• ベストアンサー

PCのテレビ接続について

質問です。当方PCを新しく買い替え、テレビチューナー付のPC(SONY VAIO TYPE-V)になったのですが、テレビアンテナの接続に戸惑ってます。まずCATVである事、既存のアンテナは使えないです。ケーブルから→(1)CATVターミナル、(2)HDDレコーダー、(3)VHSビデオ(4)パソコンをつなぎたいのですが、どのようにつなぐのが良いのでしょうか?お詳しい方、宜しくご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arare2005
  • ベストアンサー率31% (63/199)
回答No.1

私はマンションでケーブルでの電波受信になっています。 CATVは加入していません(^^; ご質問の意図が判らないので、我が家の接続を簡単に説明します。 アンテナ線→3分配→(1)ビデオ→TV、(2)pc外付けチューナー、(3)pc内蔵チューナー 普通に繋いでいます。CATVのターミナルが良く判らないのですが、チューナーが無くてもターミナルがあれば何チャンネルものTVが見れるのでしょうか? 多分、見れませんよネ。チューナー分しか。 普通に接続で良いのでは? 赤白黄端子の出力のみであれば、それをビデオかHDDレコーダー、又はpcに接続になると思います。 デジタルの時は、デジタルの小さい端子の線で接続。 それもそれぞれに出力されたいのであれば(接続したとしても録画は1つのみ???)、入力1→出力3の切替器みたいな物で切り替えをされればいかがでしょうか? (注意点) 分配器や増設、増幅(分配により電波が弱い時)接続線はCATV対応でないとチャンネル数が多い為、従来のもでは62チャンネルか120あたりで見れなくなると思います。 多分(^^; チャンネル設定をする時にチャンネルが出てこないので、そう言う事だと思うのですが。。。 こんな感じでは、繋げないのでしょうかネ ご質問の意図と違っていたらゴメンなさいm(_ _)m

hide84101
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり分配器でピンジャックの3分配が良いんでしょうか…参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 接続できず困っています・・・。

    すみません・・教えてください>< DVDレコーダ(東芝製RD-S303)を購入したのですが、上手く 接続できません・・と言いますか、接続方法が分かりません。 今までは、CATV(ケーブルネット埼玉のアナログホームター ミナルNEC製)とSONYのVHSビデオデッキ、東芝製の液晶テレ ビ(32C7000)を接続(業者にやってもらいました)してい たのですが、この環境にDVDレコーダを接続したいのです。 VHSビデオは、再生専用にしたいと思っています。 今は、壁からのアンテナケーブルがCATVターミナルのUHF入力 端子に、CATVターミナルからAV(映像、音声出力)がテレビと VHSビデオに繋がっています。テレビのアンテナケーブル?は、 VHSビデオに繋がっています。 DVDレコーダは、HDMIでテレビに接続しているだけです。 DVDレコーダに付属していたAVケーブル、同軸ケーブルはまだ どこにも使っていません。 皆様、お知恵をお借りできないでしょうか・・・・。 アナログもデジタルも映らず、困っています・・・。 元の配線に戻しても映らなくなりました。

  • テレビとDVDレコーダーの接続方法

    テレビ(SHARP LC-20EX1)とDVDレコーダー(SONY RDZ-D60V)の接続方法が分かりません。 CATV受信をしていますが、CATVチューナーは使っていません。壁のアンテナ端子は1個です。 SONYのホームページで調べてみたのですが、この製品の接続方法は載っていませんでした。 どなたか教えていただけませんか?

  • アンテナ線の接続

    テレビアンテナを、 CATVチューナー、DVDレコーダー、ビデオ(2台)、テレビ、パソコン、の6台につなぎたいのですが、 壁⇒CATVチューナー⇒DVDレコーダー⇒ビデオ(1)⇒ビデオ(2)⇒テレビ⇒パソコン とつなぐのと 6分配器を買ってきてそれぞれにつなぐのと、 どちらがよいのでしょうか? また他に何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • テレビ、ビデオのアンテナ線の接続について

    HDDビデオレコーダー、TV、VHS×2、ケーブルチューナー、パソコンチューナー×2 へのアンテナ線の効率的な接続方法について教えていただけないでしょうか。 機器の接続の方法で、直列式と分配器による並列式の違いが良くわかりません。 アンテナ→HDDレコーダーの入力→出力、TVの入力→出力、VHSの入力等の直列で接続していく方法より分配器で機器分に分けてしまったほうが良いのでしょうか。 直列は分配ではなく分岐回路で、下行くほど減衰が大きいのでしょうか。 うちはケーブルテレビなので、分配器で分けても減衰はほとんどないのでしょうか。 ケーブルテレビはブースターが必要ないのでしょうか?

  • DVDレコーダーとCATV

    CATVを利用してスターチャンネルやNHK,民放のBSなどを見ています(主に映画をみたり,気に入りそうなものを VHSビデオに録画したりしています).今秋ないし冬ころに,HDD付きDVDレコーダーと液晶テレビを購入しようと思っておりますが,特に内臓チューナーの必要性などがよくわかりません.CATVであればDVDレコーダーも液晶テレビもチューナーのないものを選んだほうが得なのでしょうか?それからEPGなるものはCATVでも使えるのでしょうか?VHSビデオのGコードがCATVでは使えなかったのでこれについても教えてください.よろしくお願いします.

