• ベストアンサー

オールウエイズ 三丁目の夕日 鑑賞後の感想を記載願います

violet122の回答

  • ベストアンサー
  • violet122
  • ベストアンサー率32% (157/479)
回答No.4

私は原作を読んでないのですが、 映画の評判がすごく良いので見に行きました。 昭和33年の時代を知らない私がこんなにも夢中になって観れる作品だとは思いませんでした。 本当によかったです。 笑いあり、涙ありの作品で、その時代を知らない私でもなぜなのかわかりませんが、懐かしい気持ちになり本当に楽しめる作品でした。 http://www.eigaseikatu.com/ ↑ここに映画の感想がたくさん寄せられています。 私もここの評価を参考に映画を観に行きました。

参考URL:
http://www.eigaseikatu.com/
usaginomoko
質問者

お礼

うーん ハンカチがいりますね。 ダイハツミジェット でましたオート三輪の傑作

関連するQ&A

  • ALWAYS三丁目の夕日

    ALWAYS三丁目の夕日みたいな雰囲気の映画って他にわかる方いますか? 昭和30年代をモデルに作られている映画です! わかる方。是非教えて下さいm(_ _)m

  • キャシャ―ンの感想訊かせて下さい

     どなたか、キャシャ―ン(実写版)の映画かビデオを観た方がいましたら面白かったか、つまらなかったか感想を訊かせて下さい。面白いという方が多かったら観てみようと思うのですが。    それから、アニメを昔観たことがある人がいましたら、アニメと比べてどうだったかもお願いします。((アニメとは全く違うオリジナルのストーリーなのでしょうか?)

  • 【三輪車】なぜ続かなかったのですか?

    昭和30年代の風景や映画など、オート三輪車の絵をよく見かけます。ダイハツのミゼットなど有名ですね。 ところが今ではすっかり見かけなくなりました。 何故メーカーは生産を止めたのでしょうか?

  • 「続・三丁目の夕日」 の中で使われた時計はクオーツ時計?

    昨夜、「Always 続・三丁目の夕日」を見ました。 芥川賞受賞の知らせを待つシーンの中で、時計が映っていましたが、 秒針がクオーツ時計のような動きをしていました。 セイコー社によるクオーツ時計の販売は昭和44年らしいのですが、 そうなると昭和34年当時はまだなかったということになります。 あの時計はクオーツ時計ではないのでしょうか? 映画の本質とは無関係の細かいことですが気になったので質問します。 お分かりの方、お教え下さい。

  • ソウルオブマンの感想を聞かせてください

    昨年秋に上映された「ソウルオブマン」他3作の感想を教えて下さい。私は4作観ました。身近にこれらの作品を観た人がいないので(映画館にも人はいなく、貸切状態で観ていました)実際にご覧になった方の感想が聞きたいです。宜しくお願い致します。

  • ポーラーエクスプレスの感想を聞きたいです。

    ポーラーエクスプレスをご覧になった方の感想をうかがいたいのですが、どうでしたか?? 僕はディズニー・ピクサー映画とか大好きな人間なんですが、楽しめるでしょうか??

  • フラフープ

    現在、フラフープの映像を探しています。 どちらかというと、実写より、輪がCGっぽく、 オシャレなものがいいなぁと思ってます。 何か、お心あたりがある方、教えて下さい。 PVでも、映画でも何でも構いません。 宜しく御願い致します。

  • 映画変態仮面

    今更ながら実写化した映画変態仮面を見ました、ふと思ったのですが 何故何十年も前の漫画が今更実写化したのでしょうか? 映画監督がたまたま漫画を見て作った的な感じでしょうか?

  • Always続三丁目の夕日を鑑賞して

    今日映画館で見ました。鑑賞されている方は四十代~六十代の方が多かったように感じましたが、小説家の茶川(吉岡秀隆)とひろみ(小雪)の純愛を描くシーンには、啜り泣きが聞かれました。私も思わず涙が溢れましたが、この映画のよさは昭和の教育の正しさ、人情味だと思うのですが、皆さんはどう思われますか。 淳之介や一平、美加たちの子供の世界も、昭和のころの子供の姿が重ねあわされて、感動いたしました。 批判よりも、この映画のよさを教えてください。

  • 映画 NANAについて(漫画を読まれたことのある方)

    最近マンガ「NANA」を友人に貸してもらい 魅力にはまってしまいました。 そこで、映画 「NANA」のDVDをレンタルしみてみようかなと思っています。 「ハチミツとクローバー」や「僕は妹に恋をする」など漫画が原作の映画を数本みましたが、正直面白いと思うものは少なかった気がします。 そこで映画「NANA」(1,2両方でもどちらかでも結構です)ご覧になった感想はいかがでしたか? 個人的には続編が出来たということで面白かったのかなと期待しているのですが・・・ もうひとつ、現在公開中「天然コケッコー」をご覧になった方の感想もお聞かせください どちらかの感想だけでも結構です。