• ベストアンサー

みなさん、どんな家計簿を使用していますか?

新米主婦のものです。わたしはいま、婦人之友社から出ています、羽仁もと子案の家計簿を使っています。すごく良い家計簿なのですが、ちょっと細かいというか、仕訳の項目が、やや時代にマッチしていない面もありまして、、、 おすすめの家計簿がありましたら、その特徴や使いやすさなど、教えてください。どこで出版されているかもわかりましたら、お願いします。

  • benio
  • お礼率68% (2071/3007)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karrie
  • ベストアンサー率30% (142/459)
回答No.2

ノートタイプで一番気に入っていたのは、一日ごとにただ罫線だけがひいてあるものでした。項目名と値段の間に小さな枠があって、主食なら「1」、税金なら「14」などと数字を書き込み、週末に数字ごと(つまり費目ごと)に集計するようになっていました。今手元に無いのでどこの出版だったか覚えていませんが、あまり売ってなかったと思います。 現在はPCでつけています。いろいろ試した結果、財布の中身の出納をつけるのであれば一番使いやすいのは「ゆう子の家計簿」だと思います。今は主人と協力して「MONEY」(マイクロソフト社)を使っています。こちらは財布の中身というよりは自分たちの持っている資産全部の管理という形で話が大きくなってしまうのですが、なんといっても銀行の引き落としなどを手動で入力しなくても銀行にアクセスするとダウンロードして自動で取り込んでくれるのでとても便利です。いろいろ設定するのはめんどくさいけど。。。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw0/pw000949.html
benio
質問者

お礼

大変参考になりました。

その他の回答 (5)

  • aiiro
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

#3のかたと似ていますが、 オレンジページのシンプル家計ノート(290円)です。 簡単なカレンダーやチョットしたメモがあるので、いいと思います。 とにかく値段が安い。

benio
質問者

お礼

本屋で早速探してみます。ありがとうございました。

noname#2233
noname#2233
回答No.5

PCソフトの「らくらく家計簿ゆとりちゃん」が一番かわいい!です。 やっぱり、毎日見るのに耐えられるかわいさじゃないと。 ウインドウズっぽくないデザインで、文字が大きい。 カレンダーもかわいくて使いやすい。 パスワードロックで、家族が別々に使えます。 子供は自分のおこずかい帳に、など。 支払い方法が、現金のほかに、クレジットカード、自動引き落とし、口座振替、が使えます。 パソコンで家計簿をつけたら、手書きなんて面倒な手段には戻れません!

参考URL:
http://www.corpus.co.jp/
benio
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。

noname#5522
noname#5522
回答No.4

PCを使われてるのなら、PCでつけるというのはどうでしょうか?私は「家計簿マム」を使っていましたが、項目も自由に設定でき、入力もレシートを打ち込むだけ。(これは何々費・・・というのも一度設定したら、次回からは同じとこに勝手に振り分けてくれます。) 通帳残の管理も出来、とても使いやすかったですよ。もちろん計算も自動ですから。(自動引き落とし分とかもきちんと集計してくれます) PC管理で一番良いのは、月ごとの集計が簡単に分かる点でしょうか。グラフ表示も一発でした。前月、前年度との比較も簡単。 ローンの返済計画なども立てられますので、今の時代にマッチしてるかも。今まで色んなものを使ってみましたが、(自作したりもした)これが一番使い勝手が良かったです。かさばらないですしね。

benio
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

noname#250565
noname#250565
回答No.3

市販されているものでお気に入りなのは 「オレンジページ」から出ている「クッキング家計簿」です。 (参考URLをご覧ください。) 毎年、書店でいろいろと比較検討しても結局はこれに落ち着いて、一昨年までずっと使っていました。 去年からはPCでつけています。 私が利用しているのは「★ 家計簿 ★ はにー」です。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se119168.html シェアウェア(有料)なのですが、以前はコンビ(ベビー用品メーカー)のサイトから無料でダウンロードできたのです。 (確認したんですけど・・・見当たらないので現在はダメなのかもしれません。) 人によって「使いやすい!」と思う点が違うかも知れませんが、私には使いやすいです。

参考URL:
http://www.orangepage.net/Books/mook/kakei_k.html
benio
質問者

お礼

親切なアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • GSK
  • ベストアンサー率17% (64/368)
回答No.1

benioさんは、どのようなのがご希望でしょうか?的確なアドバイスがちょっとやりにくいです。 私(男性)は、 1.月々の使用額を把握したい 2.月末に各項目の計算をするのはめんどくさいので簡単な方がいい などの理由で、PCの家計簿ソフト(購入しました)を使用して、1円単位まで管理しています。 ただし、ごぼうがいくらではなく、野菜代いくらの感じで入力です。 2.についてはいつもPCが計算してくれますから不便ではありません。 あとは、紙でもPCでも毎日きちんと記入(又は入力)する事が大事である事 後、なぜか金額がずれちゃう事があるので月ぎめで修正をしています。 差が多いときちんと管理していないか財布から落としているかのどちらかでしょう   (^^) では

benio
質問者

お礼

私もパソコンにしてみようかと思いました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 皇室に納めたという家計簿って?