  • PCでCATVとTVを見るために

    こんにちは。 PCでテレビを見ようと考えています。 今使っているPCは、sony vaioシリーズノート型パソコンVGN-FS22Bというものです。テレビチューナーがないタイプで、別にチューナーを買う必要があるようです。 通常テレビを見るときに壁についているテレビアンテナとチューナー、そしてPCをつなげればいいと考えています。 ワンセグ対応のものなら特に壁についている穴は関係ないのでしょうけれど。(いまいちよくわかっていません。) 一方で、しばらくしたらCATVのあるマンションに引っ越す予定です。 そこではCATVに契約してインターネットやCATVもみるつもりです。 そこでなのですが、いったい、どんな機器を買ったらいいのでしょうか。PCでテレビも見れて、録画もしたいです。 お分かりの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンでテレビを見たい。分配器?ビデオ入力?

    アンテナ]---[BSチューナー]---[ビデオデッキ]---[テレビ] 現在上記のようにつながっています。 パソコンでもテレビを見れるようにしたいのですが 分配器をつかって、分配器からチューナーとPCにつなぐ方法と アンテナ]---[分配器]---〔BSチューナー]---[ビデオデッキ]---[テレビ]         |          +-----[PC] 赤、白、黄色の三色のビデオ入力端子(?)で、ビデオの出力からPCの入力へつなぐ方法 アンテナ]---〔BSチューナー]---[ビデオデッキ]---[テレビ]                       |                        +-----[PC] ではどう違うのでしょうか? 画質などがかわるのでしょうか? VAIO PCV-RZ55です。 (http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ75P/spec.html) 説明不足、理解不足でとんちんかんな事を言っているかもしれませんが 教えていただければ嬉しいです。

  • ブルーレイディスクレコーダーとテレビの接続について

    現在の接続状況として テレビ:ソニー KDL-40W5000(地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵) ビデオ:パナソニック NV-SVB300(VHSビデオ) BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー:パナソニック TU-BHD200 ケーブルテレビに加入(ただし、地上波のみの契約)しており、壁のアンテナ端子から地上波デジタル・アナログ放送を供給しています。 BS・110度CSの方はパラボラアンテナを建て、そこからチューナにつないで、放送を見ています。 そして、これらの機器を、 1.地上波(デジタル・アナログ)を見るために、壁のアンテナ端子→分配器→テレビ及びビデオのアンテナ入力端子につないでいます。 何故分配器を使ったかといいますと、テレビを買う際にソニー社にビデオ接続の相談をしたところ、壁のアンテナ端子→ビデオ→テレビというつなぎ方だと信号が減衰する可能性があるということで分配を勧められたためです。そしてビデオはもちろん地上波アナログ放送を録画しています。 2.BS・110度CS放送の録画を簡単(AVマウスを使用して、チューナーの画面にて録画予約が1発で、できます)にするために、こちらもパラボラアンテナ→分配器→チューナーとテレビのアンテナ入力端子につないでいます。 そこで質問なのですが、近日ブルーレイディスクレコーダーの購入を検討しており、ビデオデッキは再生専用に、またBS・110度チューナーは一応配線から外す予定でいます。 この際に、ブルーレイレコーダーとテレビ(地上波及びBS・110度CS)のつなぎ方は、今まで通りにした方がいいのか、それともシンプルに地上波もBS・110度CSもアンテナ→レコーダー→テレビとした方がいいのか迷っています。 要は、信号の減衰が小さい方を選びたいのです。 わかりづらい説明かと思いますが、よろしくお願いします。

  • ビデオからHDDレコーダーへ

    機械に弱い主婦です。過去にテレビから撮った、VHSのビデオをHDDレコーダーに撮り、DVDにする事はできますか?できるとしたら、どれとどれを、なにで繋げばいいのでしょうか?そして、どのようにすれば、できるのでしょうか?鈍い私にもわかるように教えていただけると幸いです。 我が家は、テレビにPSXとビデオがつながっています。ビデオとPSXはつながっていません。また、テレビの近くにソニーのVAIO-W702があり、テレビのアンテナが繋げてあって、パソコンでもテレビが見られます。DVDも作れます。 ビデオは場所を取るので、可能であればDVDに撮って、ビデオは捨てたいと思っているのですが・・・。

  • 地上波デジタル、DVD-HDDレコーダー周りで何点か質問。

    質問させてください。 現在、15年モノのブラウン管テレビと、同年代のVHSビデオデッキが現役で動いています。 DVDを再生できる物と言ったら、PS2とパソコンくらいしか持ってないので、最近のデジタルAV機器に関して、さっぱりわかりません。 質問1 親戚の人が、懸賞だかなんだかで地上波デジタルチューナー内蔵の液晶テレビを当たったけど、自分は最近買ったばかりだからくれると仰ってます。 ここで、ひとつ質問なのですが、テレビ側に地上波デジタルチューナーが内蔵されていた場合、VHSビデオデッキにはアンテナからの通信が行かないと思うのですが、最近のDVD-HDDレコーダー等では、そう言った接続が可能なんでしょうか? 可能であれば、それにあわせてDVD-HDDレコーダーの購入を検討しようと思うのですが。 現状 アンテナ → VHS → テレビ ↓ アンテナ → テレビ → DVD-HDDレコーダー やっぱり、DVD-HDDレコーダーも地上波デジタルチューナー内蔵タイプの物を選択してアンテナとテレビの間に挟むしかないんでしょうか? 質問2 HDDレコーダーやDVDレコーダーで録画した物は、DVDレコーダーからDVD-Rに移して、他のDVDビデオが再生できる機械(たとえばPS2や、PCのDVD再生ソフト等)で、再生する事は可能なんでしょうか?