• ベストアンサー

なんか面白いネタありますか??

moon67の回答

  • moon67
  • ベストアンサー率18% (55/291)
回答No.5

神社の絵馬に 「〇〇大へ絶体合格しますように」 と書かれてあって 多分この人は合格しないんだろうな と思った。 (絶対の漢字が違う) 留学先で日本語が少し話せる外国人と会話していた 時の事 「Aちゃん(私)はいつ自分の星に帰るの?」 と真顔で言われたこと。 あ、同じ人に 「Aちゃんってひょうたんな人だね」 と言われた事もあります。 ひょうきんの間違い?? 洗顔フォームで歯を磨いちゃったこと (マジで最近ありました 超まずいです) 友達の別荘への地図をもらい、当日でかけようと進んで行ったら1時間も進んでから一番最初の道を間違えた事が発覚!もー泣く泣くUターンしかけた所、実は友達が書いた地図も間違っていてUターンしかけた所で会えた事がありました。 かなり昔の話でその時は携帯とかなかったんです バイトが夕方の4時からなのに起きたらもう5時半! ヤバイーーと思って会社にすぐ電話したけど誰もでない。。どうやら朝方の5時半だったみたいです。 夏だったから朝でも凄く明るくて寝ぼけていたから 勘違いしたよう。 あー恥ずかしい 今思いついたのはこんなところ^^

Plz_teach_me
質問者

お礼

地図の話はすごいですねぇ~ 間違えに間違えが重なって結果オーライみたいな感じですね。 あ!!遅刻だ!!って思ったら日曜だったっていう話はよくありますけど、12時間勘違いとはすごいですね(笑

関連するQ&A

  • サイトのネタで

    イラストサイトを開いていて 4コマくらいの漫画を描いてるんですけど そのネタを使いたい まぁ いわゆる そのネタをパクらせてっ! っていう お願いが来ました 正直いって 一生懸命考えたネタだったんで あんまりパクられたくないです。 でも 初めての相互サイト様の方で あんまり悪い思いをさせたくないです(T▽T) どうすればいいでしょうか。

  • ネタを投稿してたくさん反響をもらえるサイトを教えて下さい

    ネタを投稿してたくさん反響をもらえるサイトを教えて下さい。 ネタは文書だったり4コマだったりします。

  • 漫画を投稿するときについて教えてください。

    漫画を投稿するときについて教えてください。 現在いろんな漫画雑誌で漫画の投稿を受け付けていると思うのですが、形式として、ストーリーまんが32ページ前後、ギャグ(ショート)まんが16ページ前後、みたいな形式で募集をされているところがあるのですが、 この場合、縁あって受賞してデビューが出来るとなった場合、 ストーリーまんがで投稿し受賞した場合は、以後もページ数の多いストーリーまんがを書き続けることになり、 ギャグ(ショート)まんがで投稿し受賞した場合は、以後もギャグまんがを書き続けることになるんでしょうか。 あと、1~4コマ漫画は10本以上、という形式も見かけたのですが、4コマはわかるとして、1~3コマ漫画って、どのようなものなのでしょう。4コマ漫画の変形(4コマ漫画形式でコマをぶち抜いてる状態)でしょうか 基本的なことで恐縮ですが、どなたか教えてくださると嬉しいです。

  • ネタがなくて困っています

    文章向上のために、趣味でメルマガを書いているのですが、何十回と書くうちに少しずつネタがつきてきました・・。ネタの引き出し方や、季節の事柄、話題の事柄、流行している事柄など執筆に参考になるサイトはないでしょうか・・?教えてください。

  • たったひとつのネタしか覚えてませんが、何の漫画か分かる方いますか?

