい。 あくまでも、実際飲んで効果があった、という情報でお願い致します。

  • 『L-カルニチン』と『塩化カルニチン』

    こんにちは。 カルニチンの入っているサプリメントを見ると『L-カルニチン』と『塩化カルニチン』などとありますが、これらは体内に入ると同じ働きをしてくれるのでしょうか? 私が買おうと思っているサプリメントは目安量として一日50mgで150円位なのですが、栄養ドリンクのチオビタを見てみると一本に100mg程入っています。 もし同じならビタミン豊富で断然安く買えるチオビタの方が良いと思うのですが実際効果は同じなのでしょうか?

  • CoQ10・α-リポ酸・L-カルニチンがバランスよく配合されていて安心して飲めるサプリメントを教えてください。

    CoQ10・α-リポ酸・L-カルニチンのサプリメントを取りたいと思っています。 この3つの成分がバランスよく配合されていて、なおかつ安心して飲めるサプリメントをご存知の方いませんか? おすすめがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダイエット運動でLカルニチンはいつ摂取すれば?

    LカルニチンやコエンザイムQ10を摂取して、ダイエット運動をしたいのですが、運動から何分前に摂取すれば効果てきなのでしょうか。教えてください。

  • カルニチンの効果は・・・。

    友人とカルニチンを買おうか悩んでいるのですが、本当に効果があるのでしょうか??カルニチンでダイエットに成功した方がいらっしゃったらどの商品を飲んでどれくらい効果があったか教えてください!! あと、運動はどの程度すればよいのですか??