• ベストアンサー

EOS-55かEOS-7を購入しようかと思いますが、他にいい機種は?

akasi_and_yabuの回答

回答No.4

メガネをかけているEOS-55ユーザです。 EOS-7(s)かEOS-55のどちらかだということであれば、やはりEOS-7かなぁと思います。 店頭で、テストしてみたのですが、やはり視線入力の反応はEOS-7のほうがだいぶ良かったです。 あと、プレビュー機能(設定の絞りまで絞り込みボケ具合を確認する機能)があるのですが、 EOS-55は基本的にそれも、視線入力になっているのですが、左上隅にアイコンがあり、 かなり目に無理がかかるような気がします。 あと見た後数秒したら通常の状態に戻るので、ボタンを押している間プレビューできるEOS-7にくらべて、 かなり見づらいです(^^;

関連するQ&A

  • EOS-5

    友達の結婚式にEOS-5で撮影しました。 ホテルの宴会場内だったので、少し薄暗い感じではあったのですが、新郎新婦にはライトもあたってるし暗くはなかったのですが、出来上がり写真をみると、ビターっとピントのあった写真が少ないこと…。なんだかアライし。 すべて、自動(緑□)で撮影しました。 視線入力AFフレームはややこしい気がしたので、オフにしていました。 どこに問題があるのでしょう。ちゃんとピピとなってから、しっかりブレないようにシャッターを押しました。 それと、御使いの方に聞きたいのですが、視線入力AFフレームの利点はなんでしょうか。あの機能は役に立っていますか? プロのカメラマンに聞いたら、ATの設定にして、18にして撮ったらいいよと言われました。フレームの中の □もひとつのほうがいいとのこと。どうでしょうか。それできれいにとれそうでしょうか。 もっとうまくなりたいのと、また友達の結婚式に写真を撮ってあげたいので、うまく扱うコツを教えてください。よろしくおねがいします。

  • キヤノンEOSシリーズのお奨め機種は?

    デジカメではパチパチ撮っていましたが、フィルム一眼は初心者です。よろしくお願いいたします。 中古のキヤノンEOSシリーズを入手しようと思っているのですが、お奨め機種などあるのでしょうか? いろいろ評価を見ているとEOS5、EOS55、EOS7、EOS1Vあたりが評判もよくお奨めなのかなと思うのですが。。。初心者はkissとかのほうがいいのでしょうか? すみませんが、教えてください。

  • EOS7の視線入力について教えてください。

    キヤノンのEOS7の購入を考えています。カタログを見ると「視線入力」の記載がありました。私は近視のためメガネをかけているんですが問題ないのでしょうか。視線入力のキャリブレーションをして視線入力のテストをしなければならないというようなことが書いてあるんですが、意味がよくわかりません。メガネなしで撮影することは絶対に無理なんです。いいカメラだということで購入の最有力候補なのですが・・・アドバイスよろしくお願いします。

  • Canon EOS Kissの新機種がでる噂は確実か・・・

    Canon EOS Kiss D Xの購入を考えている高校生です。 巷の噂では3月にEOS Kissの新機種が発表になるという情報が有ります。 Canonの発売周期は1年半なので、Kissの新機種発売はちょうど今年の3月がそれにあたる時期です。 今、一眼が欲しいのですが3月に新たに機種が出るとすると機能的な面で損しそうな気がします。 しかし、1月14日までキャッシュバックキャンペーンが有るようなので今買うか、新機種が出てから買うか迷ってます。 もし、この噂が本当であれば2ヶ月くらいは待ってもいいのかな、と思っています。 Kissは欲しいと思った今が買いか、新機種が出るのを待つのか、どっちがいいと思いますか?教えてください!

  • EOS 3 の視線入力について質問です。

    EOS 3 の視線入力について質問です。 中古を入手し、本日、街中で、試し撮りしました。 視線入力で、視線の赤いポインターが、 必ずしも、思い通りの所にいってません。 風景写真ですので、結果的に殆ど支障はないのですが、 やはり、完璧に捕えていないと、気分的にも、 おもしろくありません。 視線入力の精度は、キャリブレーションを どの程度やれば上がってくるのでしょうか? また、当方のは、方眼マットになっていたのですが、 標準だと、視線入力がやりやすいのでしょうか? (例えば、ファインダー内に、点灯箇所の□が、 点在しているとかあるのでしょうか?) 何方か、詳しい方、教えてください。

  • デジタルカメラcanon eos 5d mark2を購入し、前にeos

    デジタルカメラcanon eos 5d mark2を購入し、前にeos kiss degital Xで使っていたtamron AF18-200mmXR のレンズを付けたところファインダーをのぞいてみるとまあるい窓になってしまって4隅が黒くなってしまいます。200mmにするとだいたい消えますが18mmにすると本当にまるくトンネルの先の景色のようになってしまっています。kiss degitalXでは、全然問題ないのに同じキャノンで機種をかえるとこのように変わってしまうのでしょうか?もしくは、カメラ側の操作が必要なのでしょうか?

  • EOS60Dはいいですか。

    現在EOSKISSX3にEOS60D標準のEFS18-135mmを使っています。 本体をEOS60Dに変えると 写真はよくなるでしょうか、操作性はよくなるでしょうか。  ¥65000を使うほど価値がありませんか 主にスナップを撮っています。  AFになにか不満なような気がしますが、よくわかりません。 買い換えることに迷っています。

  • EOS 6Dの評判は

    キヤノンEOS 6Dの評判はどうでしょう これまで3年あまりEOS 5D markII愛用してきましたが高齢になり軽量化考えるようになりました EOS 6D使っておられる方や6D知識のお持ちの方々評判など教えてください

  • EOSのシャッター幕汚れはどの機種が・・・

    EOSのシャッター幕のベトベト汚れは有名ですが・・・ ネットで調べて所、EOS650からEOS55の途中までとありました。 (EOS55の途中から部品の変更が有ったという事のようです) でも、高級機は不具合が無いともありました。 実際にはどの機種に不具合が出るのか?分かる方がいたら教えてください。 こちらにEOSがそろっていますので・・・ http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/series_eos.html 当方、母校の写真部に数台寄付しようと思っています。 長く使えるように不具合の出ないものの方がよいかな・・・・と思っています。 何でEOS?ってのは置いといて・・・お願いします。

  • EOS7をお使いの方、教えてください!

    初めて質問します。現在EOSKiss(3)を使用していますが、物足りなくなり新しいカメラの購入を検討しています。 EOS7かEOS7Sを買いたいのですが、レンズはCANON製を買うまで予算がありません。現在は28-80ミリF3.5-4.5のレンズを使用しています。もっと、明るいレンズが欲しく、レンズメーカーを購入したいのですが、視線入力を使用するにあたって、純正レンズとレンズメーカーではピントの合う時間が極端にちがうのでしょうか。