    ここ4~5年の間に読んだ漫画なのですが、さっきふと思い出して何の漫画だったか思い出せず苦労しています。 ・学校が舞台の4コマ漫画 少女マンガチックな絵柄 ・ネタは、学校にやってきた外人(金髪)の男の先生が、「テストの問題文は命令文なのでムカつく」という生徒の声をきき、自分のテストではものすごくくだけた文章で問題を書き、生徒にあきれられるというものです。 この先生は天然で、また同じようなことをやらかしてたと思います。 たったこれだけなのですが、分かる方いましたらお願いします!

  • マンガのネタ

    マンガのネタ 私は趣味でマンガを描いています。 そこで今マンガのネタが思い浮かばずスランプ状態なんです(涙 冬のコンクールに投稿しようと思っているんですが… 何かいいネタはないですか?? 私は友情や絆をテーマにしたいと思っています^^ こんな物語だったら面白いな~っていうアイディアがあればお願いします;;

  • 漫画ネタ下さい!

    二次作で漫画描きたいなって思っているんですけどネタが思いつきません!なんかネタ下さい!シリアスや恋愛でもコメディでも何でもいいです!絵文字だけでも、せめて一文字だけでもいいので!

  • うすた京介先生のかなり昔の作品で・・・

    初めて投稿します。宜しくお願いいたします。 10年前くらいに、うすた京介さんが少女漫画「フレンド」(講談社)で、ギャグ4コマ漫画を読み切りで載せた記憶があります。タイトルが「京介くん」でした。でもうすた京介さんの作品だったか記憶が定かでありません。ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?絵は何となく似ていると思うのですが・・。 4コマの内容で1つ覚えているのが、「美人転校生が来て喜んでいたら、彼女の目だと思っていたモノが実は鼻で、前髪で本当の目が隠れていて美人ではなかった・・・」とゆーネタがあった記憶があります・・。

  • 浮気ネタの4コマ漫画

    浮気ネタの4コマ漫画って良くありますよね。 例えば、服から香水のにおいが・・・とか、お店の名刺がでてきたり・・・とか。で、漫画の中ではもちろん奥さん達が怒って角を生やしたりしてるんですけど、実際そんな人いるのかな??と思ってしまいます。 本当のところどうなんでしょう・・・また、どういう物がでてきたら、本当に怒りますか?

  • 「オチ」や「ネタ」と言う言葉はどういう漫画に対して言えばいいですか?

    僕は学校でお世話になった人にお礼の文を書くよう言われたんですが、「分からないことがあったら聞いて」といわれて、最後の挨拶の言葉をなんと書いて良いか分からないからネタを下さいといったら「ネタじゃない」と怒られました。「じゃあ、ネタじゃなくて、アイディア下さい」といったら教えてくれましたけど。 当時は何で怒られたかわからなかったけど、まじめなシーンでネタというのはおかしいのかなと思いました。 他にも、トリビアの泉の金の種のコーナーで、「ホステスに聞いた嫌われる男」で、「一生懸命話したあと「オチは?」と言う男」が入っていました。 また「ぷぎゅる」って漫画で、巫女の人が妖怪退治の意気込みを語っていて、妹に「そういうネタ古いんじゃないの」といわれて「ネタとは何だ!」と怒っていました。この漫画はギャグ漫画なのですが、このキャラクターは真面目に妖怪退治を考えていたようです。 作品性がシリアスで感動できる乾流ドラマみたいな作品で、作者がその作品に思い入れがあったり、何かメッセージをこめた作品に、もし褒めているつもりで、ストーリーや登場人物などの設定を「面白いネタ」、物語の結末を、「面白いオチだね。」と言うのは、駄目でしょうか? もし、回答者さんこういった作品を書いていて(もしくはこういう作品を好きで、読んでいて)、友達に話したら、ネタ、オチと言われたらイヤでしょうか? ギャグ漫画なら作品に思い入れがあったり、何かメッセージをこめた作品で会っても褒め言葉ととらえてもらえる気もしますが。 むしろ漫画より小説のほうが寝たとか言わないほうがいい気もします。 また、少し話が変わりますが、小説の登場人物をキャラと呼んだら少し悪い気もしますか?