    昨日ワイドショーをみていましたら、紀宮さまに 家計簿や料理の本を納めたというような報道がありまして どこの出版社だろうとおもいました。  主婦の友社だったか 主婦と生活だったか ご存知のかたありましたら おしえてください

  • おすすめの無料家計簿を教えてください。

    おすすめの無料家計簿を教えてください。 30代独身OLです。 24歳位から、婦人の友社から出版されている「わたしの経済ノート」を付けていますが、 最近さぼりがちなのと、付けたら付けただけで家計簿を活用できていません。 電卓計算が面倒なこともあり、フリーソフトでいいものはないかと考えています。 特に無駄遣いなどもありませんが、 現在の仕事は昇給が見込めないため、なるべく節約をして貯金をしたいと思っています。 使いやすく、おすすめの家計簿がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 婦人之友社の「友の会」ってどんな雰囲気ですか?

    最近、婦人之友社から出ている「かぞくのじかん」という雑誌がかなり気に入っていて、同じく婦人之友社の「主婦日記」という日記帳も買ってつけています。 婦人之友社には「友の会」というのがあり、全国各地の「友の家」という所で家事や育児の講習会や子供の集会を行っているそうですが、興味はあるものの月会費など少々家計に負担になりそうで、また、いわゆる良妻賢母的な雰囲気だったら私のようなダメ主婦など怒られてしまいそうで、二の足を踏んでいます。 また、友の会に入ったら絶対、例の婦人之友社の「家計簿」を付けなければいけないのだろうかという懸念もあります。 優れた家計簿だとは思いますが、あまりにも細かすぎて(ほとんどマニアの域に達しているかと…)私には続けられそうにないのです。 そこで、「友の会」に参加されている方、参加経験のある方、どういう雰囲気か少し教えていただけないでしょうか? 「自分で友の家に足を運んでみたら?」と言われてしまいそうですが、まさかとは思いますが勧誘がしつこかったりしたら(そんなことないとは思いますが)困りますので…。 どうぞよろしくお願いします。 ※似たような質問がありましたが、満足いく回答がなかったので、質問させていただきます。

  • オススメの家計簿を教えてください(紙媒体)

    今年も年末が近づき、家計簿を購入する季節となりました。 そこで、使いやすい家計簿を探しています。 今年はベネッセのサンキュ「Happy!家計簿」を使っていたのですが 費目があらかじめ書かれていないのが面倒で (この家計簿のウリが、自由に設定できるということなのですが笑) なんとなく違うものを使ってみようかなーと思うようになりました。 最近本屋さんで色々見てみたところ 主婦の友社の「夢をかなえる わたしの家計ノート」というのが いいかなと思っているのですが、使い勝手はいかがでしょうか。 他にはオレンジページのクッキング家計簿も目をつけています。 (ただこちらはビニールカバーがついていないので耐久性に問題が?) オススメの家計簿、今年はこれにした!など是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出版社にないともう手にいれられないのでしょうか?

    主婦の友社から出ている 『PASOTOMO '05-'06年年末年始特大号』をうっかりしていて買いそびれてしまいました。 出版社のHPに行ったのですが売り切れ・在庫切れでバックナンバーを手に入れることもできず落ち込んでいます。 出版社にない雑誌はもう手に入れることはできないのでしょうか? ヤフーオークションなどでも探してみたのですが新しい雑誌だからか見つかりませんでした。 どこを探していいのかもわからず途方に暮れています。 情報やここを探してみたら、などいい案があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • お金の流れを実感できる、家計管理方法は?

    結婚して3年。婦人の友社の癖のある家計簿ソフトから、一般的なフリーの家計簿ソフトまで、3種類ほど、して見ました。 しかし、どれも、家計簿をつけることが目的になってしまい、 レシートがたまるとイライラし、つけた家計簿は、ほとんど見ず。 結果、今月赤字なのか黒字なのか、いまいち見えない状態なのです。 (現金は足ります。でも引き落としとかも入れると、どれぐらいになっているのか、よくわからない。) どうも、パソコンで入力すると、数字が頭に入らないようです。 かといって、手書きで計算するのは、多分帳尻が合わなくて、イライラすると思います。 こんなずぼらな性格の私でも、お金の流れが感覚的にわかる 家計の管理方法があるのでしょうか? 人生経験豊富な諸先輩方の意見を伺いたく。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • この雑誌の中でダイエットについて書いてないモノ

    下記のなかで番号でいうとどの雑誌がダイエットなどの特集記事は掲載しないような雑誌ですか? 番号でおしえていただけると助かります 1 Hanako マガジンハウス 16 2 FRAU 講談社 16 3 Domani 小学館 16 4 KIREI ni naritai オレンジページ 16.2 5 CLASSY. 光文社 16.5 6 CREA 文藝春秋 16.5 7 ELLE JAPON アシェット婦人画報社 16.7 8 VOCE 講談社 17 9 Grand Magazine 日之出出版 17.3 10 elan 扶桑社 18 11 ミマン 文化出版局 18 12 婦人画報 アシェット婦人画報社 18.7 13 SEDA 日之出出版 18.8 14 25ans アシェット婦人画報社 19.6 15 花時間 角川書店 20 16 PHPスーパーワイド PHP研究所 20 17 美的 小学館 20 18 BeneBene オレンジページ 20 19 ミセス 文化出版局 20 20 Vingtaine アシェット婦人画報社 20.2 21 MISTY 実業之日本社 22 22 Caz 扶桑社 22 23 関西ウォーカーシュシュ 角川書店 23 24 月刊アサヒグラフ person 朝日新聞社 23 25 MoniQue 実業之日本社 24.5 26 POTATO 学習研究社 24.6 27 SAY 青春出版社 24.6 28 FYTTE 学習研究社 24.6 29 家庭画報 世界文化社 24.6 30 A*GIRL 学習研究社 25 31 S-Cawaii! 主婦の友社 25 32 Oggi 小学館 25 33 シュシュ 角川書店 25 34 LUCi 扶桑社 25 35 婦人公論 中央公論新社 27.5 36 JUNON 主婦と生活社 28 37 BAILA 集英社 30 38 VERY 光文社 32 39 クロワッサン マガジンハウス 36 40 mina 主婦の友社 40 41 Ray 主婦の友社 40 42 ViVi 講談社 45 43 an.an マガジンハウス 50 44 CanCam 小学館 56 45 JJ 光文社 64 46 with 講談社 75 47 MORE 集英社 75 48 non・no 集英社 92

  • ファイルが開かない

    主婦の友社のデジタル家計簿3うぃ使用していますが、突然「ファイルkakei.mdbを開くことができません」のメッセイジが出ました。非常に困っています。原因はなんでしょうか?どうすれば開くことが出来ますか? ・主婦の友デジタル家計簿3PLUS ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 家計簿に挑戦したいのだけど!

    今年、社会人デビューした24歳女子、実家暮らしです。 学生時代のバイトでは手にできなかったお給料の金額に感動してしまい 最近出費がひどいです・・・。 普段のストレスや疲れの発散に、休日は買い物やマッサージなどに使ってしまい 今月が特にやばかったです・・・。 実家住まいということもあり、ほとんど自分に投資できるため調子に乗ってしまいました。 そこで自分のお金の使い方を見直すために、家計簿をつけよう!と思いました。 最初は簡単にできそうなネットの家計簿にしてみたのですが イマイチ設定や使い方がわからず断念。 それじゃあと、アナログですがノートにこまめにつけていこうと ロフトとかで探してみたのですが 主婦むけなのか、明らかに使わない項目が多かったり、使いづらそうと断念。 なかなかスタートできないです・・・。 何かおすすめのやり方とかありますか? どちらかというとアナログ派でこまめにノートに書いていくやり方が 自分にはあっている気がします。 ノートのつけ方とか、お金を使いすぎないコツなども教えてほしいです。

  • 文庫の本文用紙(上下)について

    学生時代からず~~~っと疑問だったのですが、文庫本は出版社によって、本文用紙の上部がそろっていて「しゃきーん」となっているものと、不揃いで「ぼこぼこ」になっているものがあるのですが、それはなぜですか?(下部はどの出版社も揃っている、多分) 製造過程の産物か?それとも・・・知っている方がいらっしゃったら、教えてください。ちなみに、自分が持っている文庫で分類をすると、 上部が揃っている・・・文春文庫、講談社文庫、主婦の友社 上部が揃っていない・・・角川文庫、新潮文庫、岩波文庫 です。電撃とか、スニーカーとか、その他の文庫は持ってません。私は、ぼこぼこの方が味があって好きです。

専門家に質問してみよう